最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(32)2月(30)3月(32)4月(32)5月(31)6月(30)7月(34)8月(23)9月(26)10月(24)11月(20)12月(23)2018年8月の記事(23件)幻想富山女子学生シャッターを切ったら入って来たわざとだろうかあの頃...病院からの眺め独りぼっち結局、水疱瘡でした子供の頃やったはずだのに免疫力が下が...東京都美術館藤田嗣治展に行って来たまず地下鉄で行って失敗駅からは遠いし時間もか...今日の花々アンドロイドで久々に撮った他の機種にはどんな風に映っているのか最...雨の日の車窓最近は雨も降ったりして少しずつ涼しくなってあともうちょっとで秋...東京夕焼筋雲何だか涼しい29度でも涼しく感じるとは埼玉で38度とかやめて欲しい...えちぜん鉄道の人三国港に行く時に乗っていた有無を言わさずカメラを向けたら快く撮...新宿の空 盆結局、膿痂疹と言う事だった待合室には誰もいなくやっぱりこんなもん...新宿階段人間模様今日はいつもの病院へ伝染性膿痂疹は診てもらえず病院も紹介しても...今日飛行機雲途切れ途切れ途切れ途切れに飛行機が残した雲を辿って天まで登って堕ち...夏花々線香花火線香花火のようではないが燃える花々蒸し暑い夏が何度もぶり返す...砂利色彩水溜後何故こんな写真を撮るかと言えばそれは愚問と言うものそれが説明出来...揺れる花々ピントも合ってないし構図も今一つ絞りは問題外感度は適当でしか...黒揚羽東京珍しい黄金虫なんかは落ちているけど油蝉なんかはひっくり返っているけど...雨の日の狭山今日も雷鳴ってるけど自分も不安定ダニに刺されたんかと思ってムヒ...台風中今日は風雨が強かったけど朝位から晴れて暑くなった台風と猛暑どっちも来て...夜福井駅花火土曜日にどんどん音がしてたから何かと思ったら花火だった1万発との事...特選かにめし麦のくつろぎとともに最近は駅弁にはまっている旅に行った時は1日1食...福井夕空最後の日も夕空が綺麗だった疲れ切っていたけど宿から何度もシャッターを切...三国港陽射三国港に行って来た東尋坊に行く時に何と行っていたすっかり忘れてい...次ページ >>