横尾太治 -32ページ目

カレー屋もオリジナル!

カレーを代々木駅で降りて、食べてきましたチョキ


行った店はこちら

    ダウン

パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


うまかったラブラブ!


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


名前通り、野菜がたっぷり!!

ご飯大盛り、ナント無料!!


味が良くて、他のカレー屋としっかり差別化できて、凄い店だった!

びっくりしたのが、店の隣に「ココイチ」があった目


大丈夫なのかと思ったが、食べてみたら納得。

これならリピーターが増えますねシラー


自分の仕事も、もっとオリジナルなことを作っていくことが大切だと感じました。

MTB世界選手権

今週末は、オーストラリアのキャンベラという場所でマウンテンバイク世界選手権が開催されます。


そこで世界の選手が乗る自転車が、ネットに公開されていました。


きれいにペイントされています。


これらは、選手オリジナルで売ってはいません。


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


コースが公開 されていますが、下りだけでなく、結構ペダルをこがないといけないセクションもあり、レースの展開が楽しみです。



エクササイズキット・傾斜板

エクササイズキット 紹介も残り少なくなってきました目


本日は、これ

ななめのゴム板です。

ダウン 

パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

何に使うのかと言いますと耳



★このように内側にネンザしやすい方のために使います合格

パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?




人間の足首は、内側へ約30度・外側へ約20度返すことが可能です。

ゴム板の傾斜は15度です。


人間の標準の関節角度に合わせて、運動させることができます。


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

○画像はバランスボードですが、ゴム板でも可能です。



図のような角度で運動すると、親指で踏みやすくなり、親指で床を踏むと赤色の部分が使われます!


そして赤色の部分が働くと、内反ネンザ予防につながります目







9月の勉強会は!?

9月のIMPROVE勉強会は、19日です!


今月は、新しく会員になってくださったトレーナーの方にお願いしました!!


詳細はこちらへ


自分も楽しみしています。


こんな感じで毎月1回できるようにしています。


継続していくことで、良いスタイルが出来上がればと考えています。




エクササイズキット・バランスブロック

今日は、エクササイズキット・バランスブロックの紹介です。

足首を強くするための、必須アイテムグッド!


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?



素材は硬いスポンジで、この上に乗るとユラユラ不安定な感じです。

落ちないように努力して、乗り続けることが足首トレーニングになりますよあし


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

また、こんな風な使い方もあります!!


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

勉強会ツアー


本日は、勉強会メンバーで初の遊びツアーに行ってきましたチョキ


場所は栃木県の益子町にある、益子焼きをやってきました!!

都内から車で3時間ほどで到着!


早速、みんなで作りました。

実は、今回勉強会メンバーのご家族もご参加頂き、みんなでワイワイやってきましたべーっだ!


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


この回るロクロ?、台の上で作ります。

まさに想像していた通り、グルグル回る土の塊に、手を触れて作っていくやつでした。


こういうのは、一緒に来られていたお子さんの方がうまくやっていて、私は5回ほどやったのですが、なかなか慣れない感じでしたダウン


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


1ヶ月後に作った物がペイントされて、届くみたいです!

楽しみだアーヾ(@°▽°@)ノ


花瓶作ったので、花でも部屋に飾ろかな・・・。

TOP画像を変えました!

またまたCHIMU HOUSE  さんにお願いしましたチョキ


素敵な感じになりましたヾ(@°▽°@)ノ

少しづつですが、いろいろ企画し活動していきますパンチ!


エクササイズキット・ゴムチューブ

今日は、エクササイズキット・シリーズの話です!


運動に使う、ゴムバンドもエクササイズキットに入っています。

5mあるタイプですので、カットしていろいろな用途に使うことができます。


効率良く運動の強度を調節するためには、便利な道具ですよOK



色違いで、ゴムの硬さが変わります。

赤(¥3675)が一番硬くて、その次に青色(¥3150)、そして白色と5段階ほど種類が出ています。


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


使い方としては、例えば足首では、こんな感じでできます。


これは、ちょっとわかりずらいですが、足首捻挫予防のための運動です。

足首の外返しです(≡^∇^≡)
パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


他にも膝周り・股関節の筋肉にも使うことができますNEW

私の気になる番組。NO.1

「プロフェショナル・仕事の流儀」という番組は、皆さん見たことありますか?

本日からまた再スタートです!


NHKで毎週火曜日22時からやっています。

脳科学者で有名な茂木健一郎さんと住吉 美紀アナウンサーが司会で、様々な業界の最前線で働く方々の仕事の経験談をインタビューするという番組です。


毎回、いろいろな世界で生きる人たちを見ることができます。

番組では、「あなたにとってプロフェッショナルとは?」と問い、それにゲストが自身の思うように答えるという場面が毎回最後にあるのですが、私は毎回その言葉に感動します。


皆さん、違う表現なんですが共通する部分があるんですよね。


良く感動して、泣いてしまう時もありますしょぼん


番組を通じて、自分の仕事・生活・人生について考える機会を与えてくれます。

もう4年ぐらい続いているのかな?


ずっと続いてほしいですね。

お勧めですよ。一度見てくださいねニコニコ

そろそろ年末までカウントダウン?

今日のタイトルは、ちょっとおかしいかな?


夏真っ盛りが終わろうとしていますね。まだ遊びの予定・海やプールなどの予定がある方もおられると思います。


そして来月は9月。9月は連休があり、終わると10月。そして11月アアー次はもう12月年越しだあーーーと考えていました。


今年の年末も実家に帰るのか?

とりあえず10月まで自転車レースの予定があり、仕事の方も一応目標を立ててはいますが・・・12月までは立ててないな汗


時間は戻らない!!

「コツコツと」パンチ!進んでいかないとメラメラ


皆様は、2009年後半、どんな予定がありますか?