Slow Life に あこがれて -2ページ目

Slow Life に あこがれて

里山での Slow な暮らしを綴る 写真ブログ

18日 朝

景色がかすみ(黄砂)


目もかすみ(アレルギー)


記憶もかすむ(老化)
今日この頃

この時期の朝一番の楽しみは
ワンコをトイレに行かせた後の庭の散策

4月15日

パーゴラの上にモッコウバラの開花を発見

今年の一番花を見つけた日は幸せ気分になれる

近くでは開花を控えたつぼみも

 

そして今朝の様子

ちょっと例年より遅れ気味だが
ライトアップの日が楽しみだ

セントレイヤ

もう何年も楽しませてくれている

ダイコンソウ

こちらもこの花壇の主になってきている

4年目を迎えるスイートドリーム


よく見ると奥にもつぼみが

さて どちらが先に開花するのかな

ブルーベリー


今年もいっぱい食べられそう


こちらは2年目のクレマチス ビエネッタ 

八重咲の豪華な花を見せておくれ

マクロ撮影しているとこんな出会いも

小さな命の誕生に出くわすことも

 

がんばれよ~

 

 

畑にも今年初の喜びが
 

4月12日


そして今朝

今年初の玉ねぎとアスパラを収穫

花の撮影中に気づいたアジサイの枯れ枝

午後にトリミングすることに

すっきりしたでしょ


こちらも


30株のトリミングで出た枯れ枝がこちら


そんな中、ショッキングな出来事が

ヤマアジサイ 紅 が全部枯れてる!!


一番好きなアジサイなのに~


しかし、一つだけ希望の新芽が


そして根元から

新しい芽が

今年は挿し木で更新していこう


新入り紹介

これは何の花かわかりますか

ちょっと意外 ニゲラです

その名は ブルースター

花の後は不思議な玉になるのかな
楽しみ

そして斑入りアジサイ 
 

 

その名も 恋路が浜


そして最後は黒花のポピー

ブラック マジック


なかなかのおしゃれさん


いっぱい楽しませてくれよな



ほとんど夏の日差しに、ケヤキとタープが大活躍

その木陰でム~さんお昼寝中

気持ちよさそうです


ヤマ爺は自力歩行復活

庭の散歩と桜坂まで15mが限界ですが

ザワザワという音に上を見上げると…

今年初のお客様 おヒヨさん

我が家の庭から野鳥が消えた年

巣箱もこんな有様


昨年の今日は…

 

シジュウカラ母さんのおなかの下には

11個の卵が

5月11日には全羽巣立っていきました

 

 



ここにきて20年
ケヤキにやってくる野鳥を全く撮れなかったのは今年が初めて
いったい何が起こっているのか


 

朝から晴天

 

昼は20℃を超え ほぼ夏の到来
今年の春は3日間でした

ってか?

デッキ東端に並べられた木材たち

今日も暇人父ちゃんのDIYデイ
金曜なのに日曜大工
といっても午前中は珍しく用事あり


今日の予算は3,500円也
 2.4mの2x4材2本と 金具4個

一番お金がかかりそうなはめ込みの板は

8年前 倉庫を作った時の余り物

 

 


この場所は我が家一番のお楽しみスポット

BBQをはじめ 気候が良くなった最近は食事はほぼここで

しかし風が強い日に雨が降ると…

雨が降り込み 屋根があってもこんな感じに

そこで
雨でも楽しめるスポットにするためのDIY開始

今回も一人DIYの心強い助っ人は…

金具~

水平をとって


2本の2×4材を差し込むと


板が貼れるように縦にも3本

 

金具にねじ止めし


ここで3時のおやつ休憩


コーヒーのお供は なんと超高級チョコタルト



当然のいただきもの

おいしそうに撮っとかなきゃね


おやつの後は壁の打ち付け

高所作業は慎重に

おいおい サンダルかよ

下2段は楽勝で貼れた

問題はこれから
全体が台形なのに加え
はめ込みの4枚の板を加工しなければならず

おまけに…

右端にはこんなお邪魔虫も

 

