魅惑のトレイルツアー
どうも、シャチョーの高田です。
すっかり毎週末更新が恒例となりつつありますな。
(てか、社員の諸君!スルーしてないで書きなさいよ…)
前回のエントリーで書いたミラノの件ですが、
カトPこと加藤博照氏本人が現地から経過を報告してくれてました。
TVの取材撮影やら、イタリー&イギリスでの展開が決まったり、
ミラノのブルガリHOTELにて
ブルガリのファッション撮影に参加と大活躍だったようです。
すげっ。
その内、道で会っても知らん顔されたり、
口きいてくれなくなるんじゃないだろうか?
※冗談です。彼はとってもフレンドリーなナイスガイなので決してそんな事はありません。
で、その頃零細デザインプロダクションの
ボンクラシャチョーは何してたかって言うと、
先日の予告通り、いつもお世話になってる玄武さんのイベントで、
TRAIL CUTTER名取将氏の「マーシーツアー」に行ってました。
このツアー、どんなことするのかって言うとですな、
地域の方のご協力のもと普段は絶対走れない所を走れる、
南アルプス・八ヶ岳周辺のシークレットトレイルツアーなのです。
実は前回参加しようとした時は雨で、残念ながらトレイル保護の為中止。
今回も前日まで天気予報とにらめっこしまくりの状態でしたが、
現地からなんとかOKのご連絡。やったぁ。
というワケで慌ててチャリを準備し早速中央道へGO!

相棒はモチロン今回もチタンフレームのCharge Duster Tiと
組んだばかりの金ピカCOMMENCAL

しかし途中は雨や霧で全く見えず…大丈夫かよ。

なんて心配してましたが、現地は問題なし。

で、搬送用の車に積んでもらい
いざ出発!

車に揺られる事約30分チャリを下ろして
各々車両やプロテクターの準備
さぁ~行くぜ!!!
※ツアーの特性上トレイル出入り口の写真は掲載できません。

ひゃっほ~~!!!

サイコー!!!

で、あっという間に午前終了。(そして膝がガクガク)

そして、お昼はケータリングで鹿肉入り有機カレー
これが旨いのなんの

段々雲行きが怪しくなってきましたが、
なんとか午後のライドに出発。
そして楽しい時間はあっと言う間に過ぎ…

ヲッチャンがかねてから徳を積んどいたお陰か(おい
集合地点に戻って来た途端雨

いやぁ楽しかった。
(そして膝がガクガク)
MTBに乗ってるみなさん!
富士見でDHだけがMTBの楽しみ方じゃないですよ!
写真には写ってませんが、ホントに日本にこんなトレイルあんの??
なんつう素晴らしいコースでした。
騙されたと思って是非一度体験してみてください。
お問い合わせはコチラ
モチロン私もまた参加します。
※マーシーさま、自分が写ってる写真だったのでブログから写真を拝借しました。
問題があるようならすぐに外しますのでご一報ください。
すっかり毎週末更新が恒例となりつつありますな。
(てか、社員の諸君!スルーしてないで書きなさいよ…)
前回のエントリーで書いたミラノの件ですが、
カトPこと加藤博照氏本人が現地から経過を報告してくれてました。
TVの取材撮影やら、イタリー&イギリスでの展開が決まったり、
ミラノのブルガリHOTELにて
ブルガリのファッション撮影に参加と大活躍だったようです。
すげっ。
その内、道で会っても知らん顔されたり、
口きいてくれなくなるんじゃないだろうか?
※冗談です。彼はとってもフレンドリーなナイスガイなので決してそんな事はありません。
で、その頃零細デザインプロダクションの
ボンクラシャチョーは何してたかって言うと、
先日の予告通り、いつもお世話になってる玄武さんのイベントで、
TRAIL CUTTER名取将氏の「マーシーツアー」に行ってました。
このツアー、どんなことするのかって言うとですな、
地域の方のご協力のもと普段は絶対走れない所を走れる、
南アルプス・八ヶ岳周辺のシークレットトレイルツアーなのです。
実は前回参加しようとした時は雨で、残念ながらトレイル保護の為中止。
今回も前日まで天気予報とにらめっこしまくりの状態でしたが、
現地からなんとかOKのご連絡。やったぁ。
というワケで慌ててチャリを準備し早速中央道へGO!

