今の私を形作るもの | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆今の私を形作るもの☆

こんにちは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、食工房 晃満(こうみ)の、高橋ゆかりですクローバー

最近、いろいろなところで、「雰囲気変わったね」と言われます。

振り返ってみると、昨年のこのセミナーに参加したことが非常に大きな意識変化をもたらしてくれたのかなぁと思っているんです。

『ホリスティックビューティセミナー in 東京』

ここで、4人の素敵な女性たちから、健康と美の繋がりについて教えて頂き、それを実践すると、「こんなにキラキラと美しくいられるんだ!」ということがわかったんです。

そこでお会いした、4人の美女がこの方たちです。



左から、

●日本ファスティングコンシェルジュ協会会長/中嶌歩見さん

●NPO法人ホリスティックビューティ協会代表理事/岸紅子さん

●代替医療師/Vanillaさん

●美LIFEクリエイター/長谷川朋美さん

です。

代替医療師のVanillaさんの、免疫学を始めとするセミナーには、足しげく通っておりましたが、

この『ホリスティックビューティセミナー』で初めて知った岸紅子さん・中嶌歩見さん・長谷川朋美さんのセミナーにも参加したり、お茶会に参加したりと、その生き方を、貪欲に学ばせて頂くことになりました。

この方たちがスゴイのは、全員“か~な~り~!”お忙しいのに、いつも美しくて、キラキラの笑顔で、スリムでいること。

本当に、見習いたい女性たちなんです。

私のライフスタイルは、よく食べ・よく飲み・睡眠不足気味・・・時々断食

でも、この方たちの意識して心がけていらっしゃることを、ちょっとずつ取り入れてきているおかげか、

なんとなく、調子はイイんですアップ

私が思うに、やっぱり食のことを勉強しているから、そうなのかなぁと思ったりもしています。

食べ方・出し方

このポイントが大きいです。

最近は、私もファスティング(断食)の講座をさせて頂いていますが、お集まりいただく皆さんの中に、まだまだ抵抗感があるのを感じます。

だからこそ、まずは気軽に始められる“プチ断食”をおススメしてるんですよね。

みなさんも、ココロとカラダが軽くなる、ファスティングを、生活習慣に取り入れてみませんか?

食べ物に対する見方も、変わってきますよ~虹

食工房 晃満のイベントだけを集めたブログ『食工房晃満(こうみ)通信☆ココロとカラダのHappyライフ』では、このファスティングに関する2大企画をご紹介中です。

このブログも、読者登録よろしくお願いしますね。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

これからの、晃満が企画・開催するイベントはコチラですベル

●女性ホルモンと月のリズム講座
6月11日(水)19時~21時

●Yuki先生の『~ココロとカラダのデトックス~ セルフチネイザン&カッサセラピー講座』
6月21日(土)10時30分~15時30分

●~日本でも珍しいワインソムリエに習う~『苦手な人でも大丈夫!初心者向けワイン講座(全3回)』
第2回:6月23日(月)18時30分~20時30分
第3回:7月14日(月)18時30分~20時30分


●プチ断食講座
6月27日(金)19時~21時

●中嶌歩見さん<仙台>1ランク上の健康&美を身につける!
1DAYセミナー&お茶会

7月20日(日)10時~12時/13時~14時30分/15時15分~16時45分

●【山村塾仙台事務局Presents】
東洋医学専門医 上田ゆき子先生講演会『食材力で心と体を回復させる方法』

7月26日(土)18時30分~20時30分

●岡部賢二先生の『ココロと体が喜ぶ 仙台プチ断食セミナー』
9月19日(金)~21日(日)2泊3日


 これからも、晃満(こうみ)のブログでは、健康で、豊かなライフスタイルの提案をしていきます。

■読者登録はこちらです★

■食工房 晃満(こうみ)通信☆ココロとカラダのHappyライフ

■食工房 晃満(こうみ)のFacebookページ始めました★