2008.7.3(Thurs)‐7.7(Mon)  沖縄県石垣市、竹富町、糸満市、南城市、那覇市

こんにちは!takatch親方です(`・ω・´)ゞ

7月はじめに沖縄へ行きました!!
石垣島では主に豊年祭への参加、竹富島や本島では観光を行いました!

そもそも発端は大学の授業でした。
授業担当の先生が沖縄出身で、沖縄の社会教育や祭りについて調査する授業でした。
今年は特に、離島である石垣島の調査に行こうという話になっておりました!
しかし!!、諸事情で授業で石垣島に行くことは急遽取りやめになりました。

…さらにしかし!!(笑)、「やはりどうしても沖縄に行きたい!!」と思う学生もいるわけで!!
そこで、有志によって表面下で沖縄行きの話を進めてまいりました!!
結局、学生4名(男2名、女2名)と先生1名(基本的に学生とは別行動)の計5名で沖縄に行ったわけです。


今回の旅行は、人生においても非常に思い出に残る旅行だと予想しておりました!
その理由は、以下の5つ。

 
  1. 沖縄に初めて訪問するため。
  2. 沖縄は海や空が綺麗で、爽やかな場所であるため。
  3. 料理も美味しいため。
  4. そんな沖縄に4泊5日も滞在できるため。
  5. 石垣島で、伝統の豊年祭に準備や地元の青年会の一員として参加できるため。(よそ者でここまでできる人はいないでしょう。。。)

絶対に有意義な旅にしようと意気込んでおりました!!

4泊5日の沖縄・石垣旅を紹介いたします。(1日目-3日目:石垣島など、4日目-5日目:沖縄本島)

*1ページ目*(このページです!!)
<1日目‐3日目(7.3-7.5)>
【1日目(7.3)】
1)福岡空港~那覇空港2)那覇市内で…

【2日目(7.4)】
1)那覇空港~石垣空港2)竹富島観光3)豊年祭準備4)飲み会で…

【3日目(7.5)】
1)豊年祭本番2)夜も家を回ります3)打ち上げ
 

<4日目‐5日目(7.6-7.7)>
【4日目(7.6)】
1)青年会との別れで…⇒2)糸満で平和学習⇒3)夜は…
【5日目(7.7)】
1)ゆいレール初体験!⇒2)南城市グラスボート⇒3)首里城観光⇒
4)公設市場観光⇒5)さよなら沖縄!!
【旅の総括】

 

 

YouTube沖縄・石垣島2008夏|豊年祭、青年会、平和学習をする熊本大学生の日常動画https://youtu.be/fyb4jhp2uRU

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック


<目次>

  • 1日目:沖縄へ移動!(福岡空港→那覇市)  
  • 2日目:竹富島・石垣島(観光・豊年祭)  
  • 3日目:石垣島(観光・豊年祭)      
  • 4日目:糸満市・那覇市(平和学習など)   
  • 5日目:那覇市・南城市→福岡・熊本(観光)

 

 

 


【1日目(7.3)】

1)福岡空港~那覇空港

この日、私は16時まで授業がありました(もう1時間授業がありましたが、休みました(汗))。
授業終了後、急いで熊本交通センターへ向かいました!
交通センターで17時過ぎの福岡空港行きに乗り、一路福岡空港へ!!

福岡空港で、20時15分くらいの飛行機に乗って那覇空港へ。

夜間飛行ということもあり、空の色がこのような感じでした!
オーロラのように幻想的で、印象に残りました☆

21時半ごろ、那覇空港に到着!!



2)那覇市内で・・・

空港から宿泊地である沖縄県青年会館へはタクシーで移動。
この時はまだ夕食をとっていなかったので、青年会館付近で食堂を探しました!
探した中で、沖縄そばが食べられるお店があったのでそこをチョイス!!

美味しく頂きました♪

翌日の朝が早いため、急いで青年会館にもどり、睡眠しました…。
 


【2日目(7.4)】

1)那覇空港~石垣空港

朝は6時くらいにおきました。
青年会館から空港までタクシーで移動。
朝8時過ぎの飛行機に乗り、一路石垣空港へ!!

