TODAY'S
 
3歳児で生きにくい

 

こんばんは。たーこです。ニコニコ

 

今日は年年少組の3歳の次男が幼稚園から追い出されそうな話をしますガーン

 

長男と同じく次男も発達障害の疑惑があり、まったく落ち着きがなく多動。

 

具体的には席に座っていられず、教室内を走り回っている様子ですドンッドンッ

 

お昼は他の子のお弁当を食べちゃったり、お茶を床にまき散らかしたり。

 

で、動画配信でそういった姿が保護者に知れ渡っているようです昇天

 

あるイベントで親子で幼稚園に行ったとき、他のママさんがボソッと

「そういう子(発達障害の子ども)はちょっとねぇ……」

って話が聞こえました。

 

グサリでした((+_+))

 

いやもうどうしろと。

 

3歳ですでに生きにくいとか、罰ゲームかよ悲しい悲しい

田舎で夫と息子2人の4人家族
〈子供たち>
 長男 5歳
 自閉スペクトラムガーン
療育と通常の幼稚園の併用

次男 3歳
幼稚園の担任から 発達障害の指摘えーん
2024年度から療育予定

 三男
2023年9月4日 誕生愛

<わたしと夫>
夫婦で発達障害ガーン

 

 

生きやすい場所で生きる

 

で、今後どうするか。

 

結論としては、来年度は長男と同じ療育施設に通わせますスター

 

昨日施設と打ち合わせをして、心理検査の予約をしました。

 

生きにくいなら、きやすい場所や受け入れてもらえる空間がベストです。

 

3歳でいじめを受けて、トラウマを植え付けられたほうが、将来のダメージは大きいですからねニコニコ

 

なんだかんだ、理解してくれる家族の存在は大きいと思いませんか愛

 

*あわせて読みたい*

 

つらいならサッサと逃げる

 

つまり言いたいことは、子どもは可能性のかたまりですし、成長する幅も大きい。

 

なので、早めに療育を受けさせて、社会性を獲得できれば、一般学級でも過ごせるのかなとにっこり

 

というより、一般学級に行くことがゴールではないって思っています。

 

子どもたちがムリなく人と関われる能力を養ってもらえれば、それで問題ありません。

 

なので、居続けてつらい苦しいってサインがあれば、親が気が付いてあげて他の場所を用意してあげればいいと思いました。

 

今日はここまでです。また明日の夜9時にお会いしましょう流れ星

 

普通に生きるってむずかしいですね悲しい

 

みなさんはどうしているか、教えてくださいえーんえーんえーん

 

*あわせて読みたい*

フォローしてね