盆休みが終わってしまいました。
何をしていたかと言うと・・・何もしていませんでした。雷みたいに
ゴロゴロしていたくらいです。
盆休みは終わったのですが、嫁さんと子供は明日は大阪の長居
スタジアムで行われる屋外コンサートに出かけるそうです。
自分はコンサートが終わった頃に、車で迎えに行く大役を仰せつ
かっています。
・・・・・・・・・・。
山口県で二歳児が行方不明になった事件は、
無事に発見されて良かったですね。
わずか二歳になったばかりの幼児が、約三日間も飲まず食わずで
山中にいて、無事に帰って来れたとは奇跡に近いできごとです。
(昔、自分が迷子になったことを思い出しました。ハッキリと覚えて
いるのですが、○○博覧会に行った時のことです。知らぬ間に、
親の姿が見えなくなっていました。・・・見渡してもどこにもいません。
一瞬「泣いたろか」と思ったのですが、自分は小学校五年でした。
この歳で泣いたらアカンやろ。と思って必死に親を探したことが思
い出されます。
ホンマに、この二歳児はエライわ)
延べ380人。当日は150人態勢で捜索する予定だった方々は、本当
に大変だったとは思いますが、ハッキリ言って、
【どこを探していたのでしょうか?】
発見された山中はおろか、まだ森の中は手つかずだったそうですか
ら、あのボランティアの人が見つけなければ、発見まで、まだ数日
かかったかも知れず、取り返しがつかないことになっていたかも・・・
と、考えると、発見者は本当に国民栄誉賞モノです。
健脚ですね。幼児をあなどるなかれですね。とまれ本当に無事で
良かったです。
・・・本日のYahooニュースで、
居合道昇段で金銭授受と言う話が載って
いました。
審査競技には不正が付き物ですが、「居合道」部門では金銭授受
の不正が常態化していたとは情けない限りです。
しかも、不正は居合道の最高位で行われていたと言うことです。
居合と言えば、「やあ!」とか「たあ!」とか言って刀を抜いたり鞘に
納めたりするモノですよね。
確かに「金」で、どうにでもなりそうなモノです。
最高位の資格を持つ、ほぼ全ての人は金を払って資格を買ってい
るそうですから、そんな方々が指導する居合道で人間形成ができる
はずがなく、笑ってしまうようなニュースでした。
(金銭欲と名誉欲の結晶が居合道の最高位です)
また、全日本剣道連盟はこの件について、「正当化するつもりは
無いが、茶道や華道など芸事の世界では、こうした行いはよく
ある」と言っています。
へ~。「居合道」は武道じゃなくて「芸事」だったのか・・・って思い
ました。
まあ。この件については会話の具体的な録音データや、文章や
資料があるワケでは無いので、これ以上調べることはできなくて、
いわゆる「ウヤムヤ」な決着を見ることになりそうです。
そう言えば、ただいま「全国高校野球」が終盤戦に入っています。
一生懸命頑張っている球児には悪いですが、去年のことですが、
【野球部出身者はクソが多い】
という話がありましたね。
理由を読んで見ると納得するのですが、野球部監督にもクソが
多いそうです・・・と、言うより、「ほぼ全員クソ」という話が納得で
きます。
前にも載せたのですが、詳しくは以下のリンクからどうぞ♪ ↓↓
理不尽な練習に耐えて人間力が鍛えられるなどと言うことは幻想
で、 「理不尽を耐えた人間は、理不尽を強いる」そうです。
話がそれました・・・。
そう言えば、居合道では人格者は育たないことは証明されましたが、
剣道でも人格者は育たないことも分かっています。
前にも載せたのですが、剣道日本一(日本一ということは世界一)
に輝いた選手が、少女にワイセツ行為を行って逮捕されています。
スポーツで人格形成が出来ない証明と言って良いでしょう。
おそらく、日本一になったくらいですから、命を掛けるよう
な猛稽古を行って、苦労の末に身に付けた技の全てを出し
切って栄冠を勝ち取ったことだと思いますが、ね。
全く。「右も左も、真っ暗闇じゃあござんせんか。」
by 鶴田浩二
はい。本日は、これまで!