先ずは下の一枚だけを作ったら
上のパーツとうまくかみ合わず
大失敗


そこで両端の型紙を作り


4枚の板に貼り付けて線引きしてみた

これから4枚のパーツを切り出す


今度はうまくいきそうな予感
それぞれのパーツを切り出すのだが…

平行でないためテーブルソウにかけられない
そこで電ノコで少し余らせながら切り


余った部分にカンナをかけてパーツを製材した


お邪魔虫の部分は手のこで


①②を貼り付けて 最後の1枚をゴムハンマーで


なんとか雨の侵入は防げそう


悪戦苦闘の末に
夕方には何とか板貼りが完了した


その下でお疲れ様BBQ
先ずはホンビノス貝を一人8個平らげ…


肉は控えめに


こうして初日は終了

翌朝

不調だったヤマ爺
なとか補助具がなくてもトイレに行けるまでに回復


相変わらずのム~さん


さ~て DIYの続きを


隙間にパテを入れて


防腐剤を2度塗りして工事完了

でもこれじゃあ雨が降り込むよねえ


さて、後はアマゾンさんを待つだけ
何がやって来るかはお楽しみ


またこの時期が巡ってきました


今年も同じ作業が繰り返されます


ちょっと新しくなったこの場所で

4月8日
 

今日が桜坂のピーク
しかも花曇りで撮影には好条件
明日は雨の予報

じっとしておれず みんなで桜坂へ


今日もヤマ爺は運転手付きのお車で

カートに慣れてきた姿にちょっと寂しい思いが…


 

この日のお気に入りショット2枚がこちら

 

ヤマ

来年はどんな姿で写真に納まるの?


ありのままの姿でいいよ 

またここに来ような


近所の方からこんなもんいただきました
厚さ6㎝~8㎝ 長さ2.3mのケヤキ

すでに10本使ったので計15本

先日修理したデッキ前の花壇
味気なかったブロックに代えて

なんとも贅沢な土留めです

こちらは

電気カンナで面取りして…


 

50㎝で裁断

ケヤキはとても固い木で裁断にも一苦労
摩擦で煙が出るほどです
この扱いの難しさから

ご近所さん利用を断念し

我が家へやってきたというわけ

2枚セットで埋め込んで…

飛び石ならぬ飛び板

こちらが古くなった板
12年もってくれました

裏はボロボロに腐っていました

 

設置当時の様子です

こんなに芝がきれいだったんだ…

ケヤキの幹が細~い
 

 



板の厚さが倍の6㎝になったおかげで
歩く時の安定感が抜群です

砂利になったのがさみしいけれど…

ヤマ爺のトイレなもんで…

庭の風景がこんな感じに

まだまだ緑がさみしいけれど


ちょっと歩いてみましょう


チューリップのある景色

 

 

 

今年は珍しい花がいっぱい
聞けば、富山から郵送でやって来たとのこと

続いて玄関周辺

 

 

ビオラやクリスマスローズが楽しませてくれました

 

こちらでも

奥ではモッコウバラが次の主役を狙っています

よく見るとつぼみや小さな花をつけて…

カモミール


斑入りのチューリップ

小さな小さなチューリップが

原種のチューリップ

一昨年水耕栽培で楽しんだものを地におろしていたもの
ひょっこり顔を出してくれました


お気に入りの小さなスペース

壊れた鉢で作ったウェルカムボードや
アンティークの電笠と漁具(浮き)

古いタイルで作った花台とさび付いた雑貨を鉢代わりに

多肉
  

門柱に開けたニッチに

ミモザのカップにビオラを

実はこのカップ 割れてしまったものを修理したもの


リビングにも

少しずつ色を失っていくミモザ
正体不明の鉄の塊を花入れに見立てて

何でもない小さなスペースに妙に癒される
壊れ物や古びたものが持つ

なんともいえない味がいい

世間は花見にお出かけの季節だというのに
今日もどこにも出かけなかった我が家

外ランチを楽しみました


いつものお客様


食欲はあるけれど
ランチに気づかないで寝てるヤマ

みんな揃っていて
小さな幸せを感じる昼下がり

 

