魅惑のトレイルツアー
どうも、シャチョーの高田です。
すっかり毎週末更新が恒例となりつつありますな。
(てか、社員の諸君!スルーしてないで書きなさいよ…)
前回のエントリーで書いたミラノの件ですが、
カトPこと加藤博照氏本人が現地から経過を報告してくれてました。
TVの取材撮影やら、イタリー&イギリスでの展開が決まったり、
ミラノのブルガリHOTELにて
ブルガリのファッション撮影に参加と大活躍だったようです。
すげっ。
その内、道で会っても知らん顔されたり、
口きいてくれなくなるんじゃないだろうか?
※冗談です。彼はとってもフレンドリーなナイスガイなので決してそんな事はありません。
で、その頃零細デザインプロダクションの
ボンクラシャチョーは何してたかって言うと、
先日の予告通り、いつもお世話になってる玄武さんのイベントで、
TRAIL CUTTER名取将氏の「マーシーツアー」に行ってました。
このツアー、どんなことするのかって言うとですな、
地域の方のご協力のもと普段は絶対走れない所を走れる、
南アルプス・八ヶ岳周辺のシークレットトレイルツアーなのです。
実は前回参加しようとした時は雨で、残念ながらトレイル保護の為中止。
今回も前日まで天気予報とにらめっこしまくりの状態でしたが、
現地からなんとかOKのご連絡。やったぁ。
というワケで慌ててチャリを準備し早速中央道へGO!

相棒はモチロン今回もチタンフレームのCharge Duster Tiと
組んだばかりの金ピカCOMMENCAL

しかし途中は雨や霧で全く見えず…大丈夫かよ。

なんて心配してましたが、現地は問題なし。

で、搬送用の車に積んでもらい
いざ出発!

車に揺られる事約30分チャリを下ろして
各々車両やプロテクターの準備
さぁ~行くぜ!!!
※ツアーの特性上トレイル出入り口の写真は掲載できません。

ひゃっほ~~!!!

サイコー!!!

で、あっという間に午前終了。(そして膝がガクガク)

そして、お昼はケータリングで鹿肉入り有機カレー
これが旨いのなんの

段々雲行きが怪しくなってきましたが、
なんとか午後のライドに出発。
そして楽しい時間はあっと言う間に過ぎ…

ヲッチャンがかねてから徳を積んどいたお陰か(おい
集合地点に戻って来た途端雨

いやぁ楽しかった。
(そして膝がガクガク)
MTBに乗ってるみなさん!
富士見でDHだけがMTBの楽しみ方じゃないですよ!
写真には写ってませんが、ホントに日本にこんなトレイルあんの??
なんつう素晴らしいコースでした。
騙されたと思って是非一度体験してみてください。
お問い合わせはコチラ
モチロン私もまた参加します。
※マーシーさま、自分が写ってる写真だったのでブログから写真を拝借しました。
問題があるようならすぐに外しますのでご一報ください。
すっかり毎週末更新が恒例となりつつありますな。
(てか、社員の諸君!スルーしてないで書きなさいよ…)
前回のエントリーで書いたミラノの件ですが、
カトPこと加藤博照氏本人が現地から経過を報告してくれてました。
TVの取材撮影やら、イタリー&イギリスでの展開が決まったり、
ミラノのブルガリHOTELにて
ブルガリのファッション撮影に参加と大活躍だったようです。
すげっ。
その内、道で会っても知らん顔されたり、
口きいてくれなくなるんじゃないだろうか?
※冗談です。彼はとってもフレンドリーなナイスガイなので決してそんな事はありません。
で、その頃零細デザインプロダクションの
ボンクラシャチョーは何してたかって言うと、
先日の予告通り、いつもお世話になってる玄武さんのイベントで、
TRAIL CUTTER名取将氏の「マーシーツアー」に行ってました。
このツアー、どんなことするのかって言うとですな、
地域の方のご協力のもと普段は絶対走れない所を走れる、
南アルプス・八ヶ岳周辺のシークレットトレイルツアーなのです。
実は前回参加しようとした時は雨で、残念ながらトレイル保護の為中止。
今回も前日まで天気予報とにらめっこしまくりの状態でしたが、
現地からなんとかOKのご連絡。やったぁ。
というワケで慌ててチャリを準備し早速中央道へGO!

相棒はモチロン今回もチタンフレームのCharge Duster Tiと
組んだばかりの金ピカCOMMENCAL

しかし途中は雨や霧で全く見えず…大丈夫かよ。

なんて心配してましたが、現地は問題なし。

で、搬送用の車に積んでもらい
いざ出発!

車に揺られる事約30分チャリを下ろして
各々車両やプロテクターの準備
さぁ~行くぜ!!!
※ツアーの特性上トレイル出入り口の写真は掲載できません。

ひゃっほ~~!!!

サイコー!!!

で、あっという間に午前終了。(そして膝がガクガク)

そして、お昼はケータリングで鹿肉入り有機カレー
これが旨いのなんの

段々雲行きが怪しくなってきましたが、
なんとか午後のライドに出発。
そして楽しい時間はあっと言う間に過ぎ…

ヲッチャンがかねてから徳を積んどいたお陰か(おい
集合地点に戻って来た途端雨

いやぁ楽しかった。
(そして膝がガクガク)
MTBに乗ってるみなさん!
富士見でDHだけがMTBの楽しみ方じゃないですよ!
写真には写ってませんが、ホントに日本にこんなトレイルあんの??
なんつう素晴らしいコースでした。
騙されたと思って是非一度体験してみてください。
お問い合わせはコチラ
モチロン私もまた参加します。
※マーシーさま、自分が写ってる写真だったのでブログから写真を拝借しました。
問題があるようならすぐに外しますのでご一報ください。