Slow Life に あこがれて

Slow Life に あこがれて

里山での Slow な暮らしを綴る 写真ブログ

 はじめまして  

田舎暮らし満喫t中 ↑クリックで拡大


雨の日は 雨を楽しむ暮らし
 


昨日は強風が吹き荒れたかと思うと
一転今日は夏並みの炎天下



でも、我が家は ターフやケヤキが作り出す陰で
心地よい午後を過ごしています


白い庭化も日に日に進んでいます

そんな中リクニスの一番花が(丸印の中)

純白のこの花が咲きそろうと白い庭の最終形になります

それを待つ花たち


 

 

 

そして白い庭に彩を添える花たち

 
バーバスカム サザンチャーム
 

ジキタリス(2種類)

クレマチスビエネッタは今が最盛期

 

ちょっと残念なことは、みんな外向き


クレマチス アフロボーイ

 

こちらも外向き


エントランスには クレマチスバーシーカラー


アンティークのアイアンフェンスにからめて


 

 

淡々と次の主役を狙って
小さな花芽をつけるアジサイたち


一足先にヤマアジサイは小さな花を咲かせています

ヤマアジサイ 舞子

白い庭をくぐるようにしてヤマ爺が帰ってきます


元気そうに見えますが…


スロープの小さな段差にも躊躇

父ちゃんの介助をねだっているのでしょうか

数分後 意を決して


そんな足なのに…

どうしても上がりたいソファー

介護服には長男がもらってきたお守り

でもここは縁結びの神様なんだけど…

ヤマ爺トイレに行く途中、倒れて足がキッポ
動けなくなり、倒れたま排便、排尿を漏らしてしてしまうことが
毎日1回はあります
部屋の中でこのようになることも

実は今朝も

その時の不安そうな目がかわいそうでたまりません
そして毎回「ああ、これで寝たきりかな」

って思って心配してしまうほどです

数分後には何とか自力で歩けるようになるのですが
後始末が大変

でも親の口から出る言葉は
「気持ちよくなったね」

「よくできましたぁ~」

ム~さんはというと…


入院中のばあちゃんの部屋を守っています
ばあちゃんのベッドの上で

そんな心配事もあるのですが…
前向きに楽しんでいます

白い庭を愛でながらの三度の食事

ム~の食欲だけがすくいです

ご褒美くれましゅか?

そして夜はライトアップも


 

大変な水やりも、心安らぐとき


そんな癒しをくれる花たちをご覧ください


ばあちゃんもヤマ爺も「老い」との闘い


一つずつ解決していけばいいのですが…

あがらわず、あるがままに

 

デッキ東側への雨の降り込み

これを防ぐためのDIY作戦


ここをふさぐために2か所に壁を設置し
0.35mm厚の雨除けシートを張った

右の壁は2019年にDIY


完成!! って喜んでいたら…


強風にあおられて雨除けシートが…


そこで、シートの下を固定することに

3か所をデッキの足に固定した


使った留め金具は100均で購入


カチッとワンタッチで留められる

これで風が吹いても大丈夫

かなりの風を受けるので、

ちょっと厚めの0.35mmにしたのは正解だった

シート越しに見るスイートドリーム(ツルバラ)

これもまた趣がある

ところがここで、母ちゃんからの指摘が
「ム~がトイレ行けない」


オレンジ色がいつものコースなのだが
ここが閉鎖されると赤色のコースを通ることになる
せっかく決まった場所でトイレしてたのに
どこででもやりだしたら大変

そこで右側の柱に2か所フックを付けた


フックは簡単に取り外しができるこんな形状の物を


これでデッキの足への固定は必要なくなった
すると半分まではフックを外して開けることができるようになった


その時だけは多少雨が降り込むが問題なし


これで雨の日も快適に過ごせそう


そしてその夜 都合よく雨が
さっそくデッキで雨の日ディナーを楽しんでみた

雨の振り込みはゼロ

冷たい風も防いでくれて快適

1枚目の写真と比べると防雨効果は一目瞭然でしょ


そして迎えた翌朝
夜の間に、かなり強い風が吹いてちょっと心配したけれど…

雨除けシートは、いい仕事してくれてたようです

これでいつでも庭の花たちを眺めながら外ご飯が楽しめる


見つめる先には

リベルラが大輪の花を咲かせた


母ちゃん待望の一番花


その左横では クレマチスビエネッタも


ゴージャス!!


