たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館) -6ページ目

たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

タコ弁の蛸壺ファイル別館です。本館と関連の薄い脈絡のないお絵描きと独り言♪ 
平成29年5月25日午後、埼玉県川口市にタコ弁特許事務所(愛称)をゆるーくオープン。
平成30年7月、西東京オフィス開設。

 

さて、昨日は、、、弁理士試験の論文式筆記試験(選択科目)


の受験日でした。


日差しが照りつける、、わけではなかったけれど、


妙に蒸してタコはけっこう辛かったです・・。


(受験生は、多分それどころではないアルネ)



さて、その帰り、次の用事まで時間があったので、


以前一度いって気になっていたお店、


とりぱいたんのお店に


(↑クリックで過去記事とびます)


再チャレンジしてきました。



相当な鳥風味で、もしかして受け付けないかも、


という思いと、2度目だから実はいけるかも?


という思いでお店に入ると若干待ちの列が。


これくらならすぐにはけるので、大人しくまちます。



席が空いて注文した麺がとどき、、、


最初に、、、スープの香りをかいだ。


いや、前回は、この時点で結構きてたので。


2回目だから耐性がついているんだろうか・・・とおもいつつ、


完食。


レオンサワーの今日の暑さにぴったり。



・・・いろいろ考えたんだが・・・


2度目でこころの準備ができていたというのもあるけど、


約半年前の訪問のときは、


レシピが少し違ったのではないかしら・・・・


あの野性味?というか、とりそのものとしか思い得ない風味は、


今回と全然違うように感じられました。




でも、どちらが正解か調べる気もないし、


タコといては、知ってるラーメン屋がふたえたので、


嬉しい帰結なのです。


ということで。画像どうぞ。


おいしそうです・・・・





場所も覚えた(ような気がする)ので、またこれるかな・・。



その後、弁理士会館に所用があり、移動・・・。


暑い、一日でした。


カキ氷、二個消費しました。。



☆参加中です★


にほんブログ村

 

さて、先日、記録更新しました。


といっても、はたして「良い」記録更新なのか、


といわれると、不明です。



以前、付記試験の後、


7ヶ月ぶりに美容院に行った話を描きました。


( ↑ 過去記事に飛びます)



今回もだいぶ間が空いてしまったことは自覚していたものの


前回と同じくらい、7ヶ月ぶりくらいだろうと思ってました。


そしたら、なんと最後に行ったのが、


昨年の9月。


なので、9ヶ月ぶりだったのでした。


(さすがに店長さんも呆れていると思う^^;)



タコにとって美容院は、


隙間時間に行くというよりは、


とっておきの贅沢な時間なので


(そもそも髪が長いから時間がかかるというのもある)


落ち着いていける時期をはかっていたところ、


このようなことに。



次は、年内に行けるように頑張ります^^;



さて、その後、ママンの買い物+自分の食糧買い出し。


その後、たまりにたまった洗濯ものを洗濯。


その後、お風呂。


その後、ママンの部屋でささやかな夕食。





現在の住まいを別宅Cと表現しているのですが、


事務所は普段一人でいるわけなので、


自分の趣味全開?であり、なんとなく別宅D風味。


さらにいうなら、ママンの部屋も、


タコプロデュースだったり、


タコ部屋から使えるものを貸し出したりしているので、


どうしても自分の部屋のような気がする。


なので、こちらも別宅E風味…。



☆ビールのコップは二人分です☆

にほんブログ村

ええと・・・


大変昔のことになって恐縮ですが、


だいぶ前の記事 (←過去記事にとびます)の続きです。


(でも、今後、もっと前の2-3年前のイラストとか


載せる予定だからw)



仕事をやめ、開業届けはだしたものの、


事務所は開いておらず、


半分プータローだった時期のことです。



三連荘の3日目。



この日は、X先生ご夫妻とのお食事でした。


とても、おいしい、でもカジュアルなとっておきのお店、


ということで、いそいそワクワクでかけてきました。


珍しく、道に迷わず一発でたどり着きました。



ちょっと早くついたので、


お店の前で、不審者気味にうろうろしているところ、


無事X先生と合流し、いざお店へ。


(奥様は、少ししてからお見えになられました)



一ヶ月以上余裕で経ってしまっているので、


詳細は覚えていませんが、


すべての料理が大変おいしかったです音譜



まずは、シュワシュワな感じのワインで乾杯。


お魚2種類。




↓これ、すんごくおいしくてね、ソース。


貝を食べたあとの器に、バゲットを浸して、


しっかりソースを吸い上げるまで浸して、


更に裏返して、念入りに吸収させ、


それから食べました。


X先生ご夫妻も同じように・・・w





このサラダ・・・なんだっけかな。


そうそう、大根と長いもだった気がする。


大根サラダは気軽につくるけど、


そこに今度は長いもを投入してみようと思ったさっぱりした一品。



芸術的なオムライス!!