石垣空港には9時前に着きました☆


2)竹富島観光

石垣空港から石垣港までタクシーで移動。
石垣港から一路竹富島へ!!

左)国の伝統的建造物群の一つである街並みが竹富にはあります!
中)ハイビスカスも綺麗に咲いております☆
右)水牛も竹富の目玉です!


竹富島ではレンタサイクルで移動しました!
以下、訪れた場所を紹介いたします!


☆菟集院(きしゅういん)

先生のおすすめの場所のようです!
竹富の歴史がわかる資料館(縄文字、アメリカ統治時代の紙幣etc...)と、
日本最南端の寺院があります。

 


☆星砂の浜

砂浜に星型をした砂(星の砂)があるそうな…!!

左)海の色が透き通っております!!
右)星砂の店の近くで猫がすやすやと…。


☆カイジ浜

コバルトブルー色をしたきれいな海!
海水浴で大人気です!!

非常にきれいな海です!
白いナマコとともに海水浴しました♪(笑)


午後14時には石垣島大浜公民館へ行かねばならなかったため、
竹富をさほど満喫できなかったのは事実です…(汗)
しかし、「また来たい!!」という楽しみができました☆
わずかな時間でしたが、楽しかったです!!
 


3)豊年祭準備

 

さて、高速フェリーで石垣港へ帰ってまいりました!
その後、タクシーで大浜公民館へ!
大学の先生と、14時に大浜公民館のオヤケアカハチの像の前で待っているとの約束でした。

大浜公民館では、翌日の豊年祭本番(ムラプール)で使用する大綱引き用の綱を編んでおりました。
ちなみにこの日は、豊年祭のオンプールの日でした!

さて、先ほどより豊年祭(オンプール・ムラプール)オヤケアカハチなどの言葉が出ておりますが、
みなさまわかりますか??
ここでこれらの言葉について少しレッスンしましょう!!

○豊年祭○
年中行事の中で、正月・盆祭と共に三大行事の一つである。
豊年祭は二日間にわたり各御嶽(ウタキ)において行われる。
1日目を「オンプール」、2日目を「ムラプール」と呼んでいる。
・「オンプール
各御嶽で神司(カンツカサ)、神主(カマンガ)、役者(ブサ)、氏子によって供え物をし、
豊作を神に告げ、感謝を捧げて祈願する。その夜は「夜篭(ユウグムリ)といって、
司、神主、氏子は御嶽に宿る(宿泊する)。また、「親客(ウヤシン)」といって、部落
代表者、公民館長、総務部長が各御嶽をまわり、お酒を供えて豊作を祈願する。

↑御嶽。神聖な場所で、地元民以外は勝手に入ってはいけないようだ。
 入れたとしても、きちんと礼儀を守ることである。

・「ムラプール
祭りで最も盛り上がる。旗頭、入子太鼓、ミルク踊、与那覇節舞踊、世迎い、
ツナヌミン、綱引が行われる。詳細は、【3日目】1)豊年祭本番にて。

(参考文献:大浜村誌(平成13年発行))
○オヤケアカハチ○
八重山の生んだ三大スターの一人とも言われる。(他に「大濱信泉」氏、「具志堅用高」氏。)
石垣島で農民を苦しめながら島を統一しようとした長田大主に対し、農民を率いて抵抗した
リーダーこそがオヤケアカハチである。残念ながら、アカハチは国王によって派兵された兵に
よって討たれてしまう。しかし、島の農民の英雄として、現在でも名誉を称えられている。
大浜公民館近くには像もあります。

(参考文献:沖縄タイムズ 2008年4月11日付け)

さて、本題に戻ります。

大浜の方が綱編みをしていたので、私ともう一人の男子学生は加勢しました!

左)結構長さもあります!!
中)重くなると、木の棒で支えます。
左)綱を水でぬらし、バットで綱をたたきながら固めていきます!