どんな種をつけるのか気になっていたニゲラブルースター


通常のニゲラと比べてみると…

ちょっと拍子抜け?


でも頭の毛は同じく3本

シックな色のバーバスカム サザンチャームや

彩を添える花たち


こちらは、徐々に白く染まっていく

花笠 オルラヤレースフラワー カモミール


リクニスはここのところの寒さのせいかまだ蕾


借景のニセアカシアの力も借りて


昆虫も生命力にあふれる春


出番を待つ花たち
賑やかになっていく庭が楽しみだ


朝から冷たい風が吹き

チヂミ上がる父ちゃんと母ちゃん


一方、お二人さんはやけにのどかそう


防雨シートのもう一つの働きを発見!
温室効果

冷たい風を防ぎ太陽の光をいっぱいに受けてまるで温室の中

ム~さん 今にも落ちそう


かわいい顔を卒業して 精悍な顔つきになってきた?


ヤマ爺 
いや失礼 凛々しいお顔


横顔はさらに男前


でも着ているのは介護用の服


お二人さん 気持ちよさそうだねえ


そして ついに…

レンズ越しに見ているこちらも のどかな午後に


今回のDIY費用は6,000円ほど
その割には いいスペースになった
と自画自賛

 

世間様はGWを満喫中

しかし年中GWの我が家は…


特にこの時期は

どこにも出かけません

朝ご飯

 

昼ご飯

 

晩ご飯

 

我が家で毎日グランピング気分
渋滞も真夏のような暑さも関係なし

特に晩ご飯はほぼ毎日BBQ


とはいっても…

肉中心の日

野菜はほとんどが我が家産

貝がメインの日

アサリの酒蒸し

魚中心の日

サバメンタイ

バランスよく野菜もたっぷりととって

当然おこぼれちょうだい隊のお二人さんも
デッキで夜更かし


日中は よく体を動かします

 

母ちゃんは庭の手入れ

花柄摘みも結構大変です


お気に入りのスペースにはフランスギクが咲き始めました


毎年こぼれ種で顔を出してくれます


こちらはオルラヤレースフラワー


そしてカモミール

ヤマ爺 庭の散歩が精いっぱい


それらにリクニスを加えたこのあたりは


まもなく 一面真っ白に染まります


そしてここのバラはスイートドリーム
見事な花をいっぱいにつけてくれました


開花を控えたかわいい蕾もいっぱい


新入りのリベルラ


開花が楽しみでしょうがない母ちゃん

こちらも
はちきれんばかりに膨らんだ蕾

クレマチスビエネッタ

どの花も美しく咲き誇っていきます

ケヤキが作る影を追って庭仕事に励む母ちゃんの

手入れのたまものです


一方の父ちゃんはというと…

せっせと畑仕事に励んでいます



 

 

そして大工仕事にも

前の家から持ってきたごみ入れ

DIYしてから36年目を迎えます

補修をしながら なんとかここまで持ちこたえてきましたが…

さすがにあちらこちらが腐食してボロボロ

そこで令和の大改修決定


ふたは作り直し

 

傷んだ木は交換して
色も塗り替えました

木はすべて廃材を再利用しています

そしてリメイクされたごみ入れがこちら


機能的には頑丈に復活したのですが
母ちゃんには真っ赤なふたが不評


材料を再利用し残ったペンキを塗ったのですが…

はいはい くすみカラーがいいんでしょ

そのうち塗り替えますよ



そして待ちに待った中国からのお届け物が


東からの雨の降り込みを防ぐ雨除けシート
5300円程ですが、先日のターフの返金があり

1100円で購入できました

朝一番でHCに走り 
カーテンレールになるステンレスのパイプとフックを購入

長すぎて車に乗らないので HCで切断しています

3000円

 

