最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(32)2月(30)3月(32)4月(32)5月(31)6月(30)7月(34)8月(23)9月(26)10月(24)11月(20)12月(23)2018年2月の記事(30件)砂丘魚眼雪が降ってそれが地下からわいて来る夕陽の時間と重なり神秘的な状態と...砂丘波音今日は境港に行って来て工事中だらけだったのでタイミングが悪いなと思いな...砂丘夕陽ちょっと歪んでる今日は朝9時に起きようと思ったら何と起きたのは14時半...砂丘かに寿しこれと鯖寿ししか残っていなかった本当は牛肉弁当食べたかったのに温か...砂丘今日行けると思わなかった東京から鳥取に行って荷物を全部持ったまままさか...今日朝焼けこんなところで道すがら目の前に朝陽が現わる散歩コース第2コー...遭難どこなのか歩いても歩いても景色が変わらないもう3時間も歩いている取...鮭十日町市博物館ケースに入ってたけど顔が恐い新潟の鮭は有名だけど縄文時...変な色夕焼け十日町魚眼変な色の夕焼けは十日町を変な色にした積雪5mの空は今日も...ホットワイン買ってみた意外と美味しいノンアルのビールばっかり飲み過ぎて体が冷え...アンテナに雪が積もる夕焼け夕焼け時に陽が射してアンテナに雪が積もる黄昏れている...十日町吹雪雪が多くて歩道は歩けない仕方なく車道を歩く優しい運転手はゆっくり...ほくほく線遅れてこの雪で30分遅れでやって来たJRは止まっているし大したものだ...ハートフルなハートロールカーテンから陽射しがハートフルに何でこんな形になっ...今日のボンボリいつも投稿しようと思ってやっと投稿しただから何と言われればそうだ...今日新月真ん中ら辺に小さいけど黄金に輝いていたiPhoneだとこんな感...十日町雪下ろしたった1日でどっさり降るかいてもかいても降り下ろしても下ろしても...上越国際スキー場前行き当たりばったりでその場で切符を買って動いてたらこんな駅に...十日町駅プラットホーム屋根があるのに駅にまで雪が積もる横なぐりの雪人間が歩いた...今日朝焼いつもより40分遅く出たら調度焼けていた冬らしい朝焼け明日は新潟方...次ページ >>