ゼンタングル認定講師
さとういずみです。
サンディエゴからこんにちは。
絵心がなくても大丈夫!
ペン1本で
誰でも飾りたくなる絵が描ける
ゼンタングルの魅力を
カリフォルニアの暮らし
あれこれを交えてお届けしています。
アメトピ掲載記事
95歳までロサンゼルスで
一人暮らしをしていたグランマ(義母)
昨年からサンディエゴの
有料老人ホームに
長年飼っているワンコと一緒に
入居しています。
グランマのワンコ
名前はピコ
一世を風靡したピコ太郎より前からピコ、笑
何年か前までは
洋裁をしたり編み物をしたり
もちろん料理も得意だったグランマですが
今ではすっかり
億劫になるというか
そういったことには
興味がなくなってしまったようです。
それでもね
96歳の高齢にもかかわらず
介護の必要もないことを
有難く思っています。
食欲もありますし
元気にしてますが
少しボケて同じことを
繰り返し何度も聞くので
夫が心配して
手先を使って脳を鍛えた方がいいと
ジグゾーパズルを買ってきました。
色使いがカラフルで綺麗ですが
96歳のグランマには
これはかなり高度でしょう

できるのかしら〜

きっと夫が
"Mom, do something!"
と脅かしているように思いますが

ブラボーグランマ





時々ね
96歳のグランマを見ていると
もし私がその年齢まで生きていたら
娘に脅かされながらも
(これは冗談ですが、笑)
ジグゾーパズルができるのかしら〜
それともボケちゃってるのかしら〜
いろいろ考えますが・・・
元気に生涯現役で
絵を描くとか写真を撮るとか
好きなことをしていたいなと思います。
あ、もちろんジグゾーパズルもね(笑)
では、また〜

今、何か夢中になれる趣味がない方に
オススメなのが
絵心がなくてもペン1本で楽しめる
ゼンタングルのアート。
来月は久しぶりに体験会を開催しますよ
