念願の "海雲台" へ♡新大久保 | モグモグな毎日…ときどきソウル

モグモグな毎日…ときどきソウル

2024年は4年振りの韓国旅行からスタート!!旅行記を綴りつつ、スイーツにパン、日々美味しいものを求めて街歩き♡

こんばんはニコニコ



韓国🇰🇷へプチトリップ!?


念願叶って

"海雲台" へ行ってきました❤️

新大久保 海雲台

海雲台と言ってもおいで

韓国 釜山 ではなく

東京の海雲台🇯🇵

多分??

行きたい!!と思ってから

5年以上が経過💧

ワタクシの周りは

韓国料理=焼肉という

考えの人がほとんどぼけー

韓国刺身料理を提案しても

皆 口を揃えてねー

何で刺身?? 

どう考えても肉でしょ!!

と 毎回却下ぼけー

いやいやおいで

韓国の焼肉も美味しいですが

魚介類はもっと美味しい

個人的には推してますウシシ


お店の前をいつ通っても

大盛況な海雲台気づき


18時30分に伺うと

店内はほぼ満席🈵

まずは乾杯🍺

もちろんワタクシは安定のコーン茶笑

メンバーは3人ニコニコニコ

店員さんと相談して

松島セット

(2〜3人前)をオーダー音譜


サラダ

オーダーと同時に

テーブルが凄いことにガーンガーンガーン

冷奴

コース料理ではなく

セットなので

容赦なく一気に配膳笑い泣き笑い泣き笑い泣き

タコのムチム


つぶ貝 ホヤ アワビ タコ

通常は "牡蠣" が提供されますが

オフシーズンの為

つぶ貝が提供キラキラ

人生はじめての "ホヤ" キラキラ

食感は好きだけど

なるほど気づき

鮮烈な海の味がするのねにやり

アワビ も タコ も美味しいラブ

チヂミは2種類

チヂミ


海鮮チヂミ

ケジャンは

醤油味とヤンニョム味の

どちらかから選びますキラキラ

カンジャンケジャン

甲羅は "ゴハン入り"

既にご飯どろぼうでの提供ウシシ


残念ながら

ワタクシ甲殻アレルギーなので

ご遠慮させていただきましたバイバイ


でも

2人揃って大絶賛💕


ワタクシ本来はカニ好きなんだよねショック


もう我慢限界あせる


少しだけいただくと🦀

ウマーーー❤️


3年振りの

カンジャンケジャンに感激ラブ

因みに

↑帰国後のアレルギー検査で甲殻アレルギーが発覚ガーン

アレルギー反応は

いまだ出たことないけど 極力控えてます泣

生タコ

これまた

はじめていただく動くタコ🐙

※声は "ワタクシ" ではありません笑

タコ最高✨鮮度が違いますねアップアップアップ

コーンバター

コーンバターというよりは

コーンチーズ笑

これ要らなくないおいで

と 思いつつも

これがいい箸休め

なんだかんだ言いながら完食ゲラゲラおいで

鯖の塩焼き

韓国の焼き魚って

何でこんなに美味しいの!?

脂がのっていてウマーーー❤️

今更ですがあせる

お通しを味見してみると

なんと!! お粥ラブ

お通し(お粥)

結果的に

この時点で食べて正解笑

刺身

刺身は

チョコチュジャンをつけて

"葉っぱで巻き巻き" していただく

韓国スタイル🇰🇷

この時点で

既にお腹いっぱいでしたがうずまき

3人一致で

お刺身後の〆を追加オーダーOK

メウンタン

魚の出汁が効いた

旨味たっぷりの汁物は

う〜ん シオナダ❤️(あ〜美味い💕)

同行したお連れさまは

普段は

ビールだけを楽しみたい人🍺

飲み始めたら

一切食べないタイプガーン


ですがおいで


今回は大好きなビールを抑えて

美味しい 美味しい💕

と 珍しく

色々つまんでくれたことが

何より嬉しい😊

次回は

気になる "ワインビストロ" があるので

呑兵衛さん達を引連れ

美味しい計画立てよう〜っと音譜


これだけ食べて呑んで

ワタクシ以外はビール3杯注文🍺

一人6000円はお得🉐


大久保通り や イケメン通り と違って

"映えなし"

"K-POPスクリーンなし"

ですが

韓国 海雲台🇰🇷 にいる気分な

歌舞伎町の海雲台🇯🇵


こちらは

人数が多ければ多いほど

お得なお店飛び出すハート


次回は

"フェ冷麺" が食べれるよう

大人数で行こう〜っと音譜


ご馳走さまでした照れ