最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(26)2月(26)3月(29)4月(27)5月(30)6月(29)7月(29)8月(30)9月(27)10月(26)11月(28)12月(30)2021年7月の記事(29件)藤の花狭山朝散歩してたら咲いていた一本だけいつも沢山咲いているのに今年...尼崎曇り空魚眼この日はどんより曇り空暑かったけど撮影には最適これでかんかん...尼崎土井ビルディング反射ビルディングにビルディングが反射していた南口は意外...狭山朝焼け今日は2度寝たもう体が悲鳴をあげている明日からまた怒涛の仕事...志村けんの像東村山今日は野暮用で東村山にもし見つけたらと思っていたら遠くか...夏の空だね所沢の方は入道雲がもくもく出てたけど狭山の方はこんな感じ時折雲の...東京蘭々白黒今日は早く終わったにも関わらずぐだぐだしてしまった夜12時40...狭山夏空今日も暑かったって一歩も外に出てないけどまだクーラーがきくだけいい...96.1%の満月実際には満月ではないが日曜日の午前11:37になる月死ぬまでに...白花黒幕目にパッと飛び込んで来たこの花は何だリコリス?彼岸花?たまに構...東京夕雲今日も暑かった東京34度茹だるような暑さだ明日は35度ずっと続...大阪駅新大阪方面晴れ大阪から新大阪に行く時意外に距離があるなあと思ったのも束の...京都東寺曇今日も京都に行かなかったずっと東大寺かと思ったら東寺だった京都駅...京都タワー京都京都には行かなかったけど秋には行きたい龍安寺、金閣寺色々行き...大阪まさかの座れない今日は大阪、尼崎そして西宮市大谷記念美術館に石内都展を見に...狭山朝焼け夕焼けみたいな朝焼けどちらも同じだ陽が登ったり沈んだりど...秋田魚眼秋田県立美術館にあともうちょっとと言う所で魚眼ついつい十字路に着く...狭山太陽水溜反射自分今日も落ち着かない天気晴れたり曇ったり雨に雷水溜まりに...大雨雷狭山横殴り雷は撮れなかったけど大雨は撮れた気がした梅雨だけど予報も雨...東京駅魚眼11時10分旅への始発駅いつもここで旅情を味わう帰りもここに帰って来...次ページ >>