


こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
コーチをとおして自分と対話し
《何があっても大丈夫な自分》を
生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。
➡私の【公式】プロフィールです
➡私の【非公式】プロフィールです♪
➡音声配信「stand.fm」はこちら です♬
ではまいりましょう♡
第1位
北京オリンピック男子シングル。
4回転が当たり前の時代に
『跳ばない選択』をした選手がいました。
いろいろな生き方、表現があります。
第2位
有り難いですね!募集記事が2位。
今年は毎月お話し会をすることを
自分に課しています。
ただいま3月のお話し会を募集中です!
気楽な会です♡ 3月のお話し会はコチラから
第3位
なんと言いますか。
お役にもなんにも立ちません(笑)
ただオモシロイことが起きたから
書きたい!それだけのことでして
第4位
またもやスケート。
こちらはいろいろあった女子シングル。
坂本選手の滑りになぜ「風」を感じるのか
私なりに書いてみました。
第5位
まさに言霊。この前あるところで
「がん征圧センター」なる建物を
見たんですが、『ぽん征圧センター』になれば
むしろ、病とうまく付き合えるのではと
切に思った「ぽん経験者♡」なのでした。
いわゆるお役立ち記事って
ひとつも入っとらん!!?
(普段から書いてへん?)
でも、私が
「何のどこをどのように見て」
「どう感じているのか」
いわゆる「人となり」みたいなもんは
伝わったのかもしれませんね♡
だってそれこそがその人の
「ものの見方」
「その人らしさ」
(それを尊重できないときに争いが起きる)
*5位と一点差だったんで
これも紹介させてほしい!
こんな私でよければいつでも
あなたのためにチームを組みます↓↓
ってことで本当にいつも
ありがとうございます!
スケートブログではありませんが(笑)
こちらはそれなりに
お役に立てると思います♥
↓↓↓
【3月の「お話し会」募集しております!】
「ものごとを見る位置を変えてみる」
●人間関係にモヤモヤのある方どうぞ!
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
==========================
ちょっと違う視点から見ると
ココロが軽くなる!
そんな「ものの見方」のヒント満載!
==========================
「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」
ご希望の方「サプリ」と
公式ラインへ一言お送りください♡
いつもいいね、フォロー
ありがとうございます
●体験セッションについて
(現在募集していません)
➡体験セッションご案内
●公式ラインです♡
《落ち込んだときに
ココロに効くサプリ》プレゼント中。
【サプリ】とメッセージください♪
stand.fmはこちら をクリック!
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい