横尾太治


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

楽しい小学校での仕事

 小学校で働くようになって、早くも3か月が過ぎました。4月当初に比べて、やっと慣れてきたという感じです。

それでも毎日の課題に追われ、子どもたちとの触れ合いに必死で取り組んでいます。


自営業で大人相手にトレーナーの仕事をしていた時と、現在子ども相手に教員として働く今と、何が変わったのか、同じ部分はないかなどを考えることがあります。


意外と共通して利用できたり、考え方の部分などは共通していることがあったりと、前の職業での経験が少し活かされることがあります。


これからも自分なりに、前向きに進んでいきたいと思います。



PS. 水泳の教室に通うようになって4カ月ほど経ちました。やっと力を抜いて泳げるようになってきました。

 力を抜いて体を動かすことって難しいですね。

4月から再スタートです!

 4月から小学校の教員として働くことになりました。

昨日、3月27日で最後のパーソナルトレーニングが終わりました。


 最後に運動指導した施設は、私がこの仕事を最初に始めた施設だったので、昔のことを懐かしく思い出していました。


 たくさんのお客様に恵まれ、そしてお客様を通じて運動指導者としての技術を挙げることができました。今思えば、運動指導者としてお客様と接していましたが、私自身がお客様から「魅力ある生き方」を教わっていたのだと実感しております。


次の現場で接する相手は児童になります。大人への運動指導と児童への教育指導とは、異なる部分が多くあると思います。しかし、正しい事を求めて目標を立て、段階的に改善していくということは、通じるものがあると考えています。


 運動指導者として追求してきた姿勢を、そのまま児童への教育指導へ向け、漸進していこうと考えています。


 「日々向上心を持って」を胸に、いけるところまで挑戦していきます。



今まで私と関わりをもってくださった方、本当にお世話になりました。またどこかでお会いできましたら、楽しくお話をしたいと思います。



横尾太治

出会いを大切に

12月がもうすぐやってきますね。

忘年会の日程調整が入ってくる時期でしょうか。


今年は、私自ら積極的に今まで出会っお知り合い、友達に声をかけて忘年会を予定しています。


いつもは、あまり積極的には参加しない方なんですがガーン


一時期良く会って交流していても、会う機会が少しずつ少なくなっていく友人や知り合いっていますよね。


忘年会の時期をねらって、そういう方々にお会いしていろいろ話してみたいなって思っています。


仕事以外で知り合った方々なんかは、特に合わなくなっていきますものね。数年に一回お会いしておくことって大切だなと思うようになってきました。


家族以外で相談やお話しをできる仲間って大切ですね。


これからもよろしくお願いします合格


一年ぶりの更新で・・・

一年間もブログを更新していませんでした。すみませんでした。


元気で生活しております。


去年の11月から一年間、本当に色々やっていましてバタバタでした。やっと自身と少し向き合い、新たに目標を持って進めるようになりましたので、ブログを書いてみました。


実は、一昨年あたりから、パーソナルトレーナーから教員へ転職を考え、免許を取り、採用試験を受けておりました。試験結果は残念ながら不合格でしたが、また来年チャレンジします。


来月からは、講師として学校現場で働くことが決まり、新たな職場や環境の変化に期待が膨らんでいます。


自身の運動の方も少しさぼっていたので、再出発です。


五月には息子賢治が生まれました。

家族もにぎやかになっています。


そんなこんなで、忙しい一年間でしたが、これからも「日々向上心を持って」進んでいこうと思います。



お気に入りの図書館

最近、時間が取れるときは、近所の図書館に行っています。
私が小学生のころ通っていた図書館とは、かなり違います。

新しく改築され、日本図書館協会建築賞もとったみたいで、とてもきれいで過ごしやすい空間になっています。

勉強机がたくさんあること、喫茶店が併設されていること、外の敷地も広い公園になっているなど、1日いても大丈夫です!


もちろんインターネットサービスやビデオ鑑賞用の専用席もあり、いろいろな楽しみ方ができます!


