こんにちはおねがい

 

久しぶりにブログを書く気になれた事を

嬉しく思いますハート

 

 

今週初めから、悪寒と38℃を超える発熱、頭痛に襲われ

ほぼ寝たきり状態で3日ほど過ごしました絶望

 

寝てばかりだったので体力も落ちてしまったのですが

やっと食事もとれるようになり(食べるのも体力使うんですね・・・)

スマホやPCを触る気力がようやく出てきました看板持ち

 

 

熱の発端は、まず長男。(26歳、社会人4年目、同居)

先週土曜日、一人で登山に行ったのです

そこで、登山の最中から鼻水ズルズルだったらしいのですが

下山後、夜には39.6℃の発熱煽り

普段から鼻が弱く、この時期の花粉アレルギーは特にひどいので

寝ていれば治るかな、、と気楽に考えていたのですが

翌日曜日も高熱のまま、咳と頭痛が辛そうで、、

何か良い対処法はないものかと友人に相談したところ、

葛根湯や妊婦さんでも飲める解熱剤など、、教えていただき

最後に、あ!波動を送ってみるのはどうかなひらめきって

 

数日前に、八洲圭秀さんのヒーリングワークショップに

一緒に参加した友人だったのです

 

 

そのお二人は、ワークショップを受けた皆さんとの

グループラインにお声かけしてみるのはどうかな、と提案してくださいました

しかも、個別に八洲さんにもご相談してくださったようで

その夜、八洲さんご夫妻から私にお電話までいただきえーん

なんてご親切に。。

ほんとにそこには愛しかないと感じました泣くうさぎ

 

 

この日は、この友人二人と、八洲さんの奥さまが

息子に波動を送ってくださいました飛び出すハート

(翌日には熱は38℃台になっていました)

 

月曜日、私も朝からなんとなく寒気がするな。。と思って熱を測ったら38.5℃ガーン

絶対にうつらないという、謎の自信があったのに・・・

そして頭痛がしてきて、そこからは起きていられない状況に。。

 

息子の方が少しずつ元気になってきて、話ができるくらいになっていたので

申し訳なさそう~に何度も声をかけにきてくれました

 

火曜日には、娘(高1)と旦那も発熱。家族全員で仲良く在宅ですふとん1

幸い、我が家の向かいには主人の母がおり、

この義母が、食事を運んでくれたり、ゴミを出してくれたり、

フルーツを買ってきてくれたり、、、と、とても助けられました

 

そして、気にかけてくださった八洲さんご夫妻が

メンバーの皆さんに、同じ時刻にできる人で一斉に波動を送りましょうと

発信してくださったのです

夜遅い時間帯だったのにも関わらず、快諾してくださった皆様には

本当に感謝しかありませんえーん

頭痛がひどいと本当に眠れなくて、こんな痛みは久しぶりで

布団の中でもがもがもがいていましたが、その時刻を意識して迎えたら

自然と眠っていました。すーっと痛みがなくなったからだと思います

 

翌日も、同時刻に奥さまが波動を送ってくださいました

このときは既に眠ってしまっていたのですが、

久しぶりに楽しい夢を見ました音符

 

コロナなんてないさ、って思っていても

色んな病がありますね。シェディングやインフルエンザ。。

木曜日になって、やっと少しずつ食事がとれて動けるようになってきましたが、

薬を飲まずにここまで回復できたのは

ヒーリングのおかげだったと思う私ですおねがい

 

健康って本当にありがたいハート

そして皆さんの優しさに感謝の気持ちを忘れずに、

今度どなたかが困っている時には、私も助けになりたいですラブラブ

 

 

結局ですね、旦那と息子は発熱外来に行きまして、

PCR陽性となりました(検査翌日に電話連絡)

発熱した翌日から7日間自宅待機、というだけで

陽性だろうが陰性だろうが、処方される薬は同じみたいです

(解熱剤、咳止め、アレルギー性鼻炎の薬が出ました)

 

病院嫌いの娘と私は、行く予定はないので、

濃厚接触者として学校や会社に報告しようと思いますグラサンハート

 

 