これで十分

 

 

庭ではチューリップが満開に

 

今日は2号ちゃん、3号ちゃんのお預かり

黒ひげ危機一髪で遊ぶ横で
ちょっと元気がないヤマ爺


ちょっと前まで怖くて遊べなかった3号ちゃんも
こわごわですが 剣をさすことができるように


そして決定的瞬間を迎えます

 

2号ちゃん

2号ちゃんのびっくりにびっくりして逃げ出すム~さん

3号ちゃん

こちらは原形をとどめないのでモザイクなしで

遊んだ後は工作の時間

2日後に控えたム~さん5歳の誕生日に向けて
二人でこんなもん作ってくれました

ひらがなが書けるようになった3号ちゃんが
うちわの文字を一生懸命に書いてくれました

両端の文字はうちわを回すと動くようになっていて
パタパタと音が出るようになっています
2号ちゃんの工夫

さて本番にちゃんと顔出ししてくれるでしょうか


この後 桜坂まで写真の予行演習に

100m程ですがヤマ爺ちょっと厳しいようです

8分咲きの桜をバックに何とか一枚

後ろ足が~

大丈夫かなあ…


そして迎えた5日 夢生さんの誕生日

母ちゃんの体調不良でケーキは買いに行けなかったけれど…

 

焼き芋と野菜各種トッピングのご飯でお祝いしました


爆食のお二人さん

スヌードを忘れ手で耳をつまむ母ちゃん

 


そして庭で記念撮影


幼稚園スモックとパンツと帽子?

あれまあ、いっぱい着せてもらって…



そして2号、3号ちゃん作のお誕生日フレームとうちわで

 

上出来!!

 

ヤマ爺にも友達作の帽子が届きました


100歳の幼稚園児です


帽子にはミツバチ君が止まっています



 

はいはい おつかれさん


 

それでは桜坂写真を撮りに行きましょう


今年は初めて補助ベルトを巻いて…


やっとのことで100m先の桜坂に到着
心配そうに寄り添うム~


光量の差で桜が白く飛んでしまいます


それならばとフラッシュをたくと…

桜は写るが

ヤマ爺が鈴木園子さんに
(誰も知らねえか)

しかし、15歳の春も

桜坂写真が撮れたことに感謝



16歳の写真は…

ヤマ
ベッドに寝ててもいいからな




そして今日6日は1号ちゃん
中学校の制服で記念撮影にやってきた
庭のあちらこちらでそれらしい写真を撮った後

 

いざ桜坂へ


 

やっとの思いで桜坂にたどり着き…


えっ!!
ワンコが3つ??


