TODAY'S
 
発達障害を
雑談のネタにされた話

 

こんばんわ。たーこですニコニコ

 

今日は

発達障がいはネガティブな印象があるなぁ

って話をします。

 

まぁ、ネガティブな印象っていうか

普通に大変なんですけどね悲しい

 

ただ、センシンティブな話題である

「発達障害の子育て」を

軽口で言われると

すごいモヤモヤします……。

 

結論として思ったことは

「気にしてもしかたがない」

ってことなんですよねぇ真顔

 

田舎で夫と息子2人の4人家族
〈子供たち>
 長男 5歳
 自閉スペクトラムガーン
療育と通常の幼稚園の併用

次男 3歳
幼稚園の担任から 発達障害の指摘えーん
2024年度から療育予定

 三男
2023年9月5日 誕生愛

<わたしと夫>
夫婦で発達障害ガーン

 

 

人の不幸は蜜の味

 

昨日の昼間、

産科の病棟でハタチくらいのママ同士が

こんな話をしていました。

 

障害を持ってたらヤダよねぇ

 

マジかよ。

雑談で話すようなネタじゃないだろ。と。

 

すごく心がザワついて
昨日はブログを書けませんでしたえーん

 

子どもたちが発達障害である当事者の親としては、すごく複雑な心境でしたね。

 

でも

「人を下げることで、

相対的に自分を上げる」

って気持ちもわかるんですよ。

 

普通の家庭の人が、発達障害の育児をしている人に

「あそこのお宅は大変よねー」

 

って言いつつ

うちの子は障害を持っていなくてよかった~

 

って思っているのが、透けて見えるんですよねキメてる


職場や学校でイジメやパワハラがなくならないことと、一緒な気がしますからね。

 

うん。つらい。

 

前回のブログで「産まれたばかりの子どもに発達障がいを疑わない」

って書いた翌日の話なので、なおさらショックでしたガーン

 

あわせて読みたい

 

成長速度は人それぞれ

 

確かに発達障害だと

年相応のことができない。

でも、急にできることが増える面もありますニヤリ

 

うちの5歳の長男で言えば、

春先までトイトレがまっっっったく

進まなかった不安

 

でも、8月に入ったら突然ひとりでトイレに行けるようになったびっくり

 

大人で例えると、  

はじめての仕事に四苦八苦していても

気が付けば慣れているって

よくあることではありませんかニコニコ

 

むしろ、発達障害だと得意不得意がハッキリしているから、自分に合った仕事が見つけやすかったりします。

 

つまり

「他人の声を気にするな」はムリかもしれないけど、

「気にしてもしかたがないって」

ところに落ち着きますウインク
 

たぶんですが

「少しでも相手を見下そう」

って思っている人のそばが

「生きにくい場所」

なんだと思いました指差し

 

なにかのご参考までになれば、うれしいです。

 

では、また明日の9時にお会いしましょう爆笑

 

*あわせて読みたい*

フォローしてね

3歳児がお風呂好きになった理由