今回、息子がきっかけとなり家族みんなで体調を崩すという展開になりましたが、

息子は1ヶ月ほど前から、自己開示というのでしょうか、
精神的に少しずつ変化が起こっているようです

家族全員で色々デトックスをして

良い方向に向かうと良いな~と思いますハイハイ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

こんにちはニコニコ


昨日、嬉しい出来事がありました花
電車の向かいの席に座った女性が
ノーマスクだったのですラブ


マスクをしてない人は見かけますが、
彼女は明らかに意思を持ってる感じラブ


とてもにこやかで
何というか余裕の表情で乙女のトキメキ
スマホに目を落としていました。



目が会ったので会釈をしたら、
ニコッと微笑んでくれましたおねがい

通じ合ってしまった飛び出すハート



彼女が電車を降りる際、思いきって
話しかけてみました。

私、こうしてお会いすることができたのは
初めてですラブと。


彼女は、これまでも何度か
同じ経験があったみたいです。
「(出会うのは)だいたい女性ですね」
とおっしゃってました。




これまで町の中でも会社の中でも
偶然に出会った事がありませんでした。

私がそういう目で見ていなかったのかな。




またお会いできるといいなぁ照れ



最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

10/6 レムリア3兄弟とレムリア解放まつりスター

参加してきました。
余韻に浸りながら数日たってしまいましたが
感想を書きたいと思いますおねがい


子供の頃からお祭りの雰囲気が好きでした。
大人になってからも、子供の運動会や
発表会など、大勢の人が集まる所にいくと
浮き足だってしまうというニコニコ

家族の為にビデオやカメラを
撮ろうとするのですが、やはり生の姿を
自分の目にしっかり焼き付けたいラブ
結果、ビデオやカメラはブレブレで。。
ずーっと地面が映っていたり。。

長めに撮っていた部分、実は
自分の子供ではなかった事も煽り
(これは別の問題ですかね💦)

とにかく意識がいろーんな所に
飛んでしまうみたいで、
今回もまさにそんな感じでした泣き笑い


でもですね。でもですよ。
大好きな人、会いたかった人と
一度にこんな風に集まれるなんてラブラブラブラブ
ソワソワしてしまうのは
致し方ないと思いませんかラブ


ハナリンさん、リカさん、ジュンコさん、
あいこさん、ジュンさん、ひめりんさん、
花みゆさん、朋ちゃん、おおちゃん、
あんず村の店長さん、
キックバックカフェのオーナーさん、

ハナリンさんやあいこさんのイベントを通じて知り合う事ができた皆さん
えりちゃん、りえちゃん、くりすママ、
みちときさん、ゆうこさん、みなちゃん、
さつきさん、はるこさん、けいこちゃん、
ともちゃん、ゆかりん、さなちゃん、、、

あれ、こんな風にお名前書いちゃダメですかね。。
日記として書かせてくださいね~ニコニコ


それはもう、ワクワクしっぱなしでしたキラキラ

ステージはオープニングから
惹き付けられ、目と耳に
しっかり焼きつけたいと思いました飛び出すハート
写真は全然撮れていません泣き笑い

みなさんのブログやYouTubeを観て、
また感動が甦りました。ありがとうございます
目も耳も心も喜ぶ
本当に素敵なステージでしたラブ

みんなで踊ったフラ、楽しかったです音譜
「まんまる村」にいる気持ちになれて
幸せでしたラブ飛び出すハート
カホンも叩かせていただき楽しかったですよだれ


カホン隊のレイ(花みゆさん作)


