たまりにたまっていた映画感想を一気に更新したのでリンクをまとめておきます。あまりに溜まりまくってたのでとにかく速攻でささっとコメダ珈琲で書き上げました。誤字だらけだと思われます!許して!
ホントは海外ドラマの感想を書きたいんですよね。今年はここ数年で一番海外ドラマを観てて、「ウエスト・ワールド」「マスター・オブ・ゼロ」「ストレンジャー・シングス」「ナイト・オブ・キリング」「13の理由」「ザ・クラウン」などなど、おもしろい海外ドラマだらけなんだけど、ブログが映画で精いっぱいですな(´Д`)
今年一番っグッときた海外ドラマは「マスター・オブ・ゼロ」のシーズン2と「ウエスト・ワールド」のシーズン1です。NetflixやHuluに入ってる人はぜひ。ここまで完成度の高いものを当たり前のように家で観れる世界って素晴らしいなぁと科学の進歩には感謝しきりですな。
最近は現実がどんどんと厳しくなってきていて、ここ数か月でいっきにまた人生がぐぐっと進みそうです。新たな人生の分岐点のまっただなかにいる真っ最中であります。てなわけで現実から逃げるためにというかささやかな現実逃避で映画館やNetflixに逃げ込むようなことが増えましたね。カイロの紫のバラのミア・ファローみたいな気持ちですな┐(´д`)┌
![]() |
カイロの紫のバラ [DVD]
1,533円
Amazon |
まぁとはいっても映画は映画で、現実は現実で人生は続いていくので、戦うしかないのであります。頑張りましょう。
また映画を観たらちょいちょい更新していきますので引き続きよろしくお願いします。