おはようございます!
いまだにパソコンのネットが復活しないtakatch親方です(`・ω・´)ゞ(笑)

数日間日記をかいてませんでしたね。。。💦数日間、いくつか貴重な経験をしました✨

  • 有名な主婦が授業で講話したり
  • 熊工で公民の授業観察をしたりetc...

しかし、携帯電話から更新するには長くなり、面倒でして。。。💦聞きたい方は個別にお教えいたします♪



そんなこんなで、この一週間はやることが多くて正直潰れそうでした。。。💦

 
  • 公務員講座の課題
  • ゼミのレジュメづくり
  • 青年団関係の準備や追加作業
  • メイフレの話し合い
  • 教育実習オリエンテーション

…などが一気に押し寄せました。毎日やることが多く、うまく処理できずに苦労しました。。。

 

公務員講座の課題やゼミのレジュメづくりは初めてでしたので、ペースづかみに苦労しました。。。(ただ、慣れれば大丈夫になるはずです!)
その苦労を他のことにまで引きずりました。。。
学校やメイフレや青年団が億劫にもなっていました。。。💦

しかし、億劫といいながらも、いざ仲間に会うと楽しいですね♪

  • 一緒に授業や公務員講座を頑張っている仲間
  • 一緒に考えたり笑ったりするサークルや青年団の仲間たち✨

やはり、なんだかんだで学校生活やその他の活動が好きだということに気付きました(^^)v(笑)


今後楽しみなイベントも週末を中心に入っております!特に来週末と7月第1週末!!

来週末は、福岡に行きます!📝プロ野球観戦&福岡在住の友人とひさびさに会い食事
📝7月は沖縄に行きます!授業では行かなくなりましたが、受講者の中の有志9人で3泊4日行ってまいります!!

Cf:

YouTube2008年沖縄旅行(竹富島・石垣島の豊年祭と青年会・那覇市・糸満市平和学習)動画https://youtu.be/fyb4jhp2uRU

 


他にもイベントが多く、楽しみです☆



忙しい・慌ただしいのはみな同じですね!
忙しい・慌ただしいで押し潰されそうになることが多い人生になるでしょうが、それをただ嘆くのではなく、有意義・充実したことだと捉えたり、ときには息抜きしたり、毎日の中での小さな楽しみを見つけたりすることが大切なことだろうなと感じた一週間でした!(笑)

とりとめのない雑記で恐縮です💦
まぁ、妙に窮屈な日々だけを送り続けるよりも、少しはゆとりがある生活の方がめりはりがあって過ごしやすいでしょうね♪


今から寝るぞ~(-_-)zz(笑)

<画像>
熊本市金峰山頂上からみた景色(海岸部)★曇りであいにくよく見えず…💦
ちなみに、カップルで南京錠を持って夜景を見に行くと…!?

Cf:📝熊本市金峰山の夜景記事https://ameblo.jp/takatch/entry-12249358687.html

 

 

 

イベントバナー

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!