東の開口幅2m40cmで切断


パイプを先日DIYした庇の下に取り付けます

 

フックにボタンホールを取り付けていくのですが…

これが硬くてかなり手こずりました

こちらが正解でした

あらかじめフックを取り付けておいて
パイプに差し込んでいくと楽でした

強風のためこんな感じですが…


シートの下を固定できるようにしたら完成です

これで雨の日もBBQを楽しむことができます
ただし風が強い日はちょっと厳しいかな


 

さて、今日までのGW中 一番の出来事


ここは父ちゃん行きつけの近くのスーパー

その一角に中古の電動工具や大工道具を売っているマルシェがあります
実はミニトラもここで買いました

そこで見つけたのがこちら

保育園で使われていたかわいい椅子4脚
2歳児が使うくらいの小さく低い椅子

大人買いで そのまんま我が家へ


色んなご意見が聞こえてきそうです

1 ゴミをこんなに持って帰ってどうすんのよ
2 ひゃ~ かわいい
3 高いんじゃないの~

 

ちなみに母ちゃんは2と3でした

 

 確かに興味のない方にとってはゴミ以外の何物でもない
しかしこれをちょっとした雑貨店や有名なマルシェで買うと
1脚2000円は下らない かな

ケチんぼの父ちゃんが大人買いできた訳は…

 

なんと!!

えっ! ほんとに…


きっと店主のおっさん(70台くらいかな)が

ゴミに近い感覚で値札をつけたんだと思う

どのように使うかはセンス次第


我が家ではこんな風に使っています

咲き始めたリベルラの花台として

GWも明日まで

世間様のGWは Golden Weak


我が家ではGolden Work

    
またはワンコの散歩多めの Golden Walk

毎日しっかり動いています

雨上がりの朝


庭に朝陽が差し込む瞬間が好きだ

水滴が幻想的な世界を作りだしてくれたり

カモミール


 

ニゲラブルースター


花たちが新鮮な表情を見せてくれたりする

ダイコンソウ


スイートドリーム


モッコウバラ

花弁を通り抜ける光が美しい


しかし夜の間にふった雨は…

容赦なく小さな花を落としてしまう


いつもデッキ側からの表情をお見せしてますが
実は外からの景色のほうが見事なんです

プラごみをム~と出しに行く時
外から見たモッコウバラを撮ってみました




退屈そうな顔してんじゃないの!

ほらね 見事でしょ



ケヤキの新緑に映えて


少し遅れて白色の花も


 

さて、午後には母ちゃんとDIYタイム
 

裏庭に続くレンガの小路

右手にも小さな花壇を作りたいとのこと

泥はねを防ぐために砂利を敷いていたのですが

撤去


父ちゃんは土が流れるのを防ぐために土止めを

近所の方からいただいたケヤキを使って

早速苗を植え付ける母ちゃん


大きくなった株の下から救出した苗たちです
賑やかになったらまた紹介します

あの日以来 毎日ライトアップを楽しんでいます

夕食の後

だんだん空が暗くなっていきます

この日は特別なプレゼントが

満月が(調べてみると前日でした)


左下にはバラも写り込んでいます


ずっと見ていられる風景です

月とモッコウバラの明るさが違いすぎるので
どうしても月が露出オーバーでにじんでしまいます

そこでにじんだ満月を消して
この日の満月だけを撮影したものを
比較明合成してみました


たっぷり2時間はデッキで過ごしていました



 

年に一度のこの時期を

目いっぱい楽しむぞ



さて最近のワンコ情報です


ム~さん 仲良し近所犬とよく一緒に歩いています

こちらのパパさんも今年から退職したので

ム~さん フレブルちゃんのフガフガがちょっと苦手
逃げなくていいから


一日のほとんどを寝て過ごすヤマ爺


アルミサッシの段差も躊躇するようになった今日この頃ですが

スロープをゆっくりと下り
なんとか自力でトイレに行ってくれています(小)