めでたしめでたし


それにしてもこの子が中学生だなんてねえ…


ヤマの老い ム~5歳の誕生日 孫たちの成長…

色んな意味で感慨深い桜坂写真となった

完全退職の楽しみの一つが
「毎日が日曜大工」

木にこだわって造った我が家も20年
修理必要箇所がいくつかあります

その一つがデッキの床板交換

デッキ最前列の床板
屋根はつけているのですがここは雨が降り込みます

今にも割れて落ちてしまいそう

特に柱付近は雨がしみ込んでボロボロ
バールで持ち上げてみると…


しかし腐っていたのは床板だけではありませんでした

根太3/4と、その前に張っている幕板も


それらを電のこで切り取り撤去


撤去した残骸がこちら


過去の修理経験から驚きはありませんが
それにしてもボロボロすぎる


今回の修理
ちょっとややこしい場所が2か所あります


その一つがこちら

新しい根太を柱の上に乗っけるために

生きた根太の一部を切り取らなければいけません
オレンジ線の部分


電のこで切り落とすと奥の根太も切ってしまいます

電のこが使えるこれが限界

一本切ってしまいましたが
ちっちゃなことは気にしない

のみで切り込みを落とすと、

こんな感じに残ってしまいます


そこで登場するのが新兵器マルチソウ

電動歯ブラシのように刃が左右に細かく動きます

何とかここまで切り落とせました


マルチソウの刃をサンダーに付け替えて

きれいに整えて防腐剤を塗りました

もう一つの難所は東の柱の根本
2枚目の写真の場所です

水分も含んでいて
ボロボロと簡単に崩れてしまいます

ここも電のこが奥までは使えないので
マルチソウで切り込みをいくつも入れて


のみで整えます


半分近くが腐っていました


パテをたっぷり塗り込んで


木を埋め込み塗装



さてやっと新しい根太の取り付けです

9cmの角材(杉)3mを買ってきました
2m66㎝に切ってください と頼んだら

太すぎて機械に入らないと断られ
手のこを貸してくれました
せめて電のこを貸してほしかった

もしやと思い3mのまま車に乗せてみると
フロントガラスいっぱいまで突っ込むと


入った!!

さてここからは楽しい作業
生きた根太の切込みに合うよう

このように切り込みを入れて…


これが気持ちいい

ドミノ倒しのようにボロボロと落ちていきます


のみできれいに仕上げてはめ込んでみると…


乗るには乗ったのですが…


なんということでしょう
2㎜はみ出る!
このままだと前に幕板がうまく張れません

赤線の部分を削り取るため
電動かんなを倉庫から持って来て…

2㎜スリムに


電動かんな(父から譲り受けたもの)
気持ちよく削れるのですが欠点が二つ

とにかくうるさい
そしていっぱいの木くず

上から見ると

2㎜の突起が削られ面がそろいました

新しい根太が出来上がりました

 

根太は下の柱にこのように固定しました
(左右2本ずつ)


さていよいよ床板を張ります
柱があるため両脇にこのような切込みを入れます

そのため2mの板2枚で張ります

真ん中は…

おお ぴったんこ

柱の切り込みの部分は埋木をします


16時 
ワンコの散歩があるので今日はここまで

軽い疲労感はありますが

ここまでやり切った充実感でいっぱい

夜はデッキでBBQ


食材は焼き鳥と
前回3号ちゃんがいっぱい食べた貝

名前 なんだっけ
ブロ友パパに教えてもらった

ほれ…

夫婦ともに全く覚えられないあの名前

一昨日道の駅で調べてきた

 

それ…

ホンジャマカ じゃなくて

とんびの巣 に似た…


ホンビノス

あっ
ホンビノス貝!!

 

頭まで毎日日曜

ただいま絶賛ハマり中


母ちゃんの締めは
 餅 2個

 

父ちゃんの締めは
 焼きマシュマロ2個

今日の一日を振り返ると…

デッキ下に潜んでいたムカデに刺され
ノミで擦り傷

朝の星座占い

ケツイチ

当たってたァ~

 

 

夜が明けて早朝DIY


デッキ横にこんなもん発見

クリスマスローズのこぼれだねが発芽

 


今日は幕板を張るだけ


カーポートをつぶしたときの廃材を塗装

4m近いこの板を一人で張るには…

そうだあの手を使おう!

幕板幅の位置に受けを作って乗っければいけるかも

 

こんなかんじ


 

 

それじゃあやってみよう!

最後は丸印で大成功

一日半にわたるデッキ修理は無事完成

 

今回の費用は

 

30x200x2000 杉板2枚 1.260x2=2.520

90x90x3000 杉角材 2.100

計 4.620円

後は廃材や家にあるものを利用

 


お祝いにパーゴラ下でワンプレートランチ

 

何ねらってるの??


初夏を思わせる強い日差しを
モッコウバラの新芽が和らげてくれます

美しい

ここからは庭全体が見渡せ


ミモザと満開のヤマザクラが同時に楽しめます



 

そして何より仕上がったばかりのデッキも

すっかり春です

いっぱい楽しみましょうね

何曜日にやっても日曜大工


次はバルコニーの修理かな
 

27日
数日続いた雨が上がり

抜けるような青空

遅れていたミモザの収穫を一気に

今夜の夕食はミモザ?

