久しぶりの関東遠征。
オンラインのおかげで
お知り合いの幅も横に広がり、
会いたい人も関東圏に増え。
2日目はこちらの方に会うことに。
同じコーチである、横浜の内田くみさん。
ブログやオンライン、
standfmをとおしては
交流があったものの
リアルで会ったことはなかったのです。
趣味は同じピアノでもあり
私の駅ピアノ挑戦も
遠くから見守ってくださっていたり。
そんなくみさんに
いつかお会いしたいと思っていたのです。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
さすが、長らく住んでおられるだけあって
「西横浜」というなかなか渋い場所で
待ち合わせ。
ランチがめちゃ美味しく、リーズナブル!
ここで初対面と思えないほど
話しも盛り上がりました。
まだまだ帰りの新幹線まで時間もあり、
続きはゆっくりスウィーツとお茶でと、
場所を変えることとなりました。
くみさんも、事前にお知り合いに
「コーヒーが美味しいらしい」という
ケーキ屋さんを2件教えてもらっていて、
そこへ行きましょうとなりました。
歩くと、15分ちょっとかかるみたい。
でもお天気もばっちりだし、全然OK.
ここまでは、まあフツーの展開。
いや、フツーでいいんです。
で、1件目を目指しました。
たしかにちょっと歩きました。
けっこうな坂もあって。
(今から思えば「くらやみ坂」という
何かを暗示するような名前だった)
そして、ようやくたどり着いたのですが、
一瞬「テイクアウトのみ?」と
思うような小さい店。
たしかに、席もあるのですが、
ゆっくりできる感じではなく、
ちょっともったいない感じだったので
パスして、2件目に。
さらにそこからテクテク。
どこ歩いてるかサッパリわかりません。
なんか不思議な街並み。
ただ、遠くに「ランドマークタワー」が
まるで映画の張りぼてのように
そびえたっていました。
それにしても、なかなか店がない。
でも初めて歩く街並みに
それもまた楽し!でした。
さらにテクテク。
住宅街を通り抜け、右へ入り、左へ入り。
ない。
ない。
あるのは、いろんな角度からの
ランドマークタワーばかりなり。
あと50メートル
おお!30メートル。。。
あーーーーあった!!!
くみさん、やっと着きましたね!!!
店に入る前に喜びのあまりの
ツーショット♡♡♡
ようやく、ゆっくりできる。
…と、思い店に入った瞬間
それは、わかったのでした。
こここそ、
「テイクアウト専門」だったのでした。
1件目は「テイクアウトのみ?」
みたいなところでしたが、
2件目は正真正銘の
「テイクアウトのみ」でした。
お店の店員さんには申し訳ないですが、
私たち二人はワーワー言いながら
店内に入ってきて、
勝手に大いに落胆したのでした。
(ほんまにスミマセン)
そしてもはやそこは
西横浜ではありませんでした。
店の人に最寄りの駅を尋ねると
「桜木町」とのこと。
そう…あれだけ見てきた
「ランドマークタワー」の
あるところじゃないですか!!!
結局、ふたりは今度は
ランドマークタワーを目指して
またしても歩いたのでした。
テクテク。
西横浜の街はガラガラでしたが、
桜木町に着くと、人いっぱいで
トイレもカフェも行列で
余裕だったはずの時間もなくなって
結局コーヒーを10分程度でのみました。
そして、帰りの新幹線に間に合わせるべく、
JRに向かったのですが、
それもギリギリのギリギリ。
最後はテクテクでは間に合わず、
階段二段飛ばしで
駆け上がったのでした。。。
1万歩、超えてたそうです。
ふたりで汗だくで飛び乗った電車で
くみさん、言ってました。
「私と会った人って
なぜか走ることが多いんですよね」って。
はよ、言うてえなぁ(笑)
(当たってるし)
それにしてもくみさんに
カフェ情報教えた人!
ちょっと、というか…だいぶ違うし(笑)
美味しいコーヒー…
そもそもコーヒーないし(笑)
そんなこんなで関東遠征は
歩いて笑って、歩いて笑ってばかりの
2日間だったのでした。
くみさん♡
ありがとうございました!
くみさんの魅力爆発で本当に楽しかったです!!
あの「鈴の音」のような
くみさんの笑い声を聴くと、
いい意味でなんでもよくなります。
しかし思えば、
平和な時間はランチまででした
まさかその後1万歩、歩くとは知らない頃。
こっち来るときは、
ハチマキ巻いてぞうりでね♡
●セッションを1回完結で体験できる
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい