今年、なぜ和光市立小中学校の夏休みは短いのか
和光市の冬はイチゴ狩り、夏は?
内閣府「未来技術社会実装事業」に「和光版MaaS」が採択されました
29日、和光市議会第一回臨時会が開かれました
税務大学校の研修現場を視察
埼玉県市長会と県との意見交換会
連休中は都心への不要不急の外出は自粛をお願いいたします
和光市も参画する「スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム」が採択される
荒川調節池工事事務所の所長が荒川上流河川事務所の所長とともに挨拶に来られました
税大の幹部と面会し、地元自治体として、大野知事と連名の緊急要望を実施
本当なら、今日、七夕は聖火ランナーが来る日でしたが…
ふるさと納税訴訟、泉佐野市の最高裁勝訴を機に、制度廃止の検討を!
和光市議会6月定例会が閉会。全議案全会一致可決で、まさにみんなでコロナ対策等に取り組みます
和光市域におけるPCRセンターの現状について
和光市民で新型コロナウイルス陽性の方が発表されました
和光市民でこれまでに新型コロナウイルス陽性となった方は全員、退院されました
流浪の市長室
久々のサンアゼリアは宝井琴鶴師匠の講談「本田宗一郎物語」
特別定額給付金(10万円)は、6月12日(金)時点で給付対象世帯の約6割に給付済みです
和光産枝豆がシーズンイン!コツは帰ったらすぐ茹でること。