1979年のアルバム(その98 Sanctuary. / The J.Geils Band) | T-BOSS のブログ

1979年のアルバム(その98 Sanctuary. / The J.Geils Band)

1979年のアルバム・シリーズ!!

あと残りも僅かですが・・・

1978年~1979年にかけて1番聴いたロック・ナンバー!!

これが、The J. Geils Band音譜の One Last Kiss音譜

ポップなギターギターのイントロから始まる、ポップなロック・ナンバー!!

・・・ですが、Peter Wolf音譜もノリよく歌いカラオケ

間奏部は、Magic Dick音譜のハーモニカ、最後には、J. Geils音譜のソロギターも・・・

一聴して、ポップ・ロック・ナンバーですが、キメるところはキマッていてカッコいい!!

そしてこのナンバー!!、久々にチャートを上昇してきたのでした。!!

 

さて、一時期、Geils音譜と改名して、1977年には、アルバム Monkey IslandCDをリリースしますが・・・

レコード会社をEMI America音譜に移籍!!

再び、The J. Geils Band音譜となり、心機一転、リリースしたアルバムCDが・・・

 

Sanctuary. CD

 

そして第1弾シングルが、この One Last Kiss音譜

日本でも大手レコード会社から発売されることになったこともあって、数多くオンエアーされるようになりました。

そしてアルバムの方は、「サンクチュアリ (禁猟区)」CDとサブ・タイトルまで付いて

リリースされました。

 

 

アルバム・ジャケット

表面は、Peter Wolf音譜の手形のよう・・・

レイアウト・デザインは、Paula Bisacca

写真撮影カメラは、Alen MacWeeney,、Rob Van Petten とのことです。

 

 

レコーディングは、マサチューセッツ州、ノース・ブックフィールド Longview Farms音譜

ニュー・ヨーク・シティ Record Plant Studios音譜にて・・・

 

Peter Wolf音譜ヴォーカルカラオケ

J. Geils音譜ギターギター

Magic Dick音譜ハーモニカ

Seth Justman音譜キーボード🎹、ヴォーカル

Danny Klein音譜ベース

Stephen Bladd音譜ドラムスドラム、ヴォーカル

不動の6人!!

 

エンジニアリングは、David Brown音譜、David Hewitt音譜、Jon Mathias音譜、Kooster McAllister音譜、Frank Pavlich音譜、David Thoener音譜

アシスタント・エンジニアは、Jesse Henderson音譜、Jon Mathias音譜、Steve Satter音譜

ミキシングは、Record Plant音譜にて、David Thoener音譜

マスタリングは、Master Cutting Room音譜にて、Joe Brescio音譜、Elliot Federman音譜

プロジェクト・ディレクターは、Mike Ragogna音譜

プロダクション・コーディネーションは、David Richman音譜

 

アレンジは、Seth Justman音譜

プロデュースは、Seth Justman音譜、Joseph Wissert音譜

 

全曲、Seth Justman音譜、Peter Wolf音譜の作品です。!!

 

 

A面1曲目、ピアノ🎹を中心とした軽快なイントロから・・・

I Could Hurt You音譜、そしてアクの強い唯一無二のPeter Wolf音譜の歌カラオケ

ミディアム・テンポながら、ノリのいいナンバー!!

J.Geils音譜は、スライド・ギター、そして Magic Dick音譜のハーモニカ

メンバーのコーラスマイクは、Peter音譜をバックアップ!!

6人のチームワークの良さを実感します。!!

2曲目、ドラムスドラムから、ポップにも聴こえるギターのイントロギター

One Last Kiss音譜、Peter音譜の歌を支える、ギターギターのカッティングとピアノ🎹

ポップな一面も感じるものの、Magic Dick音譜のハーモニカ!!

J.Geils音譜のギターギター等、ロックン・ロール・スピリットを感じます。!!

前述の通り、アルバムCDから第1弾シングル!!

全米 No.35キラキラ、カナダ No.58キラキラ、全英 No.74キラキラ・・・

Must Of Got Lost音譜 (1974年、全米No.12キラキラ)以来の全米TOP40ヒットキラキラ

・・・となりました。!!

3曲目、ドラムスドラムから、ハーモニカ、ピアノ🎹も響いて・・・

Take It Back音譜、明るい曲調のミディアム・テンポのロック・ナンバー!!

Peter音譜の歌には、パワー!!、説得力も!!

そんなところにもMick Jagger 音譜の共通点を感じます。!!

アルバムCDから第2弾シングルで全米 No.67キラキラ、カナダ No.94 キラキラ

One Last~音譜に続いて日本でもよくオンエアーされていました。!!

4曲目、ここでもドラムスドラムが響き、ギターギター、ハーモニカのイントロから・・・

Sancutuary音譜、タイトル曲、ややアップ・テンポでパワフルに歌うPeter音譜

バックに刻まれるピアノ🎹も歌を盛り上げ・・・

途中少しスローになる部分も・・・

ハーモニカ、最後はギターギターがフィーチャーされ、フェイドアウトしていきます。・・・

5曲目、一転して、Seth音譜が奏でる美しく悲しげなピアノ🎹・・・

Teresa音譜、ここでは、Peter音譜が、ピアノ🎹だけをバックに熱唱!!

サビの部分では、メンバーのコーラスでゴスペルのように盛り上げますが・・・

ほとんどPeter音譜とSeth音譜の2人によるナンバーと言えるでしょう。・・・

ドラマチックに、前半(A面)終了です。・・・

 

 

B面1曲目、ドラマチックに始まり、流れるようなピアノ🎹

Wild Man音譜、一転してハードなギターのカッティングとともに、Peter音譜の歌カラオケ

Danny音譜のベースも響き、ピアノ🎹も、タイトル通り、ワイルドなナンバー!!

そして少しスローになったところから、ハーモニカ・ソロ!!

再びピアノ🎹もフィーチャーされ、そしてギター・ソロギター

クラヴィネット🎹も少し入り、最後はコーラス中心に・・・

リフレインでフェイドアウトしていきます。・・・

2曲目、続いてもパワフルで賑やかなイントロから・・・

I Can't Believe You音譜、レゲエ調のリズムも響く中、熱唱するPeter音譜

ポップな一面も感じるナンバー!!

Peter音譜とメンバーとのコーラスのかけ合いも!!

最後は、ギターギターが、フィーチャーされます。!!

3曲目、こちらもドラムスドラムを中心にドラマティックなイントロから・・・

I Don't Hang Around Much Anymore音譜

最初は、静かに歌い始める Peter音譜

徐々に盛り上がって行くロック・バラード!!

メンバーのコーラスマイクの入るところ等、Stones音譜を思わせます。!!

最後はリフレインでフェイドアウト・・・

個人的には本作CDの中で、1番好きなナンバーです。!!

4曲目、クラッピングから、盛り上がりギターギター、ハーモニカ

Jus' Can't Stop Me音譜、最初からノリノリで歌うPeter音譜

ハーモニカ、オルガン🎹、ギターギター、そしてドラムスドラム

理屈抜きにストレートなナンバー!!

ライヴ音譜さながらに盛り上がり!!、パワフルにエンディングとなります。・・・

尚、1980年6月の日本公演音譜ではオープニング・ナンバーだったようです。・・・

 

 

CDの時代になり、1998年に再リリースされた盤CDには、ボーナス・トラックとして

1982年のライヴ・アルバム Showtime!CDから・・・

I Do音譜、Land Of Thousand Dances音譜が収録されていました。・・・

 

 

この位置に登場した通り、全米アルバム・チャート 最高位 No.49キラキラ

オーストラリア No.82キラキラ、カナダ No.53キラキラ・・・ですが・・・

全米では久々にゴールド・ディスクCDキラキラ獲得!!

やはり、One Last Kiss音譜の万人受けと、レコード会社移籍後のプロモーション!!

それらも大きかったことと思います。!!

 

 

自分は、このアルバムCD、最初はラッキーにも、NHK-FMの番組から全曲エアチェックすることができ、それを楽しませていただいておりました。

90分のカセットテープの片面に録音したので最初はあまり感じなかったものの、割りとドラマチックなナンバーが多いとはいえ、アルバムB面が少し短いのでは!?・・・

改めてそのようにも思っています。(笑)

 

 

そして再び、One Last Kiss音譜について、こちらはポップな面も際立っているということで、当然、ロック・ファンからは賛否両論となっていたのですが・・・

思えば、この半年くらい前の Stones音譜のMiss You音譜も同じようなことを言われていたわけで・・・

前述の通り、Must Of Got Lost音譜以来の全米TOP40入り!!となって・・・

そして、FEN等でもよくオンエアーされていた・・・これは嬉しいことと思いました。

 

そして、自分の The J. Geils Band音譜熱もあせる

ここからヒートアップアップしていったのでした。!!ニコニコ

 

 

'80年代前半、全世界で一世風靡といった感じとなる The J. Geils Band音譜

実は、その大ブレイクは、この Sancutuary.CDから始まっていた!!

そのように思います。!!

 

そして、1980年6月、伝説となっている奇蹟の来日公演音譜が行われたのでした。・・・

(自分は行くことができず・・・それに関しては悔やんでも悔やみきれません。ショック!