闘病中に甥っ子が描いてくれた1枚の絵 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

この絵は私の甥っ子が

プレゼントしてくれたもの。

 

11年前、

私が子宮頸がんで入院していた頃。

当時の甥っ子は

小学校3、4年生くらいだったか…。

 

 

いまは描かないらしいけど

当時はとっても絵が好きで

シャガールとかジミーちゃんとか見て

不思議な絵をいっぱい描いてた…。

 

 

 

甥っ子は

わたしの病状をどこまで知ってかしらずか。

 

 

 

 

絵には題があって。。。

 

 

『天国と地獄』

 

 

ジャーン!!

 

 



キラキラキラキラキラキラ

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
対話の旅のパートナー
小国里恵(おぐにりえ・ライフコーチ)です。
私のプロフィールです



 

 

 

ほんと、もらった時は

笑ってしまった。

 

 

いちおう、ガン患者。

いちおう、命のことは考える。

 

 

それで

天国と地獄笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

本人によると

上半分が天国で

下半分が地獄らしい。

 

 

確かに天上の世界は

お花見みたいなことしてるし

下界は大亀?やら象の

破壊活動もハナハダシイ…

火もふいてる

 

 

 

でもなんだか

地獄の方が面白そう~

 

 

なんだか絵もエネルギーに溢れてる。

 

 

 

きっと本人も

イキイキと描いたのではなかろうか

地獄絵巻ウシシウシシウシシ

 

 

 

当時もそんな風に思ったことを

よく覚えています。

 

 

 

枕元に飾っていたら

必ず看護師さんが

声掛けてくれるので

 

「天国と地獄って言うんですよー」

って話すると

キャハハ~って

いつもみんな笑顔になった。

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

人生には

天国も地獄もあって

 

決してどちらかということではなくって

 

面白そうな地獄もあったりして…

息苦しそうな天国もあったりして…

 

入り乱れてるようで

混沌としているようで

その中にも秩序があったり

がさしていたり。

 

 

それって、

結局はその時の

見ている人の

見方次第、

捉え方次第照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

 

なーんてことを

小学3、4年生男子が

言うわけもなく。

 

 

 

 

 

 

今でも思わずニンマリしてしまう絵。

はてさて何を思って彼は描いたのか。

いずれにしてもありがとう。

 

 

 

 

 

 

少なくとも

ベッド上のわたしは

甥っ子の言う「地獄」の方に

心惹かれ

「こっちも悪くないよね、

面白そうやね。」

って思った。

 

 

 

そんな風に思えた

当時のわたしに

今の私から

しみじみと

良かったね…と

声をかけてやりたい。

 

 

 

 

ニンマリした後は、

そんな気持ちになる

「天国と地獄」です。

 

 

 

 

 

 

(私のガン体験)

ガンになった時の私と母の言葉

11年前のスティングとわたし

 

 


 

(おしまい)

 

 

 

 

 




●「無料お試しコーチング」募集中
コーチングってなに?
どんなふうにすすめるの?
こんな悩みや課題でも大丈夫?
コーチってどんな人?相性は?
そんなあなたの不安や疑問を最大2時間使って解消します。


◆申込はこちらお申込み簡単フォーム
◆詳しくはこちら➡【募集開始】コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~



自分の中にある答えや思いに
そっと耳を傾けながら、ともに歩いてみませんか。



いきなり申込みはチョッと…
質問したいことがある…どうぞこちらから!
↓↓↓

友だち追加
ブログへのご感想、ご質問等も!

 

(関連記事です)
しんどくて素晴らしいもの
気になるアイツからのプレゼント
自分の声を聴くということ~無料オリエンテーションのご案内~
アタマの中のうるさい私 ~コーチングって何?~
ツッコミから対話の花開く ~コーチングって何?~




■対話空間「旅するコーチング」でお待ちしております
●職場やチームでの人間関係をよくしたい方
●自分と周囲との価値観の違いにイライラ、モヤモヤしている方
●他者の評価(視線)や認められたいという気持ちばかりが先走っている方
●やりたいことがあるけれど、実現に向けての一歩がふみだせずにいる方
●自分の目標に向けて着実に一歩一歩進んでいきたい方
●自分の進むべき道を明確にしたい方
●頭の中が何となくゴチャゴチャ整理できずにいて集中できない方
●自分らしさが感じられず、このままの自分でよいのか、違和感や不安のある方
●常に自分に自信がなく、いつでも大丈夫という感覚をもちたい方
●日頃から自分の本当の考えや思いを表現できていないでいる方 
●これからの人生をより豊かなものにしていきたい方  などなど