大はリビングの中からぽろぽろ落としながらですが
小だけで十分ありがたい

頑張って ヤマ

モッコウバラ 満開宣言です

 



今年も美しいモッコウバラを愛でながらの外ごはん

おいしく頂けることに感謝です

そしてそばにはおこぼれちょうだい隊がいて…

元気でいてくれてありがとう

父ちゃんはうれしいよ~



昨日の朝食

 

おとといの朝食

モッコウバラの開花への様子がわかると思います
そして共通のおかずは 玉ねぎ半個

バター醤油炒め

 

マヨネーズと醤油でレンチン

口に入れるととろけます


そのわけは…


掘り上げたばかりのとれとれ新玉

当分楽しめそう


食事の後 カメラをもって雨上がりの庭を歩いてみました

 

パーゴラの下に行ってみましょう

モッコウバラのやさしい色がお気に入りです

夜の間に少し降ったようで 
雨粒までも うきうきで並んでいるよう

 

白いモッコウバラも開花を始めています

 

こちらも満開になるとまさに美の競演です


上向きのギボシはいっぱいの雨粒をため込んでいます


母ちゃんの大好物

セリンセマヨール

こぼれ種であちらこちらに増えていきます

スイートドリームがいっぱい花芽をつけてきました


そんな中で一番花

シックな くすみオレンジ
アンティークや壊れ物との相性もぴったりです


半日陰に咲く オンファロデス スターリーアイズ

新入りです

絵に描いたような色です


ギボシの葉の陰でひっそりとタツナミソウ

こんなところで育っていたことに気づきませんでした

けなげな花です

まるでオイラのような花です

オルラヤレースフラワー

まもなく白い庭の主役になります

水滴の中に庭を閉じ込めて

 

そんな中お二人さんはというと

ヤマ爺、せめてモッコウバラの方を向いて寝てくれないかい


ばあちゃんのお留守守り隊

庭を見るには最高の場所なのですが
こちらも反対向きで寝てました


さて、今夜はモッコウバラのライトアップ初日です

そこでこんなモン作ってみました

15㎝程の板切れに直径7mmの穴を開けます

その周りに六角形を描いています

彫刻刀で六角形の線に合わせて
深さ7mm程の穴を掘っていきます


そしてボルトをさしむと…

蝶ネジを締めて ある物を固定しています

普通ならボルトもくるくる回ってしまうのですが
六角の穴にすっぽり頭がはまっているので
蝶ネジを回してもボルトは回らないという仕組み

ある物とはこちら

ライトアップ用の照明

おお カッケエ~

足は天体望遠鏡の三脚です

小4の時に買ってもらったもの

こんなことで50年以上もの間

生き延びるとはねえ

 

そして夕がたを迎えました

超速報です


早速モッコウバラをライトアップして夕食を楽しみました
長男も仕事帰りに寄り 賑やかに

暮れなずむ里山 早く夜よ来~い


美しいモッコウバラが
くっきりと夜空に浮かび上がりました


 

庭の全景

詳細はまた次回

ないか

 


最近物がよく壊れる

先ずは1階トイレのドアノブ


 

先日友人が夫婦でお泊りに来た時のこと
 

夜11時


奥さんのスマホに電話が入って来た

えっ? 旦那?? どこから??

発信場所はトイレの中からでした

ドアが開かず、出てこられないとのこと

以前に2階のドアノブのラッチの交換をした経験があったので
取り外し方を知っていたから出られたけれど


知らなかったら朝までトイレに座っているか
ドアを壊すか

そんなちょっとした事件がありまして…

同じ形状のものを楽・で購入 6千円弱
品が届くまでしばらくはこんな感じで



穴から中が見える!!
 

二日後、品が届いた
ちょっとこの表示にとまどったけれど



無事復活


業者にたのべば2万弱かな?

