明日12日(水)まで募集の
お洋服企画にご参加いただいた
お一人目のお客さま。
早速、アンケートにお答えくださいましたので
下記にご紹介いたします!
(お写真ともに掲載許可いただきました)
ゆっくり読ませていただく中で
あらためて、服を選ぶって
「生き方」にも繋がるものだなと
思ったのでした。
12日まで募集中の企画はこちら!
*ご一緒できる方、楽しみにしています!
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
アンケートはこちらです。
50代・女性・Nさん
①企画を初めに知ったのは?
公式ライン
②参加した理由やキッカケは?
燐さんの服を見てみたかったです。そして燐さんの服はデザインがユニークで、その服を実際に着たらどんな感じか?を体験したかったので参加しました!
③今回の企画はの良かった点や気づき等
・いくつも試着させてもらうなかで、着る度に自分の表情や心が緩んでいくのが不思議でした。
・服を通して自分の心の中にある思い込み「黒色は似合わない」など気づくキッカケになったと思います。
・普段は選ばない服を試着してみたり、服を通して自分の思い込みを手放したり、違うものを取り入れるキッカケになるのが良かったです。
・ワンピースもパンツもブラウスも、どの服を着ている自分も好きだなぁと思いました。
・最近、自分で欲しい服を選べないと思って悩んでいたんですが、今回は欲しい服の中から選べて。自分で決められた!自分で選べた!ことが本当に嬉しかったです。
➃日ごろのお買い物(服)との違いは?
・いつもの買い物では好きな店を何件も回って欲しいものが見つからないことも多いです。だからか「買う」「買わない」の選択になることがほとんどで。
・ですが今回は楽しくて魅力的な服ばかり試着して、どの服も欲しくて…だからどの服を選ぶか?の選択で嬉しい悩みでした。
・「二択」と「いろんな選択肢」が増えることの違いが面白かったです!
⑤今回の企画はどのような方におススメ?
・服好きな人には特にオススメです!
⑥小国里恵の印象をお聞かせください。
・りえさんは雰囲気が柔らかくてすごく話しやすい方です。
・そして聞き上手なので、たくさん話を聞いてくれます!
・りえさんの好きなもののオススメは間違いないです!好きなものを熱く語ってくれます。
⑦何かメッセージがありましたらどうぞ。
今回、りえさんの企画に参加して心からよかったと思っています。
私の中の選択肢がいっぱい増えました!ありがとうございます。
素敵な声をありがとうございました。
Nさんは日ごろからファッションが好きで
お買い物にもよく行っておられるそう。
でも好きな店をたくさん回っても
欲しいものがなかなか見つからず
決められず買えないこともあるそうです。
でも今回は、
お気に入りがたくさん見つかったようで
「これの中からどれを選ぼう!」
そんな嬉しい
「絶賛お悩みタイム♡」が始まりました。
まさかと思われたワンピースから試着!
これって、見た目はアタマ抱えつつも
本人はどこか楽しいんですよね(笑)
私はそんなNさんの傍にいつつ、
「どれを選ばれても大丈夫」という気持ちで
おりました。
だって、本当にどれもお似合いでしたから。
あとで聞くと、Nさんも
同じようなお気持ちであったようです。
いくつも試着させてもらったのですが、
着る度に自分の表情や心が
緩んでいくのが不思議でした。
ワンピースもパンツもブラウスも、
どの服を着ている自分も好きだなぁ
と思いました。
そして悩みつつも、安心感のなかで
最後はNさん自身が決められました!
最近、自分で欲しい服を
選べないと思って悩んでいたんですが、
今回は欲しい服の中から選べて。
自分で決められた!
自分で選べた!ことが
本当に嬉しかったです。
選べない自分と思っていたけど
ちゃんと「選べる自分」がいる
さらにNさんは
「選ばなくっても大丈夫」と
思っておられたそうです^^
そのことの安ど感と喜びが
私にも伝わってきました。
「二択」と
「いろんな選択肢」が増えることの
違いが面白かったです!
ジェンガとは木製の積み木のような
遊び道具ですが
お仕事柄、そのネーミングにも
ピンと来られたNさん。
(私はすぐにはわからなかったです)
きっとそんな「ご縁」も
ある服だったのかもしれませんね。
とってもカッコよくお似合いでした。
途中Nさんから


Nさん、初めての企画でしたが
私に勇気を与えてくださり
ありがとうございました!
◆こちらも是非とも(企画誕生のルーツかも!)
◆Nさん直後のレポ!
あなたの世界を拡げる「ライフコーチの私と一緒に、お洋服見に行きませんか?」
●お店
燐(りん)
年に2回しかお店を出さないお店
●会場(京都)
しまだいギャラリー(国の登録文化財・町家空間)
中京区御池通東洞院西北角
(地下鉄烏丸線で烏丸御池下車①出口すぐ)
●開催期間
6月8日(土)~15日(土)
11時open~19時close
*同行時間:2~3時間
*この期間内でご希望をお聞きし日時を調整します
*お時間に余裕のある方はお茶しましょう
●サポート
ともにお店に行き、お話しをしながら
洋服選びのサポートをします
必ず購入しないといけないものではありません
●お申込み期間
6月1日(土)正午~12日(水)23:59
*日程調整の具合によっては
早めに締め切る場合があります
●お申込み方法
専用フォームからお願いします。
●価格(モニター価格)
5,500円
*消費税はいただきません
*事前の銀行振込です
*終了後のアンケートにご協力ください
●キャンセル規定
当日:返金なし
前日~3日前:50%を返金
4日以上前:100%返金
*手数料を差し引いての返金となります
*なるべく日程変更にてお願いします
●お問合せ
公式ラインから遠慮なくどうぞ
公式ラインのご登録はこちらから!
◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』
それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!