祝! 地球二周!!!
こんにちわ、たまりんです。今回は、タイトル通り累積走行距離が地球二周になった記念の記事です。私は2007年に本格的なMTBを購入したのが自転車趣味歴の始まりです。それ以降、走行履歴はマメに記録しています。先日の身延山お礼参りでとうとう地球2周分(40,075km×2=80,150km)に到達しました!私はあまり追い込んだ走りができない身体なので、速さよりも距離・獲得標高を重視しています。そのため大きな節目となる地球2周目達成は、喜びもひとしおです。1周目は事故等あり途中で停滞して8年掛かってしまいました。その反省から2周目は意欲的にコンスタントに走り、5年で回れました。 ●1周目 :'07/03~'15/05 ●2周目 :'15/05~'20/04次の1周もこの勢いで回り、還暦前には3周を達成したいと思っています!★走行履歴 バイク別★ ①SPECIALIZED Roubaix PRO. (エンデュランスROAD) 17,959km②SPECIALIZED S-WORKS HT. (ハードテールMTB/CX) 13,430km③CENTURION Backfire. (フルサスMTB) 11,234km④RALEIGH Carlton-E. (コンフォートROAD) 10,821km⑤ANCHOR RNC7. (クロモリROAD) 7,144km⑥JAMIS Dakar XC. (フルサスMTB) 6,019km⑦KONA ROVE ST. (グラベルROAD) 5,064km⑧JAMIS NOVA. (アルミCX) 3,471km⑨SPECIALIZED Roubaix SL4. (エンデュランスROAD) 3,017km⓾DAHON Cadenza SOLO. (折畳みシングルギヤ) 1,093km⑪KHS F-20G. (折畳み小径) 336km⑫JAMIS DAKOTA. (かみさんMTB) 330km⑬DAHON πP8. (折畳み小径) 327km━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計 80,245km13年間で13台も乗っているのがばれてしまいましたね(汗移り気な性格で、1台をじっくりと乗り倒すことが出来ないのです(汗汗★走行履歴 年度別★ここ5年程は、年間8,000kmを目標にして頑張っています。★2周目走行のバイクたち★2周目を共に闘ったバイクたちの栄誉を称えたいと思います。1周目活躍のバイクはこちら。RALEIGH Carlton-E 201510,821km一年中、ロングライドにも辛い練習にも大活躍。特に夏場の汗まみれ必至のライドには専用機化しています(笑ANCHOR RNC77,144km冬場のロングライドに活躍。クロモリながら速さと抜群の持久力を秘めています。CENTURION Backfire FLOAT800 20115,531kmロード/MTBの両方乗りますが、絶不調になるとMTBに逃げるのです(汗KONA ROVE ST 20175,064km体調・コースにかかわらず常に信頼できる相棒です。SPECIALIZED Stumpjumper S-WORKS HT CARBON 20074,587km一度引退しましたがまたMTBの姿で復活し、ゆるいライド用途にしています。SPECIALIZED Roubaix PRO 20073,587km初代ロードバイクで引退済み。引退の年に最後に一花咲かせました。SPECIALIZED Roubaix SL4 ELITE 20143,017km初代ルーベを手放した後に再び欲しくなり入手(汗現状第3のロードバイクで立ち位置が曖昧になっています。KHS F-20G 2016336km小径車も一応所有しています。アメブロに来てからは走らせていませんね(汗JAMIS DAKOTA 2005頃20kmかみさんMTBには改造後の試乗としてだけ乗車。* * *★今後の予定★今後しばらくロングライドは走らないので、ライド記事はまた少なくなります。しかしストラバには体力維持練習走行を連日のようにアップロードしていますので、よろしければ たまりんストラバ版(tama lin)をご覧ください。フォローもしていただけると励みになります。●日々練習時の1コマ