客人には、強烈な思い出として残ることでしょう


次は ターフ
まるで夏のような日差しに早くもターフを張ることに


実はこのターフ アマ〇ンで
5千いくらするものがタイムセールで

3千円と少しになっていたので
11月に購入していました

そして4月になって張ってみると…


なんと真ん中に小さな穴が!!
穴というよりも少し薄くなっていた

防水テープで裏面だけを二重に補修したのですが
どうも納得がいかず

商品の返品・交換にアクセスしてみると
AIが対応してくれるのだが
交換の期限は30日以内の一点張りで取り合ってくれない

相談に乗ってくれる人間はいないのか!

そこで、お客様サポートに入ってみると
やっと人間が対応してくれた

状況を説明すると、店にも掛け合ってくれ

ポイントでの返金対応となった
 

で、現物は…
こちらで処分してくれとのこと

しますしますゥ~

もちろんテープを貼ったままで

今も使わせてもらっています


やっぱり人じゃないとね



そして最後は GOPRO
こちらの相手は最初から人間だったのですが

アメリカ人

これがなんとも厄介

以前にも一度同じ現象があったのだが
Goproが充電ができなくなった

前回もお客様サポートから入ると
チャット5分待ち 電話5分待ちとの表示

電話を選択すると
やっとつながったのが2時間後

不安的中
相手は当然のことながら英語でまくしたてる

50年以上前の英検2級なんて通用するはずもなく
全くちんぷんかんぷん

 

これじゃあAIのほうがまだまし


とりあえず日本語が喋れる人のサポートが欲しいとお願いすると
後で連絡をさせるとの返事(多分)

しかし 待てど暮らせど全く連絡なし

そのうちになぜかGoproが復活
そのまま使っていたのだが、数か月後の4月10日
また同じ現象で使えなくなった

そこで今度はチャットを選択し
万全の態勢で臨んだ



※チャットの内容は今回のものではありません


パソコンに3種類の画面を立ち上げて臨んだ
右半分はチャット画面
左上に翻訳ソフト2つ

英語→日本語

日本語→英語


さらに左下に予想される返答内容を事前に打ち込んだもの

しかし、やっとつながったのは翌日でした

5分待ちの表示だったのに…


相手からの英文が届くと翻訳ソフトにコピーして日本語に①
その返答を日本語で打ち込み②
英文に翻訳してコピー チャットに貼り付ける③

とにかく緊張の連続で大変でした
でも電話よりはるかに会話はなりたった

症状を伝えやっと交換にまでたどり着いたのだが
交換手数料が2万弱必要とのこと

まだ購入から1年未満であることを伝えると
領収書があれば無償になるとのこと

領収書はないが公式ストアで購入し注文番号は控えている
と答えるとその番号でいいとのこと
4月23日の購入が証明され、めでたく無償交換となった

これらの会話をすべて①~③の手順で行うのだから
その大変さは想像できると思います

そしてメールに、発送のために必要な書類が送られてきた


もちろんすべて英語
これまたちんぷんかんぷんなので

頼ったのはYoutube様

そして何とか発送の準備が整った
発送先はシンガポール


後は集荷から配送まで

すべてアメリカの貨物運送会社UPSがやってくれる

委託を受けた福山通運が集荷・配送をしてくれる

そして待つこと10日

待望の小包がシンガポールからやってきました



期待に胸を膨らませて開けてみると…

ジャーン


入ってました 新品のGopro11ミニ

早速充電し



ワンズの夕んぽで使ってみた

ヤマは畑までの散歩でご褒美



ム~はジャンピングキャッチ


 

ヤマ爺はここで退場

何とか自力歩行ができるまでに回復してくれた

ム~さんは父ちゃん泣かせの全力疾走

またGopro散歩が楽しめるようになった
 

もちろん送料も含め、かかった費用は0円

しかし、今から思えば大変だったけど楽しかった


 

それにしても、壊れ物対応の4月だった

 

 

で 終わるはずだった今日の記事

 

明日アップするため下書きフォルダーに入れて就寝

 



朝起きると母ちゃんが洗面所から叫んでる

ドライヤー壊れた~

ってなわけで記事の追加


どうやらどこかが断線しているようだ

とりあえず分解してみる

ハンダのはずれはない

コードのどこかが断線しているようだ


テスターで場所を特定していく


くねくねしながら導通を調べていくと

どうやらこの辺りが怪しい

 

見っけぇ~

なんで被膜が破れてるの??