かたちが、かんわいいよ・・^^




断面を撮ることにこだわるタコ・・。


デミグラスソース味。まじうまい。




シチューだった気がするけど、


あまりに立派なので、ステーキかと思いました。




食後のコーヒーとデザート。


タコは、それでも最後までワインに執着・・・。




お店のマスターから頂いたワイン・・・


(嬉しい。黒字になったら開けようw)


と、X先生からのおみやげ(ごちそうさまでした!)





とってもとっても美味しい一日でした。


ここのお店、ハンバーグも美味しいらしいので、


GW中に、昼間にハンバーグ食べに行こうと思っていたのですが、


諸諸事情があり、まだ実現不可。


7月中にはいきたいです。。


☆おいしいものは幸せ☆


にほんブログ村


さて、、本来ならば、まだアップしていない、


三連荘2日目の食事について書きたいところなのですが、


今度こそ記憶が失せないうちに、


先週の〇〇会後の懇親会での画像をアップ。



ここのお店、何度か利用していますが、


美味しいです。。。



まずはビールで乾杯!


おつかれさまでーす。



限定品なのか、なんだか爽やかなラベル・・。


こころなしか、普通の一番搾りより美味しく感じるのはなぜでしょう。


(味覚に与える色彩の効果は大きいと思うのだ。個人的には)



夏らしい、お通し。



上のほうの真ん中にある栗のような梅干のようなものは、


イチジクでした!



焼かれた肉たち・・。


と何故かナッツ。


ナッツ、あまり食べられなかったな・・・しょぼん。




スープ。


くどくもなく、あっさりしすぎでもなく、


量が適度で食べやすいです。





これは、ナンだったかなぁ・・。

 

パクチーの味に気を取られ、


その下の肝心の料理をよく覚えていない・・。


この日は、乾杯以後は、ひたすら紹興酒ですごす。





パン!美味しそう。(美味しかった)


内側に何か詰め物がしてあるようだったので、


頑張って断面撮りましたよ( ̄∇ ̄+)



中には、チーズでも入っているのかと思いきや、

 

なんか、、、、、


パンと同じ生地が形が変わってはいっているだけに感じたのは、

 

タコだけでしょうか?(でも食感が違うから美味しいんだけどね)

 

誰か、真実をご存知でしたら、教えてください。




え・び・ち・り!


(となりに、シュウマイもあった模様)



エビチリといえば、タコが小さい頃のタコ家のごちそうでした。


(まあ、今でもエビチリなんてしようものなら、ごちそうですw)



そして、たんたんめん!


ここのタンタンメン大好きです。


コースの最後にでてくるから、量も多すぎず、少なすぎず、


非常に満足できます。



・・・とたんたんめんを堪能しているうちに、


開始から1時間ジャスト程度なのに、


とどめのデザートが・・。


・・・・ちょっと早くないかい・・・?


そりゃ、結構みんな食べるの早いけどもさ。



で、デザートの写真は撮ってないのですが、


杏仁豆腐だったかな・・・?



その後、翌日の山手線一周イベント参加予定のため、


2次会なしで帰りましたが、


・・・・いや、帰ろうとしましたが、


最寄り駅にて、突発的2次会。



いや~、家の近くで飲むって最高ですね^^



最初っから、カルピスサワーを2杯注文し、


両手にもってまずは一杯飲み干す。


2本目から通常速度で。



この場で、ひさびさにタコ絵を書きたくなって、


いくつか書き散らしましたが、


まだペン入れしていないことと、


某先生の描いた部分もあるので、


ブログアップ又はフェイスブックアップは、


もうちょっと時間かかる予定です^^;



☆参加中です☆


にほんブログ村

さて、、こちら別館でも、更新停止宣言してから、


再開宣言もしないうちに、


記事をアップします^^;



本日午後、事務所をひっそりとオープンしました。


そのお祝いにお花を頂きまして、


片方の画像は本館にアップしております。


もう一つはこちらにアップ^^





メッセージつきで、タコ感激。゚(T^T)゚。


さらに、タコの好きそうな色を選んで下さったとのことで、


二重に感激。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



そして、画像右下の濃いピンクの丸いものが、


なんか、美味しそうに見えてたまらないのです・・・(^▽^;)


・・・食べちゃ、だめよね・・・


☆こちらもブリザーブドフラワーなの☆


にほんブログ村