今日はこちらの記事の続き。
ご参加いただいた方との「燐ランチ会」
ランチのあとは、お散歩へ。
ということで、今日は
「御所さんぽ編」をお届け!
お散歩先はおなじみ「京都御苑」
(京都市民はみんな《御所》と言うてます)
京都御苑はとにかく広いし、
ほぼ初めての方もおられるので
地図を広げてルート確認。
いろんな人案内してる私のメモ書きが(笑)
さて、いざ!出発!
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
お天気がすごく心配だったんですが、
雨も降らず、暑過ぎることもなく
風も時折吹いてくれて(^▽^)/
有り難い日和でした。
御所の広大な塀とそびえる松の緑、
そして青い空と白い雲。
この前に立つと、
人が「いい意味で」ちっぽけに見えて
わたしはそれが好きなのです。

そして、足元ドアップ!
なんだか皆さん素敵だったので♡
そして「大文字」の見える場所へとご案内。
この木が目印、樹齢何百年かの「椋」の木。
支えらている姿が清々しい。
向こうに見えるが「大文字」の山。
山に向かって東に歩く。
自転車の轍(わだち)に沿って真っすぐに。
夏の木といえば「さるすべり」
御苑内、いろいろなところに愛らしいピンク色が。
とにかく至るところ、木がいっぱい。
土のクッションが足に優しい。
あ、そうそう!
この辺りに来た時に突如
「そう言えば、りえさん。皆さんとどういうお知り合いなんですか?」
って言われたんですよね。
なんとこの日。
ランチしてかなり喋って
かなり歩いてるにも関わらず
皆さん同士のちゃんとした自己紹介、
ここまで来てまだしてなかった(笑)
ほぼ、初対面同士にも関わらず。
なんてこった
ほんと皆さん、スミマセン!!!
にも関わらず、
よく話してくださりありがとうございます!
●「燐」お洋服同行企画(冬にも開催予定)
当日レポ
・お一人目無事終わりました!「ライフコーチの私と一緒に、お洋服見に行きませんか?」
・限界突破‼「黒が似合わない」なんてこと、やっぱりなかったですよね!
ご感想
・「自分で決められた!自分で選べたことが本当に嬉しかった!」
・「絶対似合わない」→「あれ?むしろ似合ってる!言い訳できない服の説得力」
・「あっという間に自分の殻を破れた!伴走者の大切さを感じた」
・企画終了後もまだ反響が続いております!!~ライフコーチと行く「お洋服企画」
◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』
それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!