明日の金曜ロードショーで、「ハウルの動く城」が放送されます。
動く城の外観は、ごちゃごちゃしていて統一性が無いのですが、
それが特徴ともいえます。
あの城で思い出すのは、ちょっと前にやっていたCMです。多分、
写真を見れば思い出す方もいると思います。
これです。 ↓
山の上で、ゴーレム(岩巨人)が岩を積んでいます。積み終えて
一休みしていたのですが、岩の一部が崩れて転がり始めます。
転がり落ちて行く先は崖になっていて、その向こうは湖になって
いるのですが、その崖の湖寄りに城(街?)があって、このまま
では城が岩によってつぶされてしまいます。
「マズイ!」
って感じで、ゴーレムは転がって行く岩を飛ぶように追いかけます。
そして岩を飛び越えて、前方に回り込みます。
そして、岩に押されながらズルズルと城に近付いて行きます。
城まで寸前のところで、岩を食い止めるのですが・・・・。
・・・わずかにカカトが城に当たってしまって、塔屋の一部が
壊れます。
すると、城の防衛装置だか何だかが働いて、後姿のゴーレムに
一斉攻撃を仕掛けます。
・・・ゴーレムは「え・・・?」と言うような顔をして、少し考えてから
岩を支えていた手を離します。
ゴーレムは、しばらく崩れ去った城の跡を見ていたのですが、
やがて何ごとも無かったかのように去って行きます。
・・・何のコマーシャルでしたっけ・・・。忘れてしまいました。
・・・後ね。二年に一度くらい、同業者と遠い場所に旅行に行くので
すが、二年前に台湾に行った時に「ハウルの動く城」のような景色
を見ました。
昔から、このブログを見て下さっている方はピンと来た
でしょうね。
そうです。「ハウルの動く城」ならぬ。
「台湾の動かない城」です。
こう言う場所を歩いていると、どこかに良いネーちゃんがいないかと
近場をキョロキョロと見てしまうのですがね。
ちょっと上を見上げれば、そこにハウルの城がそびえていました。
こっちにも、ドーーン!
明らかに違法建築でしょう。その部屋部屋の住人が勝手に
改造しているとしか思えない外観です。
酔っ払って見上げれば、目もまわる、建物も動く・・・・ように見えて。
「リアル、ハウルの動く城」です。
その時の話は、以下のリンクで、ご覧下さい。
はい。本日は、これまで!









