ゼンタングル認定講師

さとういずみです。

 

 

サンディエゴからこんにちは。

 

絵心がなくても大丈夫!

 

ペン1本で

誰でも飾りたくなる絵が描ける

ゼンタングルの魅力を

 

カリフォルニアの暮らし

あれこれを交えてお届けしています。

 

 

アメトピ掲載記事

 

 

 

普段はあまり行かない

 

アジア系のスーパーに行った時のことです。

 

 

 

 

ん???

 

 

 

この野菜らしきものは

 

なんだ???

 

 

 

一瞬、タケノコと思って

 

二度見したところ

 

なんと

 

なんと

 

なんと

(やたら勿体ぶってスミマセン、笑)

 

 

 

 

 

バナナの花

 

だったんですよ!!!

 

 

 

え〜〜〜!?

 

バナナの花って食べられるの〜?

 

って思いますよね。

 

 

そもそも

 

バナナの花なんて見たことがないニヤニヤ

 

 

 

かなり気になったものの

 

買っても調理の仕方がわからないし〜

 

まずかったらどうしよう〜

 

って思って結局買いませんでしたニヤニヤ

 

 

 

でね、先日

 

タイ出身のママ友がいるので

 

このバナナの花の話をしたところ

 

天ぷらにして食べると美味しいよ!

 

 

 

え?

 

天ぷら?

 

しかも、美味しい!?

 

 

 

 

こんなふうに聞いたものだから

 

家で天ぷら作らないんですけどね(笑)

 

じゃあ、次回は買って見ようかな〜なんて

 

ほんの少し思っていたところ・・・

 

 

 

優しいママ友が

 

作ってくれたんでございますデレデレ

 

しかもね、家の庭のバナナの木に

 

ちょうど花が咲いたからと言って・・・!!

 

 

基本を知って美味しい天ぷらがお家でも!

 

 

本を眺めているだけでも十分満足できそう!

 

 

 

 

 

ところで

 

バナナの花って見たことあります?

 

 

お見せいたしましょう!

 

こんな感じなんですよ〜

 

 

 

 

外側の皮をはがすと

 

先の黄色い花のようなものがあります。

 

これがバナナになる部分だとかバナナ

 

なるほど〜って感じでしょ真顔

 

 

 

 

 

刻んで天ぷらの衣につけて

 

 

 

火が通るまで油で揚げます。

 

 

 

できあがり〜ラブラブ

 

いったいどんなお味なんでしょう?!

 

 

お料理上手の友達は

 

盛り付けのセンスも抜群です乙女のトキメキ

 

特製自家製ソースでいただきま〜す!

 

 

 

 

あら〜

 

美味しいラブラブ

 

バナナの花自体には

 

心配した苦味とかえぐみもなく

 

サクサクッとして食べやすい!

 

 

・バナナの花って食べられる

 

・しかも美味しい

 

新しい発見でしたルンルン

 

 

 

 

手間暇かけてごちそうしてくれた友達に

 

ゼンタングルの模様を使って

 

お礼のカードを描きました。

 

 

 

 

模様を繰り返し描くことで

集中しながらもリラックスできる

ゼンタングルの魅力を

無料メルマガでお伝えしています!

 

メルマガ登録はこちら

下矢印
https://mailchi.mp/9f2d83cc85a8/tanglemailmag

 

 

 

 

 

実は、うちにもバナナの木があるんです(笑)

 

花が咲いたら、お料理上手の友達に

 

天ぷら第二弾お願いしちゃおうかしらウインク

 

 

 

アメリカ暮らしの中で見つけた

 

新しい食材もまたご紹介しますね!

 

では、また〜バイバイ

 

 

 

こんな食材も見つけました!