食卓に所狭しと並ぶミモザのスワッグ

 


ここもやっと賑やかになりました

ミモザの香りでリビングがいっぱいに

この時期恒例の春の香り


 

うん かわいいよ


おお ダンディー


あまった小さな花も有効利用


朝陽が差し込みいい感じ


 

昨日から春休みに入った2号ちゃんがお泊り

ミモザのドライづくりをお手伝い

 

そして今日は
お二人さんを昼んぽに


ヤマ爺も元気についていきます


すっかり春の陽気に、ちょっと汗ばみます



非行少女じゃなく飛行少女

とんでる~


道端はすっかり春の彩

Goproなら 立ったままでらくちん撮影


ム~さん 頭にかんざしを付けてもらいました


落とすなよ~


Gが、白色タンポポの群生を発見

一本もらって帰ろう

 

よく見るとツクシもいっぱい出ていました
冷たい雨の間も春はちゃんと進んでいたのです

家に帰り着き、ミモザの下で一休み


ミモザのカップに春を活けて


ポカポカ陽気の中、ム~さんのトリミング


うっとりネムネムのム~さん


デッキでワンプレートランチ

ム~さん 近すぎ!

このお皿にして洗い物が激減

助かってます

また紹介します

 


ミモザを愛でながら、話が弾みます


航空写真も一枚(笑)

庭も景色も、まだまだ寒々としています

お二人さんはおこぼれ頂戴モードでじっと待機


お昼過ぎ 2号ちゃん
自分で作ったスワッグを
いっぱいお持ち帰り


庭の春を集めてみました

チューリップ ギボシ ネコヤナギ アネモネ 

ハナニラ プルモナリア ヒヤシンス セイヨウオキナソウ

 
見ごろの過ぎたミモザに代わって…

モッコウバラがしっかり芽をつけていました

 

このまま春を迎えてほしいな~

 

暑さ寒さも彼岸まで 
だったっけ?

21日の朝

とても寒い朝です

外は一面の銀世界
(笑)


デッキの上に降り積もった雪
(笑笑)


 

開花を始めたプルモナリア

出鼻をくじかれます

いつも下向きのクリスマスローズですが
雪の重みでさらに…



24日の朝
降り続く雨


満開のミモザですが…

これでは収穫できません

例年なら上を見上げると…

 

2号ちゃんのお手伝いを頼むほどの繁忙期


ところが今年は…

さみしい


3号ちゃん お泊り保育の朝

今日はどこへ行くのかなあ?
とたずねると…
「水族館」

実は海鮮を求めて道の駅に行くのですが…
「そこには魚がいっぱい泳いでいるよ」
と言ったもんだから
すっかり水族館に行くと思ってる

寝ぼけ眼で階段を下りていくと…

早く遊ぼうよ~

ム~さんが熱烈お出迎え

昼前

水族館に買い出し(笑)
道の駅で一番食べたかったものがこちら


外は雨ですが デッキでBBQ


貝が口を開け始めました


少ししょうゆを垂らして食べてみると…

これが何とも言えずうまい!

たらふく海の幸をいただいた後は…

お餅を飲む3号ちゃん

そして締めは…

焼きマシュマロ


ひゃ~ おいしそう


中はとろっとろ


Gには甘すぎて…

5個でやめておきました
(5個も食ったんかい!)

「もう満腹」
といって見せたお腹がこちら

パンパン しかも口元には…

結局 
肉 海鮮 おにぎり お餅  マシュマロ

 

保育園児の旺盛な食欲に完敗のG

(いどむなって!)


食後に素敵なショーを披露してくれました

 

一枚の色紙がありまぁ~す


これに懐中電灯をあてると~

ジャーン


ネコと クマと イヌ が現れまぁ~す


同じ顔やん
Gの大人げないツッコミに

耳がちがうでしょ

なるほどォ~



最後におじぎで終了

 

思わず拍手



サッカーの試合を終え
久しぶりに3人が集合

雨上がりでびしょびしょの中を…

ワンコの散歩に

久々の全力疾走に満足顔のム~さん

おお! 非行少年

 

間違えた

飛行少年! 撮ったド~

 

サッカー少年に追いつけるはずもなく

数秒で老いて置いていかれるカメラマン

 

 




春から 中学生 5年生 年長さんになる3人


それぞれの成長を感じられた日曜日でした
 

今日は朝っぱらからDIY


裏庭に行くこのレンガ路
小さな花壇にレンガで縁を作りました

 

ここは雨が降ると花壇の土が流れ込み
泥で汚れていた場所


隙間は固まる土で埋めました


これで雨が降っても快適に通れる

かな?

