マグラ MT ブリードニップル
使えそうなホースニップルはないんかね??と探したけど見つけられず。かと言って今更マグラのサービスキット買うのもアレだし中華汎用ブリードキットでも買うかなーとか思ったらグリスニップル改でやってる方を見たんで真似っこすることに。
ホースのかかりが浅いので最初だけ苦戦したけどキチンとブリーディングに使えたよ☆
なおブリーディングでシリンジ外す順番失敗して2回戦やったんだけど、2回目にパッドを外すのを忘れてフルードまみれにしちゃったww
どうせペラペラだったから手持ちの新品パッドに替えた。Type8.Rレースパッドだぜー☆
さてブリーディング済んで…引きの重さはMTトレイルと大差なし、今まで使ってたノンサーボのM9000に比べたら少し重いか。タッチはカチッとガチッの間くらいでよい感じ、そこらで乗った感じ絶対的なパワーは問題なさげだけど特性がどうだかは不明。あと変えた前パッドがそこそこ鳴くw
レバーのデザインは普通にいいと思うけどクランプ4つはゴチャつくね、シフターとドロッパーリモートをispec-EV化すればスッキリだけど潰しが効かないのはispec-Ⅱで身に染みてるのでたぶんやらない!
で、完成した翌日念のためチェックしたらまんまとお漏らしwリア2ポットのバンジョー部分からフルードが滲んでる…固定ボルト径の関係でバンジョーは少し動かせるから固定位置を色々変えて試したけどダメ。とりあえずOリングを替えたら滲みは止まった。要経過観察!なおフロントの4ポットはなんともないんでキャリパーとの相性なのか、はたまたOリングが傷んでたか…
試し斬りしたいなー☆
なお、あったり前の話ですがブレーキは最重要保安部品なのでこれを見てもマネしないでください。じゃあ公表すんなっつう話だけど備忘録なので悪しからず☆
自分メモ キャリパー閉める時はカップに栓→レバーやる。
シマグラ
こないだのお山でもうちょいブレーキが効いてもいいかもね、と思ったよ。現状M9000レバー× M8020・8000キャリパーだけどHayesのドミニオンが調子いいっつうのを見てとても気になってるところ。
HTに付けてるマグラMTトレイルが微妙に気に入ってないので、それ処分してドミニオン買っちゃうかーと思ったけどその前にシマグラにでも挑戦してみっかなあと。 MTトレイルはすごい不満があるわけじゃあないんだけどなんかレバーがシックリこないのよね。
やるなら右レバーと前後ホースが必要だからそこそこ金かかる…それならということでM8100レバーセットを買っちゃったw
レバーセットならホースもフィッティングもフルードも付いてくるし、新マウント方式も気になってたしー。
シマグラには色んなやり方があるみたいだけどウチのは1番簡単な?キャリパーだけマグラを使う方法。
シマノとマグラでホースの内径が違うみたいだけど想像してもまったりとピーキーどっちの方向に振れるのかわからんちん、たぶんBH59でやればマグラのに近い気がするけどとりあえずレバー付属のBH90でやってみる。
ホースの長さ出すのに仮組み、バンジョーボルトは当然マグラのを使う。太さが合わないけど固定は問題なさげか?現行シマノはバンジョーが黒でクールなような安っぽいような…
ホースカットしてレバーと接続、さあブリーディング!というところで判明したのがブリードニップルがない…誤って処分しちゃってたw
つづくw
お山へ
サグも直したしライドライド!ということで自然のお山に行ってきました!まあ先週末の話だけどねw涼しいし天気いいし路面状況もいい感じだったー☆
サグを見直したバイクは好感触☆プラシーボ入ってるけどグリグリ曲がる印象。
フォークの当たりが固いのでそこはちっと気になるかも?途中バッグにくくってたウェアがズレてタイヤに巻き込みそうなのを気にしてたらコケたwくらいで上りも下りも調子は上々。
なお、乗った次の日に普段は全くならない上腕が痛くなったので今までのバイクとは何かが違うっぽい?でも普段しない押し上げが多かったからそのせいなのかもw
フィドロックボトルは文句なく使いやすい☆ただギャップでガチャつく気がする…トップチューブ裏に吊ってるからかな?要経過観察。
今回先輩タンブリスタの方やそのお仲間やらで4名パーティだった…けどお昼ごはんで2名離脱。バイクの写真撮れんかった…ウチの含め珍しく2021年式ばっかだったから写真撮っときたかったなーとかw
と言うわけで先輩タンブリスタの変態バイク。
CHROMAG SAMURAI
26+ドロップバーHT、前脚は棒みたいなアーガイルなのに現行FSで着いていけないんだぜww
週末だけあってハイカーさんや他のライダーさんもけっこう居ておしゃべりしたりなかなか新鮮でしたな。ただこのエリア、某施設の利用者専用駐車場に施設とは関係ないと思われるMTBerとかトレランの人たちが車いっぱい停めててしかも駐車場でバンバン走り回ったり講習もどきまでやっててかなり目に余る状態…こんな調子じゃ早晩強い措置を取られるのは目に見えてるしMTBerイメージ悪いよなあとか。この地域のローカルじゃないから偉そうなこたぁ言えないけどモヤっとしましたわね。