後にこの謎は解明されることになる

とりあえずこの部分をカットしてつなぐことに

ハンダ付けして

 

絶縁テープを巻いた


さて、こんな狭い部屋に納まってくれるのでしょうか

そこで頼りになるのが最初の画像

これを見ながらパーツを元通りに組み込んでいく

ここでとんでもないことが判明することに

ふたを外した直後の写真
矢印の部分を見るとここに傷が!!

 

拡大してみると…

 

もしかして組み立ての際

この狭い場所にコードを組み込むため
マイナスドライバーのようなもので押し込んで
被膜に傷をつけてしまったのかな?

真相は分からないけどとりあえずここは回避して組み立て


ねじの硬さの感じから

引っ張りに耐えられるだけの抵抗はありそう
念のためコーキングを流し込んでおいた

いざテスト!


写真でも風が伝わるようにティッシュを貼り付けています

 

おお~ 復活!!


やっちまった

ハンダごてでやけど

 

母ちゃん いつ気づくかな?
 

許してぇ~

これでほんとに最後にしてほしい

 

18日 朝

景色がかすみ(黄砂)


目もかすみ(アレルギー)


記憶もかすむ(老化)
今日この頃

この時期の朝一番の楽しみは
ワンコをトイレに行かせた後の庭の散策

4月15日

パーゴラの上にモッコウバラの開花を発見

今年の一番花を見つけた日は幸せ気分になれる

近くでは開花を控えたつぼみも

 

そして今朝の様子

ちょっと例年より遅れ気味だが
ライトアップの日が楽しみだ

セントレイヤ

もう何年も楽しませてくれている

ダイコンソウ

こちらもこの花壇の主になってきている

4年目を迎えるスイートドリーム


よく見ると奥にもつぼみが

さて どちらが先に開花するのかな

ブルーベリー


今年もいっぱい食べられそう


こちらは2年目のクレマチス ビエネッタ 

八重咲の豪華な花を見せておくれ

マクロ撮影しているとこんな出会いも

小さな命の誕生に出くわすことも

 

がんばれよ~

 

 

畑にも今年初の喜びが
 

4月12日


そして今朝

今年初の玉ねぎとアスパラを収穫

花の撮影中に気づいたアジサイの枯れ枝

午後にトリミングすることに

すっきりしたでしょ


こちらも


30株のトリミングで出た枯れ枝がこちら


そんな中、ショッキングな出来事が

ヤマアジサイ 紅 が全部枯れてる!!


一番好きなアジサイなのに~


しかし、一つだけ希望の新芽が


そして根元から

新しい芽が

今年は挿し木で更新していこう


新入り紹介

これは何の花かわかりますか

ちょっと意外 ニゲラです

その名は ブルースター

花の後は不思議な玉になるのかな
楽しみ

そして斑入りアジサイ 
 

 

その名も 恋路が浜


そして最後は黒花のポピー

ブラック マジック


なかなかのおしゃれさん


いっぱい楽しませてくれよな



ほとんど夏の日差しに、ケヤキとタープが大活躍

その木陰でム~さんお昼寝中

気持ちよさそうです


ヤマ爺は自力歩行復活

庭の散歩と桜坂まで15mが限界ですが

ザワザワという音に上を見上げると…

今年初のお客様 おヒヨさん

我が家の庭から野鳥が消えた年

巣箱もこんな有様


昨年の今日は…

 

シジュウカラ母さんのおなかの下には

11個の卵が

5月11日には全羽巣立っていきました

 

 



ここにきて20年
ケヤキにやってくる野鳥を全く撮れなかったのは今年が初めて
いったい何が起こっているのか


 

朝から晴天

 

昼は20℃を超え ほぼ夏の到来
今年の春は3日間でした

ってか?

