こんばんは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、食工房 晃満(こうみ)の、高橋ゆかりです

世界各地で作られ、親しまれている、ワイン。
ワインが飲めると、食事の楽しみ方も拡がります。

でも、こういう方も多いですよね。
・アルコールは好きだけど、ワインは苦手なのよねぇ
・ワインは難しそうで、あまり飲み慣れないわ
・ワインを飲むのは好きだけど、もう少し詳しくなりたいな
ワイン初心者の方にも、ワインの魅力を知って、楽しんで頂きたい!ということで、このたび素敵な企画をご用意しました。
それがコチラです。
~日本で13人しかいない、ワインソムリエに習う~
『苦手な人でも大丈夫!初心者向けワイン講座(全3回)』
今回、私が出会った、小岩清高さんは、フツーのワインソムリエではありません。
世界で最も影響力のあるワイン評論家、ロバート・パーカー氏が公認する、日本には13人しかいない、ワインテイスターなんです。

親しみやすい雰囲気の小岩さんに、ワインの基本のキから、学んでみませんか?
詳細はこちらです。
【日程】
第1回:ワインの基本的な楽しみ方
6月 2日(月)18:30~20:30
第2回:赤ワインの楽しみ方
6月23日(月)18:30~20:30
第3回:白ワインの楽しみ方
7月14日(月)18:30~20:30
※単発での受講も可
【会場】
アクテデュース
(住所:仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4F/地図)
【受講料】
全3回受講:9,000円
単発受講 :3,500円/回
※資料、ワイン3~4種類試飲、おつまみ、ウェルカムドリンク付き
【定員】
10名様
【第1回目の内容】
・ワインの効能
・ワイングラスからわかる情報
・五感を使って、ワインを味わおう
・TVでよく見る、あの飲み方に隠された意味とは
・飲食店でオーダーする際の、ワインのマナー
・お店で失敗しない買い方
以上のような内容を、実際に、小岩さんチョイスのワインを味わいながら、楽しく学んでいきます。
2回目、3回目の講座についてはテーマは決まっていますが、1回目に受講された方のリクエストを取り入れて、フレキシブルに対応していきますね。
今年の夏は、ワインでワイワイ!楽しみましょう♪
☆講師プロフィール☆
小岩 清高(こいわ きよたか)
宮城県出身 33歳
現職:ソムリエ
錦本店ワイン担当
2013年「R・パーカー認定 ワインテイスター」の資格取得
応募多数の中、合格者13名に選ばれる
都内ホテルに10年勤務
2011年に仙台へ帰省
ワインをこよなく愛し、ワインのある楽しい暮らしを皆さまにお届けしたいと考えています。
ワインを飲む時は、ハードロックか演歌がお供です♪

お申し込みは、こちら↓の専用フォームからお願いします。


お申込み頂いた後に、確認のメールをさせて頂きます。
“@yahoo.co.jp”を受信可能にしてお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。
あ、おつまみは、私が担当いたします。
マクロビでワインのおつまみって、どんな感じ?
ゆるゆると、ワインとマクロビを楽しむ、ご提案をさせていただきますね。
お楽しみに

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
これからの、晃満が企画・開催するイベントはコチラです

●プチ断食講座
5月29日(木)19時~21時
●女性ホルモンと月のリズム講座
6月11日(水)19時~21時
●Yuki先生の『~ココロとカラダのデトックス~ セルフチネイザン&カッサセラピー講座』
6月21日(土)10時30分~15時30分
●岡部賢二先生の『ココロと体が喜ぶ 仙台プチ断食セミナー』
9月19日(金)~21日(日)2泊3日
リンクの貼っていないものは、近日中に募集開始しますね。