あなたは「思いつき」で何かをすることって
ありますか?
「思いつき」にどんなイメージを持っていますか?
もしかすると。
☑それってただの「思いつき」じゃないの?
☑「思いつき」で動く前にもっとよく考えなさい!
☑そうやって「思いつき」でやるから失敗するんでしょ。
このようなこと誰かから言われ、
(あるいは自分で自分に言い含め…)
やめてしまったこともあるかもしれません。
で・・・
「思いつき」ってそもそもなんぞや?
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
なんでそんなことを言うかと言いますと。
こちらです。
《京都御苑・秋のまちぼうけ》
●次回は11月10日と24日ですよ
これ、けっこういろんな人から
言われるんですよね~。
「よくこんなこと、思いつきましたね!」って。
まあ、たしかに変な企画。
いつも行く場所、いいところ、
そこで待ってるから、来ませんか?
会えたら一緒に散歩しましょう。
いつもの場所で、
20分お待ちしてますよっていうもの。
それで調べてみた、「思いつき」
急にひらめいたこと、
ふと心に浮かんだこと、
予め計画したことではなく
その場で考えたこと、
などの意味の表現。
もうまさに、ここに書いてあることと
一緒だったんです。
この待ちぼうけ企画を
「思いついた」のは、10月13日。
あの辞書に書いてある通りで
本当に京都御苑をいつものように
散歩している時に
「ふと心に浮かんだ」のです。
そして「その場で考えた」のです。
初回実施日10月27日の
ちょうど2週間前でした。
(まあ、2週間の間いろいろありましたけどね)
初回はなんと有難いことに、
まちぼうけにならず!!!
そして、その後。
セッションで初めてお話しした方からも
こんなメッセージをいただきました。
================
『待ちぼうけ』は最高の思いつき
(りえさんの思いが付いているから)と
胸がホワーンとしました。
東京で仕事をしているので、伺えず残念です。
================
これこそ、最高のホメ言葉です!
ありがとうございます。
「思いつき」にはその人の思いが付いていると。
そうか!ほんと、そうですね
急にひらめいたこと、
ふと心に浮かんだこと、
予め計画したことではなく
その場で考えたこと、
などの意味の表現。
たしかに「思いつき」はその場でのひらめき。
そのままではなかなか届きません。
わかりやすくカタチにしないと
受け取ってもらえないこともあるでしょう。
でも、そもそも「あなたの中」にあったもの。
それが何かのキッカケで湧いて出てきた。
周りには突拍子のないことや
合理的じゃないことに思われることだとしても
もしあなたの中にそういう「種子」があったなら
どうぞ一度は世に出してあげてください。
「花」にしてみないと
わからないことってあるのです。
そんなことを考えさせられた
「思いつき」なのでした。
どうぞ、思いつきでお越しくだされー!
●次回は11月10日と24日ですよ
間之町口とはこちら。
●セッションを1回完結で体験できる
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい