下野市 天平の花まつり 2024.04.02 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

4月2日、「天平の花まつり」開催中の栃木県下野市「天平の丘公園」です

 

この日「淡墨桜」以外に咲いていた早咲きの桜の様子です

※4月2日の様子なので最新の開花情報は下野市観光協会HPにて確認してくださいね

 

花広場周辺から

三春滝桜の子・春子さんはこの日3分咲きくらい、4月7日付け8分咲きとのこと

天平の丘公園585天平の丘公園586

 

大田原市・西行桜の子、8分咲き

今年は花付き最悪、全く見映えがしませんでした(^^ゞ

天平の丘公園587天平の丘公園588

 

山高神代桜の子、見頃

天平の丘公園589天平の丘公園590

 

夜明け前広場から公園南側

天平の丘公園591

 

園路沿いのユキヤナギは満開でした

天平の丘公園592天平の丘公園593

 

高さ10m近くあるコブシ、満開

天平の丘公園594天平の丘公園595

 

園内各所でエドヒガンが見頃、シダレザクラが咲きはじめていました

天平の丘公園598

 

国見山近くの山桜が満開

天平の丘公園597天平の丘公園596

 

古民家周辺のコシノヒガンも満開、駐車場側のジンダイアケボノも満開でとても綺麗でした

天平の丘公園599

 

盛岡・石割桜の子、雪子さんは5~6分咲き

天平の丘公園600天平の丘公園601

 

妹、霜子さんは2~3分咲きほどでした

天平の丘公園602

 

桜が綺麗!綺麗!とばかり言っていられません

今年一のショックは「安行寒桜」が伐採されていたこと

昨年はちょっと元気がなかったんだけど、一昨年(写真)はこんな元気に咲いていたのに…

やはりクビアカツヤカミキリの仕業なんだろうか?

天平の丘公園604天平の丘公園603

 

これは一昨年伐採された山高神代桜、伐採された理由がイマイチわからないんだよね~

天平の丘公園606天平の丘公園605

 

八重大島も何本か、その他の八重桜も無くなってるところがありましたしね

天平の丘公園607天平の丘公園608

 

こういうの見ちゃうと淡墨桜だって心配になっちゃいますよね

 

関連記事

2024.04.02 天平の丘公園の淡墨桜 2024

2024.03.24 天平の桜歌会 2024

2023.04.13 天平の丘公園の「八重桜」 2023

2019.11.03 天平の芋煮会 2019