これからも、いろいろ活用できそうで楽しみです!
パーソナルトレーナー横尾太治-201111091234000.jpg

パーソナルトレーナー横尾太治-201111091353000.jpg

姿勢と健康

こんばんは。

「姿勢と健康」についてお話したいと思います。

私達の体は、簡単に考えると骨がいくつも重なって、カラダ全体の形をつくっています。


私達の体に骨は、おへそを真ん中として左右均等にあり、「姿勢」はその骨の集まりによってつくられるのです。


左右均等に存在する骨が集まってつくられる「姿勢」は、左右均等であることが理想的です。


この左右均等のバランスが崩れてしまい、崩れた状態が続いてしまうと「肩こり、腰痛、膝の痛み」とカラダのいろいろな部分に問題が出てくるのです。


私達は普段から姿勢を少し注意するだけで、とても効果的に「肩こり、腰痛、膝の痛み」の予防をすることができるのです。

前回まで紹介してきた筋力トレーニングをしなくても、ある程度は姿勢維持によってカバーすることができるのです。これは是非皆さんに取り入れて頂きたいものです。

それでは、「良い姿勢をつくるための5つのポイント」を紹介します。

①立つとき、歩くとき、両肩を少し後ろへ引いて遠くを見るようにする。歩くときはつま先を少し意識して前へ出して歩くこと。

②カラダがうつる場所があれば、「スッと」力を抜いたとき、両肩の高さが違わないか確認すること。ここで高さの差があれば少し意識してなおしてみましょう。

③脚を組むときは、片側だけで組まずに左右入れかえて、脚を組みかえましょう。

④横から見たとき、頭部が前に出過ぎていないか、意識してみましょう。出てるようなら少しだけアゴを引いてみましょう。

⑤カバンを肩にかける時は、脚を組むのと一緒で左右入れかえながら持つように心がけましょう。

※最後に肥満ぎみの方は、この5つの姿勢はとりずらいと思います。少し減量することで、無意識のうちに姿勢が良くなるみたいです。


ご自身の可能な範囲で、普段からやってみてくださいね。

お客様が新たな記録達成!

今日、私のお客様が以前から目標とされていた、42.195kmのフルマラソンを見事合格完走されました!!


スゴイ!


初めて出会った時は、ウォーキングマシンを5分間連続で走ったら、息が上がりストップというところからスタートされたんです。



最初のトレーニング時の面影が今では感じられないぐらいカラダも変わりました!


次に考えられているのは、宮古島のトライアスロンです。

スイム3.8km+自転車180km+マラソン42.195kmのスペシャルレースです!


これをこなすには、計画的な体力づくりと身体のケア、そしてねばく続けていく強い気力が必要になってきます。


運動専門家の私からみても、とてつもないチャレンジで驚きの連続です。


そんな私のお客様ですが、運動をスタートしてから運動を習慣づけるまでの方法や気持ちの持ち方を綴った本を出版されました!


私も少しだけ担当トレーナーとして載させて頂いております。


是非読んでみてくださいね音譜



パーソナルトレーナー横尾太治






いつもの休憩場所から

パーソナルトレーナー横尾太治-201110241414000.jpg

今日の昼間は気持ちのいい天気晴れでした!

仕事の休憩場所で使っているベンチから撮りました。

ずっと使っているお気に入りの休憩場所です。

健動部イベント

パーソナルトレーナー横尾太治-201110222036000.jpg

昨日、健動部イベントがありました。

古山トレーナーの熱演で気持ちいいストレッチを紹介してもらえました。


テーマは「眠るようなストレッチ」

微妙な力の加え方と体の使い方がポイントです。

初めてストレッチをする方がほとんどで、気持ちいい!という感想をもらえました。

健動部イベントです!

健動部10月のセミナーのご案内


「リラクゼーション☆ペアストレッチ第二弾!」


9月9日に行われた『リラクゼーション☆ペアストレッチ』のセミナーがありがたいことに、ご参加の皆様から好評をいただきました。


家族、ご夫婦、彼氏彼女、にしてあげたい(してもらいたい)方
夏の疲れを取りたい方
カラダの硬い方
ストレッチの方法を知りたい方

などにもお勧めです。
おひとりさまでも、ペアでもご参加いただけます。

【日時】2011,10,22(土) 19:00~20:30(18:45~受付開始)

【場所】中野区勤労福祉会館

【持ち物】伸縮性の高い動きやすい服装(ジャージなど)、靴下、バスタオルかヨガマット


【定員】16名

【締め切り】10/21

【参加費用】
①会員様・初めてご参加の方
お一人様2000円 ペアでご参加の方お二人で3500円
②非会員様
お一人様2500円 ペアでご参加の方お二人で4500円
*会員登録料1000円

【講師】古山慶太
http://ptkoyama.blog130.fc2.com/  

【 お申し込み】
kendoubu.bypt@gmail.com
または
健動部ホームページ
http://improve.p-kit.com/ 内、問い合わせhttp://www.p-kit.com/usermail/index.php?id=46520 からお願いいたします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>