こんにちはぴかぴか(新しい) takatch親方です(`・ω・´)ゞ
久々にPCより更新いたしますわーい(嬉しい顔)学校のPCからの発信ですexclamation家のネットがまだつながらないもので…あせあせ(飛び散る汗)


昨日の福岡でのイベント詳細を、画像を交えながら紹介いたしますぴかぴか(新しい)

 

 

1)プロ野球(交流戦、ソフトバンク-横浜)

・『きっかけは○○』

青年団で横浜ファンの先輩に誘われたことによりますぴかぴか(新しい)
小学生時代に宮崎で2度、巨人軍のキャンプを見たことがありますが、
公式戦を生で見るのは初めてですオボッチャマン
この機会にと、先輩の誘いに乗りましたるんるん

 

 

・『そもそも私は●●ファン』

試合はソフトバンク-横浜。
私は…阪神ファンです(笑)
このため、やや客観的に試合を見ようかと思いましたぴかぴか(新しい)
ちなみに両チームとも好きではあるんですよ電球
ソフトバンクはやはり地元のチームですし、横浜は私が見たこと・握手したことのある大分出身の選手もいますしねるんるん
なお、私が阪神ファンである理由は基本的には内緒です(笑)まだ数人にしか本当の理由を伝えたことがありませんあせあせ(飛び散る汗)
(大ヒント→「ズームイン!朝」)
 

・『ヤフードームが茶色になっていた!!』

私のイメージでは、「グレー・シルバー」のイメージでした。
しかし、昨日見たドームは茶色のようでしたふらふら


・『ドームは思った以上にきれいで、狭かった』

タイトルの通りですさくらんぼ

 (↑横浜の選手の練習風景です野球)

 

 

・『6月15日は女子高生デー。ドームはピンク一色&女子高生がぎょうさん!!』

ドームには、ピンク色のソフトバンクユニフォームを着た女子が本当に多かったですexclamation ×2
また、ドーム入場時にはピンク色の袋が配布。中には、ピンク色の風船やボンボンが入っておりましたぴかぴか(新しい)
この日は、特別企画が満載exclamation ×2詳細は以下紹介するタイトルををご参照下さいm(__)m
 
 (↑ピンクの袋の中に入っていた冊子。ピンクのユニフォームを確認できますかexclamation & question
なお、冊子に載っている女子高生は、2008ソフトバンクガールズですぴかぴか(新しい))

 

・『小島よしお登場!!』

この日の特別ゲスト、小島よしお!!

定番の「そんなの関係ねぇ!」を披露走る人
始球式のバッターや2回の裏のイベントにも登場しました電球



(巨大スクリーンでの様子)

(外野スタンドからの様子)

(始球式の様子)
 

・『私の目の前は、応援団長』

私は先輩の関係上、横浜スタンドにおりました野球
初の応援、また横浜の応援のやり方も知らないまま臨みました。
すると、私のすぐ目の前に横浜の応援団長が段取りましたexclamation
  • よく言えば、「どのように応援すればよいのかが分かりやすい」、
  • 悪く言えば、「慣れない応援姿を団長に見せることになり、失礼になる」。
なんとかテンションをあげて応援しましたグッド(上向き矢印)(笑)
 

・『ホームとアウェーとの格差』

ここまで差があるとは…あせあせ(飛び散る汗)
アウェーチームの場合、応援観客は少ないだろうと予想しておりました。
しかし、想像以上に少なかったです…あせあせ(飛び散る汗)ソフトバンク:横浜=9:1くらいでした衝撃
また、回毎のイベントもソフトバンク関係ばかりexclamation
横浜の応援団がスクリーンに映ったのは、7回の攻撃開始時のみでした。

(ソフトバンクの選手がホームランを打つと、このようになります。)
 

・『バルーン飛ばし撮影の悲劇』

ソフトバンク名物:7回攻撃開始時のバルーン飛ばし爆弾
しかもこの日はピンクのバルーンを飛ばしました電球ものすごくキレイな瞬間でした桜
しかし、この様子を撮影しようとした瞬間、デジカメの電池が切れましたたらーっ(汗)
 

・『子どもがDJにチャレンジ!』

この日の子ども向けイベントの一つ、子どもDJカラオケ
1イニングだけ、子どもが選手紹介をしましたぴかぴか(新しい)
 

・『お立ち台は中西、和田と…!?』

試合はソフトバンク6-1横浜で、ソフトバンクの勝利ぴかぴか(新しい)
  • ヒーローインタビューは、2回の裏に逆転2ランを放った中西選手
  • 今季初完投勝利を挙げた和田投手
  • 会場に来た子ども1名
この日の子ども向けイベントの2つ目ぴかぴか(新しい)
内容は…ノーコメントで(笑) 

(中西選手)

(和田投手)
 

・『勝利試合後の花火&ケミカルライト』

ホークスがホームで勝利したため、お決まりのイベントが指でOK
まずは、白い風船を上げて祝砲グッド(上向き矢印)
次に、ドーム内で花火が上がりましたかわいい
最後に会場を暗くし、ピンクの袋内に入っていたピンクのケミカルライトで会場を華やかにぴかぴか(新しい)

(祝砲の花火)

(ケミカルライトの様子)

(ケミカルライトはこのような感じです)

(花火が上がりました!)

