奥日光 散策 2018.09.05 戦場ヶ原編 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

奥日光5260

 

9月5日は栃木県日光市・奥日光へ

赤沼駐車場から戦場ヶ原、小田代ヶ原、西ノ湖、千手ヶ浜と歩いてきました

 

歩いたコース:歩行距離 約20km

赤沼駐車場6:25~赤沼分岐~(戦場ヶ原)~7:25小田代ヶ原・湯滝分岐~7:40小田代ヶ原北分岐(右回り)~8:05小田代ヶ原展望台~8:33弓張峠~9:22西ノ湖入り口バス停~10:00西ノ湖~10:40千手ヶ浜11:00~(低公害バス)~11:15小田代ヶ原~11:40小田代ヶ原北分岐~12:05青木橋~(戦場ヶ原)~赤沼分岐~12:40赤沼駐車場

 

台風明けの朝、さすがに空いてました

奥日光5261奥日光5262

 

帰りには日光白根山もバッチリ見えていました(赤沼Pより)

奥日光5263

 

赤沼分岐では落ち枝で竜頭・小田代方面が通せんぼ^^

奥日光5264奥日光5265

 

戦場ヶ原の方面は水たまりや落枝はあったけど、問題なく歩けました

奥日光5266奥日光5267

 

増水した湯川、そりゃ華厳ノ滝の水量も4トンになりますわ

湯川もすごかったんだけど、それ以上にびっくりしたのは戦場ヶ原から流れ落ちる水

草原化が進んでるとはいえそこは湿原、しっかり受け止めて一気には流さないようになってるんですね

奥日光5268奥日光5269

 

奥日光5271奥日光5270

 

ワタスゲデッキから復路で

男体山に大真名子、小真名子

奥日光5272

 

太郎山に山王帽子山

奥日光5273

 

復路では落枝、倒木は取り除かれていました

奥日光5274奥日光5276

 

湯川は水量は多いけど静かな流れです

奥日光5275奥日光5277

 

湯川と離れて湿地帯へ

最初のホザキシモツケ群落はかなり茶色くなっていました

奥日光5278

 

朝には大雨の時に現れる湯川がありました

奥日光5279奥日光5280

 

奥日光5281

 

男体山と戦場ヶ原

戦場ヶ原の草紅葉は茶色くなるだけ

奥日光5282

奥日光5283

 

かなり色づいてます

奥日光5284

 

ススキもいい感じに揺れて、もう秋です^^

奥日光5285奥日光5286

 

湿地帯出口のホザキシモツケ群落

奥日光5287

 

工事の終わった青木橋

奥日光5288奥日光5289

 

小湿原

奥日光5290

 

小田代ヶ原への分岐、道標が折れてました

奥日光5291奥日光5292

 

朝の園路は水たまりに川化、倒木などありましたけど大きな問題はなし

奥日光5293奥日光5294

 

復路に見たいつものツタウルシはまだ緑色でした

奥日光5296奥日光5295

 

小田代ヶ原北分岐手前の布団かごのところ

こんなに水流れてるの初めて見ました

奥日光5297

 

以下、小田代ヶ原編へつづく

 

関連記事

2018.08.17 奥日光 千手ヶ浜~西ノ湖 散策 2018.08.17

2018.08.17 奥日光 千手ヶ浜のマルバダケブキ群生 2018

2018.07.26 奥日光 戦場ヶ原~小田代ヶ原 花散策 2018.07.26 Part2

2018.07.26 奥日光 戦場ヶ原~小田代ヶ原 花散策 2018.07.26 Part1

2018.07.26 奥日光 戦場ヶ原のホザキシモツケ 2018

2018.07.26 奥日光 小田代ヶ原のノアアザミ群生 2018

2018.07.17 奥日光 戦場ヶ原~小田代ヶ原 花散策 2018.07.17 Part3

2018.07.17 奥日光 戦場ヶ原~小田代ヶ原 花散策 2018.07.17 Part2

2018.07.17 奥日光 戦場ヶ原~小田代ヶ原 花散策 2018.07.17 Part1

2018.07.02 奥日光 涸沼~刈込湖・切込湖~湯滝 光徳より周回 Part2

2018.07.02 奥日光 涸沼~刈込湖・切込湖~湯滝 光徳より周回 Part1

 

2018年 奥日光 春

2018年 奥日光 冬

2017年 奥日光 紅葉

2017年 奥日光 初秋

2017年 奥日光 夏