炎天下で作業をし続けました。
私ともう一人の男子学生はへばっておりました。。。(汗)
私は熱中症寸前でした。。。(汗)
そして17時過ぎ、大浜の方より「作業は20時まであるけん、ゆっくり休んでおきなさい」と言われました。
よって、その日私たちが宿泊する民宿に戻り、ゆっくりしておりました。


4)飲み会で…

民宿でゆっくりしておりました。
すると9時ごろ、地域の方が車でお迎えに来ました。

車で、地区の重要な位置にいらっしゃる方の家へうかがいました。
そこで酒宴を開いてくださりました!!

たくさんのご馳走や、泡盛!!
まさに沖縄!!、そのような雰囲気でした^^

泡盛をよむ際は、オトーリというものをやりました!!

オトーリ(お通り)
宮古島発祥の飲み方。参加者が車座を組みます。
その中で、親を一人決めます。親が口上を述べた後、杯の泡盛を飲み干します。
次に、隣の人に杯を渡し、親が泡盛をつぎます。それを注がれた隣の人が飲み干します。
以下、同じことを繰り返しながら一巡すると、始めの親の隣の人が次の周の親になります。
宮古島の王朝時代から古く伝わる飲み方のようです。


その他、石垣の男の方と腕相撲や脛相撲などをやりました。
私は大柄な体系ですが、石垣の男も立派な体格でした!!
…石垣の男の方々は本当に強いですね!!ヽ(ー_ー )ノ
自分の非力さにがっかりしました。。。orz(笑)


その後、大浜公民館に戻り、大浜青年会の方と合流します。
青年会の方とお祭りに参加することになっていたためです。
青年会の方より、翌日のムラプールで披露する踊りの稽古をしてもらいました!

…が、私はすでに潰れておりました。。。(汗)
そして、勝手に公民館の他の部屋で寝ていました。。。
すると、「takatchが消えた!!」と青年会や大学生が慌てだしたそうで…(汗)
いわゆる「takatch失踪事件」が発生しました。。。(笑)
その後、私がある程度復活し、青年会の部屋へ戻ってきて、事態は落ち着きました。
青年会の皆様や大学生には多大なる迷惑をおかけしました。本当に申し訳ございませんでしたm(__)m


午前3時ごろ、大学生らは民宿へ戻りました。。。

 


【3日目(7.5)】

この日は午前11時まで寝てました。。。(笑)


1)豊年祭本番

本番は午後3時から。
それまでは、青年会の方と昼食をとるなどして準備しておりました!


そして午後3時!
ムラプールが開始されました!!

ムラプールでは、まず祭り行列が御嶽などを練り歩きます!

 


●旗頭(はたがしら)

大きな旗を男達が抱えながら練り歩きます。
また、バランスをとるために、旗から垂れ下がっている紐を使う人もいます。
旗頭の最中は、ドラや太鼓、掛け声がこだまします!

各団体の旗頭が集っております!!


●入子太鼓(いりこだいこ)

地元の小中学生が太鼓をたたきながら、会場を鼓舞します!


●ミルク踊り

ミルク菩薩の踊りです!ミルク菩薩のあとを、地元の女子幼稚園児が練り歩きます。


●与那覇節舞踊

地元の婦人会による舞踊が会場に花を添えます。


●世迎え(世果報願)

午後五時より、旗頭を先頭に各御嶽の神主や部落代表者などが集まり、東の海に向かって来年の豊作を祈願する。
その後、余興にはいり、各団体でパレードが行われる。

余興の一部

我々青年会も余興に参加!
青年会歌に合わせて踊りを披露します!!

青年会の踊りを先導する車です!
かわいいでしょ??(笑)



●ツナヌミン(綱の民)

上村、下村に分かれ、それぞれ面を被った男が一人ずつ登場してまいります。
そして男達が出会うと、そこで棒術が行われます!
見ごたえ満点です!!


●大綱引き

上村・下村に分かれて、綱を引き合います。
綱引きで勝ったほうに豊作などの幸運がもたらせるといわれております!

綱を引く前の微調整から戦いははじまっており、微調整だけで20分ほど時間がかかりました(笑)
おまけに、何度も引き直しがあったため、勝負が決するまでにのべ30分かかりました(笑)


…ここでムラプールは一旦おしまいです。
青年会の方と会場の片づけを行いました!