いやぁ、プロ野球観戦は楽しかったですぴかぴか(新しい)
また機会があれば行きます指でOK

 

YouTube「野球⚾」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAmBe1EMMmpvBnEiw0sP0V_

 

 

 


 

2)博多散策


プロ野球観戦後、福岡市内に住む友人と会う約束をしておりました電球
それでは、昨日のポイントに沿って紹介いたしますexclamation
 

・『ヤフードーム⇒博多駅までが…(汗)』

たいていこの区間はバスで20~25分ですバス
しかし、日曜の夕方&試合後は道やバス車内が大混雑あせあせ(飛び散る汗)
すし詰め状態で1時間少々の移動となりましたあせあせ(飛び散る汗)
 

・『東口?博多口?渡辺通り?』

一応待ち合わせ時刻より早めに来ましたバス
しかし、友人が少し遅れるようなのでゆとりはありましたいい気分(温泉)
そして友人が「博多駅のどこに行けばいいexclamation & question」とmail to
私はよくわからなかったので、駅内の看板やバスで移動してきた所から判断して、
「東口ね!渡辺通り側のほうね!」とmail to
すると友人は「渡辺通り側なら、東口ねexclamation」とふらふら
…博多駅のことについても勉強しておこうと。。。あせあせ(飛び散る汗)
 

・『携帯の電池との戦い…』

この日は、携帯の電池との戦いでもありましたたらーっ(汗)
メールを送るたびに電池が切れそうだったので、
一度電源を切り、電池パックを取り出し、電池パックをこすって
なるべく電池を無駄なく使い切るよう苦労しましたたらーっ(汗)
なお、友人に会って挨拶し、最初の一言が、
「あのさぁ、この辺で携帯の充電できるトコ知らないexclamation & question」でした(笑)
結局ありませんでしたが…あせあせ(飛び散る汗)
 

・『お互い博多のことをよく知らないようで…。』

私は、「博多(or福岡市全体)=交通機関の乗り換え地点」の立ち寄りしかなく、
土地に降り立ち散策したことは、これまで一度もありませんでした。。。たらーっ(汗)
そこで福岡市に住む友人に今回頼んで、博多散策をしたという経緯ですぴかぴか(新しい)
しかし、友人も福岡市内に住んでまだ3ヶ月。
おまけに博多ではないので、博多のことはよく知らず・・・あせあせ(飛び散る汗)
20分くらいどこに行こうか悩みながら歩きました。。。(笑)
 

・『…そうだ、キャナルに行こう!!』

友人が思いついた意見ですぴかぴか(新しい)
私はいったことがなかったので、その意見に乗っかることにぴかぴか(新しい)
 

・『もつ鍋?ラーメン?』

キャナルにいき、食事をすることになりましたレストラン
そこで、ラーメンを食べるかもつ鍋を食べるかになりましたぴかぴか(新しい)
もつ鍋もよかったのですが、値段がね…バッド(下向き矢印)
そこでラーメンをチョイスしました指でOK 
 

・『これが噂の一蘭か!!』

ラーメン屋は「一蘭」という有名なお店ですレストラン
うわさに聞いたとおり、個別に席が仕切られており、
麺や味付けなど細かく分けられており、アンケート形式で設定しましたぴかぴか(新しい)おいしかったですあっかんべー
 

▽📝2022年ラーメン一蘭記事https://ameblo.jp/takatch/entry-12743817952.html

YouTubeラーメン一蘭2020訪問動画https://youtu.be/3PUnVBYXvfk

 


 

・『折り畳み傘の陰謀』

私の折りたたみ傘、傘を縛る紐を留める鉄製のボタンの調子が悪くて…あせあせ(飛び散る汗)
ボタンを閉じると、鉄がさびはじめているため、ボタンがほぼくっついた状態になります。
つまり、ボタンをはずすのにものすごく苦労しますたらーっ(汗)
傘を開くまでに時間がかかるので、友人を待たせることになりますたらーっ(汗)
いやぁ、もう大変でしたあせあせ(飛び散る汗)
 
 

・『なんだか生き方の話に…』

友人とたくさん話をしました獅子座
半年振りに合ったので、お互いの月日なり楽しいことを話そうかと思っていました。
…が、何気に深い話になっていた気がします(笑)
時間の使い方や、自分の思う通りに生きることとはなどですね(笑)
まぁ、これでも結構楽しく明るく話しておりましたが(笑)
こういった話もたまにはよいのカナとも思いましたるんるん 
 

・『気付けば33時間…』

夜8時過ぎのバスに乗ってかえることになりましたバス
このバスに乗るまで、私はなんと33時間一睡もしておりませんでした(笑)
前日の昼前に起床し、午後から夜中まで2つの用事をこなしてました。
そして翌日に備え寝ようとしましたが・・・ワクワクして寝付けずあせあせ(飛び散る汗)
このときは、大抵夜中におきて移動中のバスの中で寝るというのが私の筋です(笑)
(↑たいてい東京に行くときはこのような感じになります。)
しかし、福岡行きのバスでも寝られず…たらーっ(汗)
結局帰りのバスの中で寝るまで、33時間起きていたとさ。。。(笑)

こんな感じでしたぴかぴか(新しい)
また友人と会う予定でするんるん…いつかは分かりませんが。。。あせあせ(飛び散る汗)




大変長くなって申し訳ないです。。。涙
今回は小見出し付き形式で対応してみましたたらーっ(汗)


さぁ、この後は英訳して自分の考えを書くレポートがありますたらーっ(汗)
家に帰れればいいが…たらーっ(汗)

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

イベントバナー

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!