デッキ東端に並べられた木材たち

今日も暇人父ちゃんのDIYデイ
金曜なのに日曜大工
といっても午前中は珍しく用事あり


今日の予算は3,500円也
 2.4mの2x4材2本と 金具4個

一番お金がかかりそうなはめ込みの板は

8年前 倉庫を作った時の余り物

 

 


この場所は我が家一番のお楽しみスポット

BBQをはじめ 気候が良くなった最近は食事はほぼここで

しかし風が強い日に雨が降ると…

雨が降り込み 屋根があってもこんな感じに

そこで
雨でも楽しめるスポットにするためのDIY開始

今回も一人DIYの心強い助っ人は…

金具~

水平をとって


2本の2×4材を差し込むと


板が貼れるように縦にも3本

 

金具にねじ止めし


ここで3時のおやつ休憩


コーヒーのお供は なんと超高級チョコタルト



当然のいただきもの

おいしそうに撮っとかなきゃね


おやつの後は壁の打ち付け

高所作業は慎重に

おいおい サンダルかよ

下2段は楽勝で貼れた

問題はこれから
全体が台形なのに加え
はめ込みの4枚の板を加工しなければならず

おまけに…

右端にはこんなお邪魔虫も

 

先ずは下の一枚だけを作ったら
上のパーツとうまくかみ合わず
大失敗


そこで両端の型紙を作り


4枚の板に貼り付けて線引きしてみた

これから4枚のパーツを切り出す


今度はうまくいきそうな予感
それぞれのパーツを切り出すのだが…

平行でないためテーブルソウにかけられない
そこで電ノコで少し余らせながら切り


余った部分にカンナをかけてパーツを製材した


お邪魔虫の部分は手のこで


①②を貼り付けて 最後の1枚をゴムハンマーで


なんとか雨の侵入は防げそう


悪戦苦闘の末に
夕方には何とか板貼りが完了した


その下でお疲れ様BBQ
先ずはホンビノス貝を一人8個平らげ…


肉は控えめに


こうして初日は終了

翌朝

不調だったヤマ爺
なとか補助具がなくてもトイレに行けるまでに回復


相変わらずのム~さん


さ~て DIYの続きを


隙間にパテを入れて


防腐剤を2度塗りして工事完了

でもこれじゃあ雨が降り込むよねえ


さて、後はアマゾンさんを待つだけ
何がやって来るかはお楽しみ


またこの時期が巡ってきました


今年も同じ作業が繰り返されます


ちょっと新しくなったこの場所で

4月8日
 

今日が桜坂のピーク
しかも花曇りで撮影には好条件
明日は雨の予報

じっとしておれず みんなで桜坂へ


今日もヤマ爺は運転手付きのお車で

カートに慣れてきた姿にちょっと寂しい思いが…


 

この日のお気に入りショット2枚がこちら

 

ヤマ

来年はどんな姿で写真に納まるの?


ありのままの姿でいいよ 

またここに来ような


近所の方からこんなもんいただきました
厚さ6㎝~8㎝ 長さ2.3mのケヤキ

すでに10本使ったので計15本

先日修理したデッキ前の花壇
味気なかったブロックに代えて

なんとも贅沢な土留めです

こちらは

電気カンナで面取りして…


 

50㎝で裁断

ケヤキはとても固い木で裁断にも一苦労
摩擦で煙が出るほどです
この扱いの難しさから

ご近所さん利用を断念し

我が家へやってきたというわけ

2枚セットで埋め込んで…

飛び石ならぬ飛び板

こちらが古くなった板
12年もってくれました

裏はボロボロに腐っていました

 

設置当時の様子です

こんなに芝がきれいだったんだ…

ケヤキの幹が細~い
 

 



板の厚さが倍の6㎝になったおかげで
歩く時の安定感が抜群です

砂利になったのがさみしいけれど…

ヤマ爺のトイレなもんで…

庭の風景がこんな感じに

まだまだ緑がさみしいけれど


ちょっと歩いてみましょう


チューリップのある景色

 

 

 

今年は珍しい花がいっぱい
聞けば、富山から郵送でやって来たとのこと

続いて玄関周辺

 