左)海辺ということもあり、ヤドカリがたくさんおりました!(真ん中に下りますが、見えますか??)
右)綱の上で大浜青年会の方と♪



2)夜も家を回ります

一通りムラプール会場の片づけが終われば、今度は青年会で旗頭を持って各家を回ります。
たいてい5件ほどの家を回り、もてなしを各家で受け、公民館には深夜1時に帰ってきます。
移動中は太鼓を鳴らしながら、掛け声を威勢よくかけながら歩きます!
小太鼓を打ち鳴らしながら歩きました!


左)各家の玄関先で旗頭を奉納します。
右)その後、家の主人からもてなしを受けます。


今年は深夜2時過ぎに公民館に帰りつきました!
公民館で最後の旗頭奉納を行いました!
この際、なんと私も旗頭を持たせていただけることに!!
…非常に重い&バランスがとりにくいため、持ち上げられませんでした。。。(汗)
体重100kg以上ある私でもこの有様です。。。orz

公民館で締めの旗頭奉納です!



3)打ち上げ

公民館に帰りつくと、その後打ち上げがはじまりました!
オト-リしたり、一人ずつ感想をいったり、誕生祝(この日あたりで誕生日を迎える人が多かったため)をしたりしました!

なんと、青年会の旗頭をモチーフにした誕生日ケーキです!!


打ち上げはオールで続きましたが、私はこの日もダウン。。。(汗)
影でゆっくり寝ておりました。。。orz…zzz

 

 

【4日目(7.6)】

1)青年会との別れで…
この日の朝7時、青年会の皆様とお別れをしました。。。
楽しい思い出もできましたし、心物ともに本当にお世話になりました!!
青年会の皆様には本当に感謝いたしますm(__)m

さて、別れの際、偶然にも雨が降ってまいりました!!
ここでとある団員の方が、このようにおっしゃいました。

「ほら、石垣の空も君たちとの出会いを寂しがって泣いているよ…。」

この言葉にぐっと来ましたね。。。(ノд≦。)

さらに、その後空には虹も出ました!!

うっすらと虹がかかっているのがお分かりいただけるでしょうか??


その後、民宿でお世話になった方にも御礼をし、タクシーで石垣空港まで行きました!!
 


2)糸満で平和学習

石垣空港から那覇空港へ移動しました!

石垣空港では、大学の先生の友人の友人さん(Mさん)がお迎えしてくださりました!!
Mさんとともに、糸満市まで車で移動しました!

以下、糸満市で訪ねた場所を紹介いたします♪


☆ひめゆり平和資料館

沖縄戦の時代、女学生が「ひめゆり学徒隊」として、軍事教育を受けたり戦場で兵士の手当てをしたりした。
その時の様子を語る資料や、戦争の恐ろしさを語ったひめゆりの女学生達の手記が展示されている。

左)ひめゆりの塔
中)ひめゆりの慰霊碑(恥ずかしながら、こちらをひめゆりの塔だと勘違いしておりました。。。)
右)壕(ガマ)です。この中で、兵士の手当てをしたといいます。


昼食は、ひめゆり平和資料館の近くの食堂で頂きました♪
美味しかった豆腐チャンプル♪
 


☆平和資料記念館

平和の礎や摩分仁の丘など、沖縄戦をいまなお強く語りかけてくる場所です。

左)平和の礎
右)摩文仁の丘(右には平和の礎も見えます)


その後は、糸満市内のとある公民館に行きました。
そこで、大学の先生と会いました。
本来でしたら、ここで普段お世話になっている日本青年団協議会の常任理事に会う予定でしたが、
あいにく常任理事さんが用事で夜遅くなるとのこと。
また、学生は前日の打ち上げの関係でほとんど寝ておらず、疲れ果てておりました。
このまま公民館にいても退屈だろうという話になりました。
そういうわけで、急遽学生はタクシーで那覇市まで帰ることになりました。

休日にも拘らず、糸満市観光をしてくださったり、昼食までおごっていただいたりしたMさんには
本当に感謝いたします。ありがとうございましたm(__)m
 


3)夜は・・・

タクシーで那覇市内にある沖縄県青年会館に到着しました。
到着するや否や、学生は即行眠りました・・・(笑)

17時に寝て、起きたのが21時過ぎでした。
21時に起きて、同じ部屋で寝ていた男子学生と夕食を食べに街へ繰り出しました!
街ではラーメンを食べました♪
麺の太さや硬さ、スープの濃さについてオーダーできる店でした☆
東京と沖縄に店を構えているラーメン屋です!



