桐生市 鳴神山のカッコソウ 2019 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

鳴神山565

 

5月16日、群馬県桐生市の「鳴神山」(なるかみやま)です

今年も「カッコソウ」を見に行ってきました

 

歩いたコース:歩行距離 約6.7km

大滝登山口8:10~8:28コツナギ橋登山口~9:39椚田峠~10:00鳴神山(仁田山岳・桐生岳)10:08~10:20椚田峠~11:15コツナギ橋登山口~11:28大滝登山口

 

<<コースマップ>>

 

この日も大滝登山口からスタート

鳴神山566

 

車道を歩いてコツナギ橋の登山口から登ります

鳴神山567鳴神山568

 

沢沿いを登っていきます、途中にある「いずくの瀧」

鳴神山569鳴神山570

 

「カッコソウ北保護地」到着

鳴神山571鳴神山572

 

カッコウソウ」:勝紅草
桐生市・みどり市にまたがる鳴神山山域のみに自生するサクラソウ科の植物

かつては谷をピンク色に染めるほど咲いていたということです
現在の自生地での生育数は800個体程度、環境省レッドリスト・絶滅危惧種1Aに指定されています

種の保存法により国内希少野生動植物種に指定され保護活動が行われ、捕獲・採取・移動が禁止されているため、「世界中でここだけに生育している希少な植物」となっています

 

若干傷んだ花もあったけど見頃でした^^

今年は120株ほど開花したようです、花付きも良かったとのことですね

鳴神山578

鳴神山573鳴神山574

鳴神山575鳴神山580

鳴神山576

 

カッコソウは点在

2015年にはトータルで500株以上が咲いていた北保護地です、また大群落が見られると良いですね

鳴神山579

 

鳴神山581

鳴神山583鳴神山584

鳴神山582

 

椚田峠へ

前回4月末の時とは違って緑の山に変身していました

鳴神山585鳴神山586

 

ヤマツツジも見頃でした

鳴神山587鳴神山588

 

新緑の中を登っていきます

鳴神山589

 

第一展望台から…ガスで眺望はなし

この日は午後から晴れる予報でした(T_T)

鳴神山590

 

ヤマツツジの咲く園路を通って

鳴神山591鳴神山593

 

桐生岳(980m)へ

鳴神山595

 

山頂でもヤマツツジ、アブラツツジもつぼみが付きはじめていました

鳴神山596鳴神山597

 

景色が見えないので速攻下山です

予定では大滝へ下りるつもりでしたが、もう一度カッコソウを見ようと椚田峠へ下りました

鳴神山598鳴神山599

 

カッコソウを堪能して下山、大滝登山口へ戻った頃には青空も見えはじめていました

鳴神山600鳴神山601

 

カッコソウはまた来年です

その他の花もいっぱい咲いてました、綺麗でした^^

 

関連記事

2019.05.04 カッコソウ岩穴管理地特別公開 2019

2018.05.08 鳴神山のカッコソウ 2018

2018.04.28 カッコソウ岩穴管理地特別公開 2018

2016.04.30 鳴神山のカッコソウ 2016

2015.05.14 鳴神山のカッコソウ 2015

 

2019.04.28 鳴神山のアカヤシオ 2019

2019.03.19 鳴神山のハナネコノメ 2019

2018.12.25 鳴神山

2018.06.03 鳴神山のコアジサイ