相棒はモチロン今回もチタンフレームのCharge Duster Tiと
組んだばかりの金ピカCOMMENCAL

しかし途中は雨や霧で全く見えず…大丈夫かよ。

なんて心配してましたが、現地は問題なし。

で、搬送用の車に積んでもらい
いざ出発!

車に揺られる事約30分チャリを下ろして
各々車両やプロテクターの準備
さぁ~行くぜ!!!
※ツアーの特性上トレイル出入り口の写真は掲載できません。

ひゃっほ~~!!!

サイコー!!!

で、あっという間に午前終了。(そして膝がガクガク)

そして、お昼はケータリングで鹿肉入り有機カレー
これが旨いのなんの

段々雲行きが怪しくなってきましたが、
なんとか午後のライドに出発。
そして楽しい時間はあっと言う間に過ぎ…

ヲッチャンがかねてから徳を積んどいたお陰か(おい
集合地点に戻って来た途端雨

いやぁ楽しかった。
(そして膝がガクガク)
MTBに乗ってるみなさん!
富士見でDHだけがMTBの楽しみ方じゃないですよ!
写真には写ってませんが、ホントに日本にこんなトレイルあんの??
なんつう素晴らしいコースでした。
騙されたと思って是非一度体験してみてください。
お問い合わせはコチラ
モチロン私もまた参加します。
※マーシーさま、自分が写ってる写真だったのでブログから写真を拝借しました。
問題があるようならすぐに外しますのでご一報ください。
6月20日〜22日の間にミラノ行く予定ある方!
シャチョーの高田です。
もうすっかり週末更新が当たり前になってきました。
まぁ、書かないよりはナンボかマシかと…(苦笑
しかし今日のエントリーはワガシャの事でもワタクシの事でもありません。
(いっつも会社とはカンケー無い事ばかり書いてるだろってツッコミは不要)
10年位前、本格的にクライミング始めた頃からのクライミング仲間で、
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの新進デザイナー加藤博照氏
(いっつもカトPって呼んでるから本名だと違和感あるなぁ)と
自身のブランドnine SIXtyが、イタリアのミラノで6月20日~22日に開催される、
「WHITE HOMME」にて日本のジュエリーブランドとしては初めて、
ジュエリー作品を発表する事となりました。

いやぁ~スゴイ!!
こんな風に自分の友人知人が評価され、
どんどん世に出て行くのって我が事のように嬉しいです。
カトPやったね!!
ミラノでもガンガン評価されると思うよ。
てか、たまには登り行こうよ。
去年あのPATRICK COXとのコラボが決まって、
新宿伊勢丹の1Fでオープニングセレモニーやってた時↓は、

もちろんソッコー駆けつけたんですが、

流石にミラノともなると金欠シャチョーのワタクシには無理です。
そこで!!
6月20日~22日 の間にミラノ行く予定ある方!
オレの代わりに見てきてくださ~い。
って、ヒョイとミラノ行ける位稼げよオレ…とほほ。
展示会日時
6月20日~22日
http://www.whiteshow.it
もうすっかり週末更新が当たり前になってきました。
まぁ、書かないよりはナンボかマシかと…(苦笑
しかし今日のエントリーはワガシャの事でもワタクシの事でもありません。
(いっつも会社とはカンケー無い事ばかり書いてるだろってツッコミは不要)
10年位前、本格的にクライミング始めた頃からのクライミング仲間で、
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの新進デザイナー加藤博照氏
(いっつもカトPって呼んでるから本名だと違和感あるなぁ)と
自身のブランドnine SIXtyが、イタリアのミラノで6月20日~22日に開催される、
「WHITE HOMME」にて日本のジュエリーブランドとしては初めて、
ジュエリー作品を発表する事となりました。

いやぁ~スゴイ!!
こんな風に自分の友人知人が評価され、
どんどん世に出て行くのって我が事のように嬉しいです。
カトPやったね!!
ミラノでもガンガン評価されると思うよ。
てか、たまには登り行こうよ。
去年あのPATRICK COXとのコラボが決まって、
新宿伊勢丹の1Fでオープニングセレモニーやってた時↓は、

