ゼンタングル認定講師
さとういずみです。
サンディエゴからこんにちは。
カリフォルニアの暮らしの
あれこれを交えて
クスッと笑える日常をお届けしています。
相変わらず食べ物ネタが続きます(笑)
アジア系のスーパーに行くと
字が読めなくて
買うのに躊躇します
しかし、これは分かる!
タコの絵があるし
TAKO CHIPSって書いてありますものね
金魚のように見えますけど(笑)
父の日ギフトにお取り寄せグルメ
簡単おつまみにオススメ
さて、問題は、こちらです!
右は、チーズの味のお菓子で
オズの魔法使い
まあ、これはそれほど違和感はない!
しかーし
左のバニラミルク味は、なぜ?
桃太郎なんじゃい?!
どこをどーしたらこんなデザインになるのか
さっぱりわかりませんです
商品の魅力を伝えるためには
デザインのコンセプトが大事ですよね!
私が講師をしているゼンタングルも
なかなかどういうものかって
その魅力をお伝えするのが
難しい時があります。
一番わかってもらえる方法は
描いてもらうことなんですけどね。
と、いうことで・・・
来月は久しぶりに体験会開催しま〜す
メルマガ登録で、優先的にご案内をします。
ご興味ありましたらご登録くださいね!
模様を繰り返し描くことで
集中しながらもリラックスできる
ゼンタングルの魅力を
無料メルマガでお伝えしています!
https://mailchi.mp/9f2d83cc85a8/tanglemailmag
ウエハースのお菓子に桃太郎の謎が
解きたくて仕方がないワタクシです(笑)
では、また〜
こちらも二度見してしまいました