下野市 天平の丘公園の淡墨桜 2022 他 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

3月28日、栃木県下野市「天平の丘公園」です

下野国分尼寺跡の周囲に咲く「淡墨桜」は見頃となっていました

 

この「淡墨桜」は「根尾谷の淡墨桜」の実生苗から育ったもので、この地へ来て35年ほど
園内には大小10本が植えられていて、内9本が花を咲かせています

天平の丘公園390

 

ライトアップも行われるメインの淡墨桜、今年はもりもり咲いてとても綺麗でした

天平の丘公園391

天平の丘公園392

天平の丘公園393

天平の丘公園394

 

天平の丘公園395

天平の丘公園396

 

他の木もよく咲いてましたね

天平の丘公園398天平の丘公園399

天平の丘公園400

天平の丘公園401

天平の丘公園397

 

今年も綺麗な淡墨桜でした!

 

天平の丘公園では他にもたくさんの桜、いろいろな名木の子孫を見ることができます

 

花ひろば周辺

「安行寒桜」は満開

天平の丘公園401天平の丘公園402

 

大田原市・西行桜の子、咲きはじめ

天平の丘公園403

 

山高神代桜の子、見頃

天平の丘公園405天平の丘公園404

 

三春滝桜の子・春子さんはこの日3分咲きくらい

春子さんの妹の秋子さんは樹勢回復中

天平の丘公園406

 

夜明け前広場周辺

天平の丘公園407天平の丘公園408

 

通路沿いに並木を作っているのは「越の彼岸」、満開

天平の丘公園409天平の丘公園410

 

何とも言えない綺麗な花色です

天平の丘公園411

 

盛岡・石割桜の子、雪子さんは8分咲き見頃

天平の丘公園412

 

雪子さんの妹、霜子さんも8分咲き見頃

天平の丘公園413

 

古墳側で毎年綺麗なピンクの花を咲かせる早咲きの桜(品種不明)は満開でした

天平の丘公園415

天平の丘公園416天平の丘公園417

 

早咲きの桜は既に見頃を過ぎたと思いますが、天平の丘公園ではこれから八重桜が咲き出します

こちらも見事なので要チェックです

 

関連記事

2021.03.23 天平の丘公園の淡墨桜 2021

2020.03.23 天平の丘公園の淡墨桜 2020

2019.03.27 天平の丘公園の淡墨桜 2019

2018.03.26 天平の丘公園の淡墨桜 2018

2017.04.03 天平の丘公園の淡墨桜 2017 他

 

2021.04.28 天平の丘公園の「八重桜」 2021

2020.04.16 天平の丘公園 朝散歩

2019.11.03 天平の芋煮会 2019