あの東日本大震災から4年
和光市のデータをオープンデータ共有サイト「LinkData」に掲載しました!
教育再生実行会議が投げかけたのはミスマッチへの対処
3月1日和光市勤労青少年ホーム2階研修室で政策公約検証会を行います
人口減少地域の方々が意識を根本から変えないと地方創生は困難です
平成27年度施政方針演説を行いました
後援会看板等を全部撤去しました。好ましい景観形成のためにまずは隗より始めます
要支援、切りません!
HondaとSONYの幻のコラボレーション!?
トッキュウジャー 『10円銭湯』現実に(和光市白子の銭湯「浩乃湯」さん)
新設小学校名は「下新倉小学校」に~旧村名が大多数を占めました
『どこでも市長室』を開催します
「阪神淡路」から20年。被災時、和光市が置き去りにならないためには!?
阪神淡路の頃、おなかにいた子供たちがはや、成人式に
成人式。私からは二つのメッセージを新成人の皆さんに投げかけました
内部留保について、バランスシートを使って説明してみたら…
2015年を迎えて
2015年の朝
和光市立図書館で放送大学ガバナンス研究会が開催されます
にいくら児童館で年忘れ餅つき大会