最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(32)2月(30)3月(32)4月(32)5月(31)6月(30)7月(34)8月(23)9月(26)10月(24)11月(20)12月(23)2018年6月の記事(30件)昨日満月雲がかかっていたのでぼんやりと朧気にストロベリームーンと言う事...山居倉庫魚眼ざわざわと葉音ざわめく新緑の風が悪戯に心を掻き毟る冷ややかな時代に...竜巻雲もう少しで竜巻が出来そうと思ったけど出来なかった車窓は目が離せないけ...山形県東田川郡庄内町何故か動画を撮ってみたJR陸羽西線新庄から余目に行く途中...鯉と私ここの池の鯉は私を食べるんじゃないかと言う勢いで集まって来るたぶん餌...山形新幹線座席初めて乗った山形新幹線初めて行った山形人は優しく迎え入れてくれた...土門拳記念館池土門拳記念館に行って来た岡本太郎、武者小路実篤、井伏鱒二など人物...山居倉庫新緑一番いい時期かもしれない雨の予報だったけどこの時は晴れて風も吹...東京駅旅久々の東京駅からの旅だやはり東京駅からはいいこれから旅に行くと言う...群馬県庁魚眼今は東京明日は群馬を越えて東北へ向かうチケットも買ったしあ...夕暮れ時鱗雲明日は雨か夜には朧月明日は東京へそして明後日は東北へ久々の...夜の前橋更に閑散としていた何かが起こりそうだったけど何も起こらなかった昨日...前橋展望台利根川展望台から利根川と前橋公園をのぞむ前橋は青かった新緑の季節で緑...昭和庁舎窓窓に彫った植物昔の職人は粋な事をする贅を尽くせば立派なものが出来...今日曇天狭山埼玉雨霰は降らなかったけど明日は昼から降るらしい梅雨に入った関...前橋文学館魚眼中央に位置するデザインのようなものは萩原朔太郎が描いたものだ何と...紅いの百合の花今日は病院に行って薬局へ行き薬をもらって来たそして色々な所へ立ち...電燈玉様々な加工をする事によってそこにあるものが美しく変化する芸術とは変化であ...七色の砂利今日は一日雨明日も雨明後日は曇りで三十度百歩しか歩かなかったけど...前橋イルミネーションしょぼかった県の中心に今頃そして規模が小さいしかし近付...次ページ >>