もちろんソッコー駆けつけたんですが、

流石にミラノともなると金欠シャチョーのワタクシには無理です。
そこで!!
6月20日~22日 の間にミラノ行く予定ある方!
オレの代わりに見てきてくださ~い。
って、ヒョイとミラノ行ける位稼げよオレ…とほほ。
展示会日時
6月20日~22日
http://www.whiteshow.it
梅雨入り前の走り貯め
わっ!ヤベまたまた週末だ…。
あっ、ど~もシャチョーの高田です。
完全に週イチ更新になってますな。イカンイカン。
先週UPした時、某氏から「ウチの宣伝が無い!」とクレームが入ったんで、
GWぐらいまで少~し遡って、最近参加したイベント(某氏のお店含む)
なんかの事をアレコレ書こうと思ってたんだけど、や~~めた!(おい
だって、だって
明日5時起きでダウンヒル行くから
早く帰って準備するんだもん!
って、事で今回はみんなの大好きな自転車の話題だよ~!
(って誰に向かって話してんだろ?)
実は最近またまた自分的にバイクがマイブームなんで、
チャリは通勤以外であんま乗って無かったんスよ。
おかげで腹の出ること出ること。
ホント40過ぎると空気吸ってるだけで太るね。しかも腹だけ。
流石にヤバイ感じがしてきたし、
来週は玄武さんのイベントであの有名なマーシーツアーに行くから、
身体慣らしとこうと思って先週急に思い立って高峰MTBワールドまで、
ダウンヒルに行ってきたんスよ。

しかしフルサスじゃラク過ぎて全然練習になんないし、
第一腹は絶対凹まない気がするので、
今回は漢気溢れるハードテール(後ろにサスペンションが無い)のみ!カッケーオレ!

と言うワケで今回の相棒は
以前MTB日和にも出させてもらった漢気溢れるOrange Hitman
そして、膝がガクガクになった時用にヲッチャンの身体にも優しい
チタンフレームのCharge Duster Ti

知ってる人は知ってる、
ある意味ダウンヒルよりスリリングな
高峰名物の搬送で頂上に到着

わぁ~天気良いねぇ。
さぁ~行くで~~!!
(この間撮影する余裕が全くありませんでしたのでご想像にお任せします)

と、とうちゃ~く。
ぜぇぜぇ。
そ、そんなに辛くは無かったけど、
もうお昼だし少し休もっかな。
う~んそれにしても
運動して飯をたらふく食った後は…

葉巻が旨いね!!
って、健康なんだか不健康なんだか…
で、この後3本下った所で本日は終了!
(結局2本目以降は当然Charge Duster Tiだった事は言うまでもない)

さぁ帰りに温泉寄ってのんびりするぞぉ~。
いやぁ、半年ぶりで身体は相当鈍ってましたが、
やっぱりダウンヒルはサイコーでした。
と、いうワケで明日も梅雨入り前の走り貯めしに
ハードテールと葉巻持って、高峰まで行ってきま~す。
あっ、ど~もシャチョーの高田です。
完全に週イチ更新になってますな。イカンイカン。
先週UPした時、某氏から「ウチの宣伝が無い!」とクレームが入ったんで、
GWぐらいまで少~し遡って、最近参加したイベント(某氏のお店含む)
なんかの事をアレコレ書こうと思ってたんだけど、や~~めた!(おい
だって、だって
明日5時起きでダウンヒル行くから
早く帰って準備するんだもん!
って、事で今回はみんなの大好きな自転車の話題だよ~!
(って誰に向かって話してんだろ?)
実は最近またまた自分的にバイクがマイブームなんで、
チャリは通勤以外であんま乗って無かったんスよ。
おかげで腹の出ること出ること。
ホント40過ぎると空気吸ってるだけで太るね。しかも腹だけ。
流石にヤバイ感じがしてきたし、
来週は玄武さんのイベントであの有名なマーシーツアーに行くから、
身体慣らしとこうと思って先週急に思い立って高峰MTBワールドまで、
ダウンヒルに行ってきたんスよ。

しかしフルサスじゃラク過ぎて全然練習になんないし、
第一腹は絶対凹まない気がするので、
今回は漢気溢れるハードテール(後ろにサスペンションが無い)のみ!カッケーオレ!