 

 

早速母ちゃん

苗を植え付けてました




昼過ぎには気温が20℃に


初夏やん


一気にミモザが開花

それならばと…

今年初のドライづくり


高枝切りばさみでよく開いた枝を
一本一本丁寧に

チェーンソウでの切り出しは最後です

とりあえずはこのくらい


一本一本枝を整え
同じぐらいの大きさのものに分けるまでが
父ちゃんの役割分担


あとは母ちゃんにお任せ


枝の並べ方が父ちゃんには微妙にムズイ


大きめのスワッグはリビングに

このまま楽しみながら乾燥させます
乾いた時にはこの場の形状に合った形で仕上がります

ちょっと小さなスワッグはばあちゃんの部屋に


デイから帰ってきたら喜んでくれるかな?


夕方になっても
あまりに暖かくて気持ちがいいので…
もう一つの今年初

薄暗くなってきた17時

ライトアップの試運転


そして19時

今年初のライトアップへのカウントダウンです



3



2



1



転倒




間違えた

点灯


くっきりとミモザが浮かび上がりました

庭に料理を持ち出して…

朝から海の近くの道の駅

に出かけ

ちょっと奮発して…

アサリ、活きエビ、ガンゾウ(干したデビラガレイ)
等を買ってきていました

アサリは酒蒸しで
エビは踊り食いです

そして何より

あったかご飯の上に乗っかった
辛子明太子

「できたて明太」
九州の友達が送ってきてくれました

さすが本場の味でした

どれも☆5つのうまさでした


お二人さんごめんね

二人の冷たい視線を受けながら
プリっぷりの活きエビに感動の母ちゃん

たっぷり2時間

美しいミモザと絶品の海の幸を堪能しました

こんなごちそうを前にして
ベビーリーフだけのお二人さん

ちょっと不満顔?

 

母ちゃん 今日は葉っぱだけでしゅか?



高齢者と高齢犬を抱え
外に出かけることはほとんどない我が家



遊び場は里山と庭


年金暮らしの不自由さや不安は

ないわけではないが…


この里山での暮らしは
穏やかな心と
四季折々にかけがえのない喜びを与えてくれる




ないものを嘆くより

あるものをたっぷりと楽しむ

 

♪♪

何もない場所だけれど
ここにしか咲かない花がある

心にくくり付けた荷物を

静かに下せる場所

♪♪



これで十分


 

ここのところの暖かさで
ミモザは一気に6分咲き


陽の良く当たる場所は満開に近い


十数年前 鉢植えを地におろしたものが…


ドライを作る頃にはチェーンソウで

思いっきり伐採するのですが…

昨年の様子
本当に元気な木です



もう一か所黄色に染まる場所が

 

満開のミニスイセン


やはりこの色 元気が出る


厳しい冬の間も楽しませてくれたビオラたちは…

今が最盛期
まだまだ元気です

昨年水耕栽培で楽しんだヒヤシンス
鉢に植え替えていた球根が
芽を出してきました



 

花の少ないこの時期の主役は
なんといってもクリスマスローズ


八重咲のものは やはりゴージャス

 

 

今年の新入り

 

昨年の猛暑で かなりやられてしまいました

高いものほど環境の変化に弱い

そんな中 元気に猛暑を乗り越えたのが
一重ですがこちらのスペース



暑さ寒さをものともせず

こぼれだねでどんどん株を増やしていきます


暖かさにム~さん

デッキでうとうとしていると


春の洋服2号が届きました


さっそくスタジオアリ〇

ミモザを背景に

真っ赤な💛柄がお気に入りの母ちゃん

は~い 横向いて

えっ? 背中はグレイ?
背中側と腹側で💛が赤とグレイ!