その後は、また青年会館で眠りました。。。


【5日目(7.7)】

1)ゆいレール初体験!

青年会館から県庁前駅まで歩いて移動!
荷物をロッカーに入れ、人生初のゆいレールに乗り、いざ首里へ!!

左)ゆいレールが入ってまいります!
右)ゆいレールの駅(画像は首里駅)


2)南城市グラスボート

首里駅を降りて、首里城へ向かおうとしました。

その時、とあるタクシー運転手につかまりました。
非常の怪しいなと思いつつも、タクシーに乗せられました。。。

しかし、怪しいと思っていたのは私の偏見で、実際は人がよいタクシーの運転手さんでした☆
南城市のグラスボートや首里城までのタクシー料金を一人\1,000(4人だったので計\4,000)
という格安な値段にしてくださりました!
というのも、近年は観光客をレンタカー業界に持っていかれている現状。
タクシー業界は大打撃のようで。。。
「1日1万円儲ければ、こっちはある程度満足なんよ」
という言葉が心に残りました。。。
観光地でこのような産業がらみの問題が発生していることに気づかされました。

さて、南城市奥武島付近の港につきました!
グラスボートに乗って、いざ海原へ!!
※グラスボート…船の真ん中に海底を覗けるウィンドウがあり、魚やさんご礁を見ることができます!


左)グラスから魚を覗きます!
右)船外でもえさを撒けば、魚がたくさん!!

きれいなさんご礁、クマノミ(映画「ニモ」のモデル)などの熱帯魚を生で見ることができました!!
水族館よりも臨場感があり、楽しかったです^^
ただし、船酔いに注意。。。(汗)

港で記念撮影☆
 


3)首里城観光

同じタクシー運転手さんが、首里城まで連れていってくださりました!
首里城で我々をおろし、お別れしました。本当に運転手さんには感謝いたします☆

首里城は結構広いですね!!
さすがに全部まわることはできませんでした。。。(汗)
テレビや本で見る首里城を生で見ることができて、感激しました!!(笑)
建物や景色がきれいな場所でした☆

            守礼の門                          本殿
 
         眺めが綺麗でした☆                  ここでも記念撮影♪


4)公設市場観光

ふたたびゆいレールに乗り、牧志駅まで行きました!
牧志の公設市場に行くためです!!
公設市場で昼食をとったり、お土産を買ったりしました☆

左)公設市場
右)ラッシャー板前さんとピンクの電話さんがラジオの収録をされておりました!!


5)さよなら沖縄!!

さて、いよいよ沖縄を去るときが来ました。。。
牧志駅からゆいレールで那覇空港駅まで行きました!

16時前の飛行機へ福岡空港へ。
福岡空港からバスで熊本交通センターまで行きました。

…あっという間の沖縄旅行が終わりました。。。


【総括】

あっという間の沖縄旅行。
本来なら授業で20人以上の大所帯で行く予定だった石垣島。
あいにく4人と少ない人数になってしまったものの、少ない人数ゆえの旅のよさがあった!!
行動時にまとまりやすかったり、沖縄の方と密に話ができたりという点である。
その他、沖縄旅行で得たもの・学んだものは大きい!!

 
  1. 沖縄の方と仲良くなれた!!(特に石垣の方には大変お世話になりました!!)
  2. 沖縄の文化(祭り、食文化)に大いに触れることができた!!
  3. 沖縄戦についてもっと学びたいと思った!!
  4. 一生忘れられない思い出ができた!!



今回の旅で、本当に多くの方にお世話になりました!!
お世話になった方の力がなければ、ここまで思い出の残る旅はできなかったことでしょう。
本当にありがとうございました!!嬉しかったです☆

大きな想い出ができました♪また沖縄に行きたいです!!終わり^^

 

 

 
 

 

イベントバナー

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!