と言うワケで今回の相棒は
以前MTB日和にも出させてもらった漢気溢れるOrange Hitman
そして、膝がガクガクになった時用にヲッチャンの身体にも優しい
チタンフレームのCharge Duster Ti

知ってる人は知ってる、
ある意味ダウンヒルよりスリリングな
高峰名物の搬送で頂上に到着

わぁ~天気良いねぇ。
さぁ~行くで~~!!
(この間撮影する余裕が全くありませんでしたのでご想像にお任せします)

と、とうちゃ~く。
ぜぇぜぇ。
そ、そんなに辛くは無かったけど、
もうお昼だし少し休もっかな。
う~んそれにしても
運動して飯をたらふく食った後は…

葉巻が旨いね!!
って、健康なんだか不健康なんだか…
で、この後3本下った所で本日は終了!
(結局2本目以降は当然Charge Duster Tiだった事は言うまでもない)

さぁ帰りに温泉寄ってのんびりするぞぉ~。
いやぁ、半年ぶりで身体は相当鈍ってましたが、
やっぱりダウンヒルはサイコーでした。
と、いうワケで明日も梅雨入り前の走り貯めしに
ハードテールと葉巻持って、高峰まで行ってきま~す。
やべっ!もう一週間経ってら…
シャチョーの高田です。
先日mixiの日記アップしたから、
すっかりコッチもアップした気になってて、
復活して早々またサボるとこでした。てへ。
ここ半年いや、サボり始めた頃からだと1年近く経つので、
何から書いたら良いやら…そして、その間に色々変わった事もあるのですよ。
で、一番変わったことと言えば…
ワタクシ葉巻を嗜みはじめました。
エヘン

世の中は嫌煙、禁煙がさけばれ、
煙草を吸うのはダメ人間ってな
喫煙者にはキビシーこのご時世にです。
あっ!こんな事書くとナチス優性思想ばりの
健康ファシズム押しつけられそうですが、
同好の士で集まり勝手に命縮めてるだけだから、
放っておいてください。ダメ人間で結構ですのでw
まぁ、私の事は置いといて、
なんでそんなわざわざ敵増やすような事書くかって言うとですな、
いつも素晴らしいシガーを提供してくれている、
浅草のすぐ近く、かっぱ橋道具街のすぐ裏にある我が憩いの場

Cigars & Cafe L.W.A.Nさんが取材されてる本が出たのですよ。(随分前だけど)
しかも写真を撮ったのはプライベートでも親しいフォトグラファーの寺坂Johney!

Meets Regional別冊『東京 あたらしい下町』
京阪神エルマガジン社刊 880円(税込)
さらに
この下の方に美女達に囲まれて私もチャッカリ写ってます。てへ


是非本屋さんでご覧アレ。
そうそう本と言えば、
以前SEIKOさんのキャンペーンサイトを制作させて頂いた時から
のお付き合いである、トリムタブジャパン代表の中谷さんの本が
本日より発売されてます!

『「どこでもオフィス」仕事術』
中谷健一 著
ダイヤモンド社 刊
1,500円(税込)
モチロン私も買いました。
こちらも是非ご覧になってくださいまし。
なんか、ウチと関係無いものばっかだな。
じゃあ宣伝ついでに知り合いのモノ片っ端から書くかw
お次!
クロスステッチ界(そんなのあんのか?)で超有名な大御所
ウチのブログでも何度か紹介してる大図まこと大先生の新刊が発売されました。
これまたプライベートでも親しいmobiileの小宮山夫妻が写真撮ってるそうです。

【かわいいクロスステッチBOOK】
PHP研究所刊 1,260円(税込)
とどめ!
Johney!を通して知り合った惠藤さんの所が衣装を担当した
長澤まさみ主演の映画「曲がれ!スプーン」もDVDが絶賛発売中です。
曲がれ!スプーン [DVD]/長澤まさみ,三宅弘城,諏訪雅

¥3,990
劇中で使われた衣装(ちょっとだけ違うけど)は

コチラで購入可能でっせ。
ふぅ。
なんだか勢いで沢山宣伝してしまった。
こんだけPRしたんだからさぁ。
みんなぁ~なんか奢ってぇ!
東京あたらしい下町―グルメから手仕事まで、カジュアルに楽しむ東トーキョーめぐり。 (えるまがM.../著者不明