写真を見て初めて気づいた父&母

 


もちろんヤマにも届いたよ


こちらは胸側の💛がグレイ

背中は赤


しかもお二人さんも💛の色が逆で

リンクコーデ

凝ってくれてありがとう

 

視線がどうも怪しい


がっつりバレバレのおやつ目線です


完全アウト!


そして

作家さんが大喜びしてくれた

本日最高の一枚がこちら

 

 

 

 



二人とも笑顔で 自然な目線

しかも
めったに見せないム~さんの笑顔

今年の桜坂写真はこの服でいきましょう

今年もヤマ爺にも

お揃いをそろえてやれる幸せをかみしめながら
のどかな午後を過ごしています



メークイーンを植えつけました

去年は5㎏を植え付け                 
穫れ過ぎて腐らせてしまったので
今年は2㎏と少なめにしました

大きいものは二つに分け
殺菌に灰をぺったんこ

BBQの後の炭灰だけど
大丈夫かなあ…


傷んだ枕木を交換しました


20年の歳月は枕木までもこんな風に

木の管理の難しさを物語っています

残しておいてもらった比較的状態のいい枕木
一人で立てかけ足元をモルタルで巻いて…


土を戻して完成



ここだけは木柵を残しています

ミニトラがここから畑に出られるよう
扉をつけてDIYする予定です

これで周囲70mのフェンスと門扉
外回りの工事がすべて完了しました

これで台風の夜も安心して眠られる
(笑)


夕暮れの西日を受けて
アイアンゲートが影を落とす

ずっと見ていられる

お気に入りの光景

春を思わせるような暖かな日に



庭のミモザが一気に開花を始めました

一枝切って
リビングに活けてみると…




窓に映る景色は
まだまだ寒々としていますが

部屋の中は一気に春模様

昨年Blo友さんに描いてもらった水彩画
同じように小物を並べてニンマリ


 

 

お二人さんにも春色の服が届きました


いつも作家さんにお礼の手紙と

写真を送るのですが…

おやつでつった
スタジオアリ〇風の写真

 

お二人さんの視線が全く同じ


おやつガン見写真


そこで今回は自然体のお二人さんを
望遠で狙って撮ってみることに

 



 

デッキで日向ぼっこ中



 

春の空気を深呼吸

 

最近のお気に入りの場所で



散歩中をGoproで上から


散歩帰りを門扉前の石畳の上で


こんな自然体の写真も楽しいかな


雨で長引いた門扉の工事
ほとんど母ちゃんの要望に沿って造ったのだが

唯一父ちゃんがこだわったのがこの石畳
長年ベルギーで石畳として使われていたアンティーク物


ところどころにアスファルトの汚れが残っていて
形も不ぞろいで角が欠けていたりもする

歴史を見届けてきた落ち着いた色調

長い時間をかけて摩耗してきた深い表情

ついつい見入ってしまう


雨が降ると…

 

しっとりと濡れ
また別の表情を見せてくれる


アイアンフェンスによく似合って
お気に入りのスペースになった



午後からは3号ちゃんがやってきた

年老いていくヤマを
いつも気遣ってくれる

ム~さんを連れて昼んぽに


春から年長さん
リードさばきもおてのもの

 

散歩の後
ム~さんのお気に入りの場所に合流


ここはどこかというと…
ひんばあのこたつの中

 

92歳のひんばあ
デイが休みの日には一日ここで毛糸編みしてる
ちなみにこのこたつ掛けもばあちゃん作

どちらが守をしてくれたのかはわからないが
こんなもん作って遊んでくれてた




その間 母ちゃんとおいしいもん作ったよ



新種のドライフラワーじゃないよ
干したデビラガレイ

炭火で両面あぶり焼き


丁寧に中骨を取り除くのだが
手に骨がよく刺さるんだわ

ちなみにこの日は3本抜きました

 

砂糖、酒、醤油で作ったタレで味付け

 

しっかりタレをしみこませたら
これがまたやみつきの一品

今日もおだやかな休日でした