最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(26)2月(26)3月(29)4月(27)5月(30)6月(29)7月(29)8月(30)9月(27)10月(26)11月(28)12月(30)2021年9月の記事(27件)東京紫陽花枯渇9月も終わりに近付いて台風が通り過ぎる頃また暑くなるやは...狭山朝焼け段々日が短くなって来たいつもの時間に出掛けると朝焼けに当たるようにな...モエレ沼公園ガラスのピラミッド魚眼紅葉昨日はこれを投稿しようと思って寝落ちしてしま...夜道を歩く8時だと真っ暗そして思いっ切り手振れしてまるで絵画のようにな...狭山落書子供無邪気ドラえもんだろうか他にも色々ある子供は無邪気でいいなあと...狭山夕暮れ夕焼けこやけで陽が暮れて今日は暑かったこの時点で29度体感温...中秋の満月普通に撮ったISO100絞り40シャッタースピード1/4000...狭山市彼岸花ギリギリ咲いていたすぐ近くでは既に枯れていたうかうかしていると...札幌駅夕方札幌駅には6時47分に着く予定だったしかし22分遅れで7時9分頃...ポプラ並木魚眼モエレモエレ沼公園の西口から出ようとしたらポプラ並木があった...札幌市曇りモエレ山頂上から札幌を望むモエレ沼公園は晴れていたけど札幌は曇っ...モエレ沼公園モエレ山頂上魚眼やはりこれはエベレスト頂上からの映像に見える下を向...モエレ沼公園紅葉ガラスのピラミッドの中まで入れたギャラリーとレストランはや...モエレ山頂上魚眼自分いつか撮ってみたかった魚眼で地球を撮るこうやって撮ると...モエレ沼公園モエレ山秋この後何故かシャッターが切れなくなった再起動したら大丈夫...東津軽郡今別町大川平清川雨奥津軽いまべつ駅周辺で青森県なのに北海道新幹線いつか...魚眼丸ビル新丸ビル明日はいよいよ北へ新しいチケットもようやく買えて散々トラ...今日変な色朝焼け東京の夕焼けを投稿しようと思ったけど狭山の朝焼けの方が変な...東京駅丸ノ内北口魚眼これも魚眼15mm普通の広角の15mmで撮るとどうなるのか...丸ビル魚眼8mmの円周魚眼だと東京駅まで入る昔6mmの円周魚眼を買おうと思...次ページ >>