¥880
Amazon.co.jp
「どこでもオフィス」仕事術―効率・集中・アイデアを生む「ノマドワーキング」実践法/中谷 [健一

¥1,500
Amazon.co.jp
かわいいクロスステッチBOOK/大図 まこと

¥1,260
Amazon.co.jp
曲がれ!スプーン [DVD]/長澤まさみ,三宅弘城,諏訪雅

¥3,990
Amazon.co.jp
★祝!ブログ復帰!!★
いやぁ~~~~~~~。
あっ!!!
と言う間に今年も半分近く過ぎてしまいました。
あっ、ご無沙汰してます。
シャチーの高田です。
またまた死亡説が流れてたようですが生きてます一応。
そして、この下らないブログを
ちょくちょく覗いてくださってた皆様申し訳ありません。
去年の秋頃からバタバタしてて、
一度ブログをサボり始めたら後はズルズルと放置プレーです。
リアル友人&知人からも「最近全くブログ更新してないね」とか言われまくり、
書かなきゃなぁ~とは思ってたんですが、
なんか半年以上も放置してたら何から書いて良いやら…(苦笑
で、ブログ復帰のきっかけが見つからなかったんですが、
ありました!
最近(と言っても数ヶ月経ってるが)ワガシャも自社サイト作ったんですよ~
デザインプロダクションなら自社サイトくらいあると思うでしょ?
ところが無かったんすよ。ウチ。会社初めて6年も経つのに…。
いえね、なんとなくはあったんですよ。
求人広告出す際に「webデザイン制作会社で自社サイトが無い所は掲載できません」って
言われて、急遽新人コピーライターに作らせたのは。
コレ
↓

ヒドイですよね。
ナメてますよね。
こんなのデザインのプロが作ったサイトじゃないですよね。
はい。我ながらそう思います。
と、言う訳で作りました。エヘン。
(実際は若手デザイナーに練習がてら作らせたんですが)
こんな感じです。
↓ ↓ ↓
http://www.taske.jp/
あっつ、ちなみにまだ過去の作品とかは閲覧できません(おい
ワタクシがキャプション原稿書いて無くて…スンマセン。
と、言うわけで心を入れ替えてぼちぼち更新を心がけますんで、
またぼちぼち覗いてやってください。
あっ!!!
と言う間に今年も半分近く過ぎてしまいました。
あっ、ご無沙汰してます。
シャチーの高田です。
またまた死亡説が流れてたようですが生きてます一応。
そして、この下らないブログを
ちょくちょく覗いてくださってた皆様申し訳ありません。
去年の秋頃からバタバタしてて、
一度ブログをサボり始めたら後はズルズルと放置プレーです。
リアル友人&知人からも「最近全くブログ更新してないね」とか言われまくり、
書かなきゃなぁ~とは思ってたんですが、
なんか半年以上も放置してたら何から書いて良いやら…(苦笑
で、ブログ復帰のきっかけが見つからなかったんですが、
ありました!
最近(と言っても数ヶ月経ってるが)ワガシャも自社サイト作ったんですよ~
デザインプロダクションなら自社サイトくらいあると思うでしょ?
ところが無かったんすよ。ウチ。会社初めて6年も経つのに…。
いえね、なんとなくはあったんですよ。
求人広告出す際に「webデザイン制作会社で自社サイトが無い所は掲載できません」って
言われて、急遽新人コピーライターに作らせたのは。
コレ
↓

ヒドイですよね。
ナメてますよね。
こんなのデザインのプロが作ったサイトじゃないですよね。
はい。我ながらそう思います。
と、言う訳で作りました。エヘン。
(実際は若手デザイナーに練習がてら作らせたんですが)
こんな感じです。
↓ ↓ ↓
http://www.taske.jp/
あっつ、ちなみにまだ過去の作品とかは閲覧できません(おい
ワタクシがキャプション原稿書いて無くて…スンマセン。
と、言うわけで心を入れ替えてぼちぼち更新を心がけますんで、
またぼちぼち覗いてやってください。