 

ビオラやクリスマスローズが楽しませてくれました

 

こちらでも

奥ではモッコウバラが次の主役を狙っています

よく見るとつぼみや小さな花をつけて…

カモミール


斑入りのチューリップ

小さな小さなチューリップが

原種のチューリップ

一昨年水耕栽培で楽しんだものを地におろしていたもの
ひょっこり顔を出してくれました


お気に入りの小さなスペース

壊れた鉢で作ったウェルカムボードや
アンティークの電笠と漁具(浮き)

古いタイルで作った花台とさび付いた雑貨を鉢代わりに

多肉
  

門柱に開けたニッチに

ミモザのカップにビオラを

実はこのカップ 割れてしまったものを修理したもの


リビングにも

少しずつ色を失っていくミモザ
正体不明の鉄の塊を花入れに見立てて

何でもない小さなスペースに妙に癒される
壊れ物や古びたものが持つ

なんともいえない味がいい

世間は花見にお出かけの季節だというのに
今日もどこにも出かけなかった我が家

外ランチを楽しみました


いつものお客様


食欲はあるけれど
ランチに気づかないで寝てるヤマ

みんな揃っていて
小さな幸せを感じる昼下がり

 

これで十分

 

 

庭ではチューリップが満開に

 

今日は2号ちゃん、3号ちゃんのお預かり

黒ひげ危機一髪で遊ぶ横で
ちょっと元気がないヤマ爺


ちょっと前まで怖くて遊べなかった3号ちゃんも
こわごわですが 剣をさすことができるように


そして決定的瞬間を迎えます

 

2号ちゃん

2号ちゃんのびっくりにびっくりして逃げ出すム~さん

3号ちゃん

こちらは原形をとどめないのでモザイクなしで

遊んだ後は工作の時間

2日後に控えたム~さん5歳の誕生日に向けて
二人でこんなもん作ってくれました

ひらがなが書けるようになった3号ちゃんが
うちわの文字を一生懸命に書いてくれました

両端の文字はうちわを回すと動くようになっていて
パタパタと音が出るようになっています
2号ちゃんの工夫

さて本番にちゃんと顔出ししてくれるでしょうか


この後 桜坂まで写真の予行演習に

100m程ですがヤマ爺ちょっと厳しいようです

8分咲きの桜をバックに何とか一枚

後ろ足が~

大丈夫かなあ…


そして迎えた5日 夢生さんの誕生日

母ちゃんの体調不良でケーキは買いに行けなかったけれど…

 

焼き芋と野菜各種トッピングのご飯でお祝いしました


爆食のお二人さん

スヌードを忘れ手で耳をつまむ母ちゃん

 


そして庭で記念撮影


幼稚園スモックとパンツと帽子?

あれまあ、いっぱい着せてもらって…



そして2号、3号ちゃん作のお誕生日フレームとうちわで

 

上出来!!

 

ヤマ爺にも友達作の帽子が届きました


100歳の幼稚園児です


帽子にはミツバチ君が止まっています



 

はいはい おつかれさん


 

それでは桜坂写真を撮りに行きましょう


今年は初めて補助ベルトを巻いて…


やっとのことで100m先の桜坂に到着
心配そうに寄り添うム~


光量の差で桜が白く飛んでしまいます


それならばとフラッシュをたくと…

桜は写るが

ヤマ爺が鈴木園子さんに
(誰も知らねえか)

しかし、15歳の春も

桜坂写真が撮れたことに感謝



16歳の写真は…

ヤマ
ベッドに寝ててもいいからな




そして今日6日は1号ちゃん
中学校の制服で記念撮影にやってきた
庭のあちらこちらでそれらしい写真を撮った後

 

いざ桜坂へ


 

やっとの思いで桜坂にたどり着き…


えっ!!
ワンコが3つ??


めでたしめでたし


それにしてもこの子が中学生だなんてねえ…


ヤマの老い ム~5歳の誕生日 孫たちの成長…

色んな意味で感慨深い桜坂写真となった