今日、近所の池に散歩に
行ったんです。
そしたら、
池から上がってきた
鴨たちがひと休み中。
そこに鷺(さぎ)も
やってきて
優雅な雰囲気。
ちょっとアップ。
画質悪いけど、こんな感じです。
それで、池の周りを
ゆっくり一周して
またもとのところへ
戻ってきたんです。
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
対話の旅のパートナー
小国里恵(おぐにりえ・ライフコーチ)です。
そしたら
こんな様子。
思わず心の中で
呟きました。
「うわー、まだいる!」
結構長い時間
池の周りをうろちょろしてたので、
「えーっ
まだあんたら、
おんなじところに
いてたん!?」
そう思ったんです。
それで、写真パチパチ
してたんです。
が・・・。
ふと。
あれ?
ほんまに?
ほんまにそうなんかと?
ほんまに
さっきと
おんなじ鴨!?
おんなじ鷺!?
はて…
これって私の
「思い込み」
やんな。
・・・えっ
どうなん?どうなん?
もしかしたら
同じかもしれないし
違うかもしれない。
一羽同じかもしれないし、
三羽違うかもしれない。
(明らかに数は増えてるな…)
といっても
確かめようのない話。
まあ。
鴨からしてみれば…。
「どうでもええけどな」
「ヒマなん?」
鷺にいたっては
思い込みは日常の中に溢れていますよね~
●職場やチームでの人間関係をよくしたい方
●自分と周囲との価値観の違いにイライラ、モヤモヤしている方
●他者の評価(視線)や認められたいという気持ちばかりが先走っている方
●やりたいことがあるけれど、実現に向けての一歩がふみだせずにいる方
●自分の目標に向けて着実に一歩一歩進んでいきたい方
●自分の進むべき道を明確にしたい方
●頭の中が何となくゴチャゴチャ整理できずにいて集中できない方
●自分らしさが感じられず、このままの自分でよいのか、違和感や不安のある方
●常に自分に自信がなく、いつでも大丈夫という感覚をもちたい方
●日頃から自分の本当の考えや思いを表現できていないでいる方
●これからの人生をより豊かなものにしていきたい方
などなど
・・・そういう思いをいちど誰かに話してみようと思った方は、まずは「無料オリエンテーション」をご利用ください。
あなたに
届けばよいなと
思います。
こちらもお読みいただければ…
◆自分の声を聴くということ~無料オリエンテーションのご案内~