一人一人個性があって、
それぞれ心から好きな事があって、
食やアートなど作る事だったり、
歌や躍りや楽器を奏でる事だったり、
表現の仕方は色々あるんだろうなぁ。

私は何が好きなんだろう。
私もきっと自然と心が踊ってしまうような
大好きな事があるんだろうな。
いつか見つかるかなぁおねがい

みんながステージに立って表現して、
みんなで称えあえる、
そんなまんまる村の世界を作りたいな
と思いましたラブ



いつも自然体でどこかクールなハナリンさんが、この日は本当に次男坊みたいに見えて
とても楽しそうだったのが印象的でした目がハート

みんなでになって、
これからますます楽しみましょうスター


最後まで読んでいただき
ありがとうございましたウインク


ここ最近、私の中では府中が熱いラブ



久しぶりに晴れた土曜日、

府中でのイベントに参加してきました晴れ


三色パステルアート体験会スター
おいしいコーヒーコーヒー  の会

主催のえりさん、rinrinさんを含めて7名。
とてもゆったりと、心地よい時間を過ごしてきました虹

パステルカラーは見ているだけでも癒されます。
そして三色しか使わないという
絵心が無く優柔不断な私には、うってつけ飛び出すハート

基本の三色(ピンク、青、黄色)を使い
ポンポンポン、、
色を重ねると紫や緑、オレンジにまで
なってしまうから素敵おねがい

同じ三色を使っていても、配色や
力の入れ具合で雰囲気が変わってしまう。

最初はみんなでお喋りしていたのですが、
そのうち無言になっていましたね爆笑
いやこれ、はまります。
時間があったら、ずっとポンポンしちゃいそう。

教えてくださったえりさん、
ありがとうございましたラブラブ


そして、ブログは拝見していたけれど
お会いしたことのなかったrinrinさんルンルン
コーヒー愛に溢れていて、
お家で大切に飲まれているお話を聞くと
コーヒーとの時間をいかに大切にされているかが伝わりますおねがい

じっくりゆっくりと淹れてくださって、とても味わい深かったなぁぁコーヒー
私が家でも、もう少し丁寧に味わってみようと思いました照れ

えりさんとrinrinさん、姉妹のような
仲の良い雰囲気が伝わってきましたラブラブ
ご一緒させていただいたみなさん、
本当にありがとうございました






そしてこの前後の時間は
府中deマルシェ乙女のトキメキ

マルシェでは、けーこさんの新作バッグや
可愛いターバンに目移りしまくりおねがい

あいこさんともお会いできて嬉しかったですおねがい
姫川薬石、早速つかってます虹

書道家の咲良 花(さくら はな)さんも
とっても可愛らしい方でしたおねがい
さっそく、パステルアートに文字を入れていただきました



そして、ぜひお会いしたかったこの方






ゆうこさんと初めてお会いできました❣️

カードリーディングも初めてでしたが、
今、私が1番言って欲しかった言葉を
もらえた気がします。

寄り道して、回り道して、ゆっくりでいいと。(コヨーテのカード)

私にはそれしか出来ないのだけど、
それでよかったんだ。

また、こうなったらいいなぁと、
感じた事があったら心に留めておくメモ
心の声を聞きながら、目の前の事を大切に
なりたい私になれたら嬉しいなぁ照れ
少しずつ
  ここまで書いておいてなんですが、
  ゆうこさん解釈あってますか(都合良く解釈しがち😅)

とにもかくにも、盛りだくさんの1日で
また府中を近くに感じました乙女のトキメキ
(そのせいか、帰り一駅乗り過ごしました笑い泣き


そして、いよいよ迫った
10/6「レムリア解放まつり」

色んな方とお会いできそうで、
ステキなイベントになりそうで、
それはもうワクワクしてますラブ


最後までお読みいただき
ありがとうございました

こんにちはニコニコ 


 

いまの会社、やめたいな~

なんとなく考えるようになった今日この頃。

あてもなくぼんやりとなのですが


 

上司のハラスメントに遭っている訳でもなく

耐えられない程のストレスがある訳でもなく

他にやりたい事があるわけでもないのに、

何かモヤモヤしていて


 

そんな時、ハナリンさんのYou Tubeを見て

今すぐやめなくてもいいのかな、

と思えてちょっとホッとしました。


 

決して楽しい仕事ではないけど

辞めるほどの決め手がなく、

自ら環境を変える勇気がないのも事実。。

来月から職場環境が少し変わるので

そこに対する、不安と焦りからの

モヤモヤだったのかも。




今の仕事しながらできること、

情報発信や仲間作りをしていく中で

心からワクワクすること、

心からやりたいこと、

見つける事ができるんじゃないかって

思えました。


 

最近始めたこのブログは、

情報発信というにはまだまだですが泣き笑い

ブログを書きながら

自分の心を整理して、解放して、

ここを通じてお友達ができたらいいな~と

あらためて感じています飛び出すハート

 

 

 

 

そんなタイムリーなYouTubeをみて

昨日はオーキョーさん主催

ハナリンさんお話会@横浜に

参加してきましたキラキラ

 


私たちがお店に着いた時には

既に多くの方が着席されていて、

もちろんハナリンさんも到着されていましたキラキラ


福島からまるでご近所のような感覚でいらしてくださって(個人的感想ですウインク

サラッと自然体で素敵な方だな~と

いつも思います。


席が近くになった方とは

八洲圭秀さんのヒーリングや、

あいこさんの事も話題になりましたラブ


八洲圭秀さんのブログ 


あいこさんのブログ 



 ハナリンさんは、皆さんの疑問・質問にも

すべて丁寧にお答えくださいました。


また、みなさんの自己紹介も

とても濃かったなぁ。(37名!)


真実を知ったきっかけ、

お仕事の話、ご家族のお話など、、

中でも40年前に世界の裏側に気づいたと

おっしゃる方がいらして、

すごい経験をされたんだな~と驚きました。

その後、皆さんで二次会行かれたようですラブこういう出会い素敵ですね飛び出すハート

 


私も興味津々だったのですが、

せっかくの機会でしたので、ペンダントの

ガラスコーティングをお願いしました流れ星


事前に予約しないといけないのかな

と思っていましたので、思いがけずに

嬉しかったですおねがい

 オーキョーさんありがとうございましたキラキラ






待っている間の数十分、同じく

ガラスコーティングを待っている方&

友人と一緒に、あれこれお喋りができて、

これもまた楽しかったです。

遠方の方なのに、ここでお会いできたこと

ご縁を感じます。またお会いしましょうラブラブ

 


カフェの雰囲気も良く、

店員さんもとても親切でしたラブラブ

どんぐり茶を買ってみました。

https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14073797/ 




最後まで読んでいただき

ありがとうございました。


八洲圭秀さんのヒーリングをうけてから

心持ちが少し変わってきた気がします。

 

毎日の何気ない出来事、一つ一つに

感謝の気持ちがあふれてきますおねがい

 

 

ヒーリングを受けた数日後、あいこさん主催の

モーリーさん勉強会に参加しました。

 

世の中のお金というものは、

大きな存在が作った流れに沿って動いている。

なんとなくわかっていた気はするけど、

私の生活も

この大きな存在が作る流れに任せて、

成り立っているんだなぁ。

 

今の生活から、お金の存在を完全に断ち切る事は難しいけど、

自分の考えをしっかり持って、

場面に応じて選択できることもあるかもしれない。

作り手の想念を見極める。

これは簡単にはできないけど

簡単に流されるだけではいけないな。。

と感じました。

 

モーリーさんのブログですニコニコ


この勉強会を通じてお友達ができました。

あいこさん、繋いでくださりありがとうございますラブブログってすごいですね。

幸せを感じた1日でした。

 

 

また、昨日は 会社友人宅の庭のお掃除に行ってきました。

一戸建てのお家が草木で覆われてしまって、

歩くこともできない状況になっていました。

 

友人といっても数年前に退職された先輩で、

一人暮らしをされていました。

この方、前々回のブログに書いた

アニキの定年をお祝いする会に参加予定だったのですが音信不通で。

Aくんのメールのおかげで、

その状況を知ることができたのです。



続きはまた書きますおねがい

 

こんにちは照れ お元気ですか?

夏の間しばらくやる気が起きなくて…
体調が悪い訳ではないのに、

気力がわかない感じでした。

 

暑さのせいかなあせる
子供夏休み&夫の夏休みも長かったから
何か調子がくるっちゃったかな。
あれもこれもやらなきゃ、って焦るけど

何からどーやって手をつけたらいいのか

わからなくて、思考停止無気力

そしてとりあえず 寝ちゃうという ふとん1

ぐうたらの極みでしたあせる

 

 

そうして過ごしているうちに9月!

待ちに待った八洲圭秀さんの

個人ヒーリングに行ってきましたキラキラ

ご自宅までの案内を写真付きで送っていただき、方向音痴の私には、とてもありがたかったです泣くうさぎ

 

出かける前、緊張する~と

お友達にLINEして、

返信をもらってはテンション上がり泣き笑い

わくわくしながらお家に到着。

いつもの自然体笑顔のご夫婦に迎えられ、

すぐに安心感に包まれちゃいましたラブラブ

 

 

 

まず波動アートの使い方、ヒーリングの方法を教わりましたニコニコ

 

"ちゃんと届く"と意とすることびっくりマーク

  これが一番大事だそうです指差し

 

手の力を抜いて、、家でも実践しています。

経験を積めば積むほど良いそうです。

 


続いてカウンセリングウインク

 

以前かかっていた病気の事や心配事…

両親、子供、兄弟や上司のこと、

あれこれ自分の気になっている全てを

お話したつもりでしたが、あれ? 旦那は… 

あ、ちょっと話題に出ましたかねウインク

 

私が話した事に対して

圭秀さんが返してくださる言葉は

全部すーっと入ってきて、

安心しちゃうんです。

今も安心感に包まれている感じでニコニコ

 


最後にヒーリング照れ

 

1時間ほど目を閉じてヒーリングを受けました心地よい時間照れ

私は鈍感なので体感的には感じるものが

なかったような、、

眠ってたのかな  ふとん1(得意)


でも終わったあとはスッキリした感覚で

心が軽くなりました。

一番嬉しい実感です音符



 地球のゆかりんさんが、とーーっても上手に

紹介してくださっていますラブ



 

奥さま恵美ちゃんの手作り

ジンジャーエールにお菓子。

どれもとても美味しくて幸せでしたハート


居心地の良い空間て、どうやって作っているんだろう~??

いや、考えてなくて自然体なんですね。

朝の緊張が嘘の様に、帰る頃には

また来ま~すびっくりマークって

言いたくなってしまう。

そんな気さくで優しいお二人でした。

ありがとうございましたおねがい






最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

こんにちは照れ お元気ですか。

今日も蝉がミンミンないてます。

蝉は元気そうねー

 

 


先日、会社で友人から届いたメールに

そうきたかあんぐりという感情がわき、

なんて返信しようかな。。と考え中でして。

 

 

職場のみんなが頼りにする

お母さん的存在の先輩

(アニキと呼んでますてへぺろ)が

8月末日で定年を迎える事になり、


アニキのお祝いをしよう!!と

Aくんが企画を持ちかけてくれました。


アニキはこれまで、何人もの冠婚葬祭、

病気、出産、退職など、一大時に

いつも心を込めて対応してくれていたので

そんなアニキを喜ばせたい一心でおねがい


懐かしいメンバー含む10名以上に

6月から声をかけてくれていました。

 

メンバーの中には、

定年退職して別会社に勤めている方や、

遠方の実家に引越し10年近く会っていない方もいて、

こうした方達に会える事も嬉しいのですが、

なによりも、早くから気にかけてくれたAくんの気持ちが嬉しくてラブラブ

一緒に幹事をすることになりました。

 


お店、プレゼント、みんなからのメッセージ、どうしようかと準備を進めていたのですが、

一昨日、Aくんからみんなにメールがびっくりマーク

 


『予定通り現役最終日にお祝いの会を実施したいけれど、みんなを危険な状況に巻き込む事もできないため開催にあたってアンケートを取らせてください』と。

 

そして、真っ先にあった質問が…泣

 



 直近でのワクチン実施日時(3回目、4回目)

 抗原検査、PCR検査で陰性になった人で開催した方がよいか

 

 


煽りうそでしょ~あせるあせる


 


でもでも、きちんと回答をくださる方もいて

4回目のあと2日間辛かったとか、

怖いのでぜひ延期にしてください等

とてもいたたまれない気持ちに。。。赤ちゃん泣き

 

 

最初にAくんのメールを見た時、

なんでこんな質問するの?って

半分怒りながら返信しようと思っていましたが

 いったん落ち着いて

この気持ちをブログに書いてみよう

と思い至りました。


 


メンバーの中には、定年して

お孫さんのお世話を楽しんでいる方や、

大病を患って今も通院されてる方がいて、

こうしたみんなの気持ちを思っての

アンケートだったんだな。。





もうすっかり新地球🌍

って自分は思っていたけど、

これが現実なんですね。

現実に起こっている出来事を

改めて考えるきっかけとなりました。


大切な人に、私は何ができるんだろう。。。

 


自分と違う考えの人がいても、

頭から否定するのではなく

できるだけ相手の気持ちに寄り添ってみよう。



延期してもアニキは気にしないよ、って

真面目なAくんに返信してみようかな。



読んでいただきありがとうございましたおねがい

はじめましておねがい


8/8 あいこさんの情報発信勉強会に

参加させて頂きました


情報発信を全くやったことがなく、正直

あいこさんや参加者の皆さんと

楽しく過ごせたらいいなぁ照れという

ふんわりした気持ちで向かいました。。


1回では無理だからまた申込もう⤴️

って受ける前から考えてました。。




でも、あいこさんはとっても前向きでニコニコ

のんびりやってる私にも、ちゃーんと

目標設定をしてくれて

今日はここまで作っちゃいましょう⤴️⤴️


って、乗せ上手照れ



実際にブログを作りながら思いました。

投稿されている皆さん、

なんてすごいんだろうびっくりびっくりマーク



そして

ブログって楽しい爆笑飛び出すハート

かも


楽しさを教えてくれたあいこさん、

背中を押してくれた皆さん、

ありがとうございます🧡



まず初めの一歩、

投稿させていただきました


読んでいただき、ありがとうございましたおねがい