自分を責めてしまう時に、かけたい一言(実録!) | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

「また、やらかしましたー!」

 

一生懸命書いた記事、

うっかりと

消してしまったのです!

 

 

こんなこと、実は2回目。

 

 

 

 

 

まあ、ショックだったってこの上ない!

自分に腹が立って仕方がない!

 

 

 

もう漫画のように髪の毛を

くしゃくしゃくしゃ―って

逆立って、頭を抱え、

 

思わずその辺にあった手帳で

机をバーンって

叩いてしまいました。

 

 

 

 

 

それで、

出てくるわ出てくるわ

自分の責める言葉

自分を否定する言葉

いっぱい出てくるびっくりびっくりびっくり

 

 

 

 

 

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
対話の旅のパートナー
小国里恵(おぐにりえ・ライフコーチ)です。

 

私のプロフィールです
無料オリエンテーション「お試しコーチング」お申込みフォーム

 

 


記事ひとつとはいえ、

ブログを書いておられる方であれば

文章を書いておられる方であれば

大切な読者さんと自分をつなぐもの

・・・ですよね。

 

 

 

気づきがあったと

メッセージをくれた方もいました。

 

 

なのになのに、

ほんと、

それを自分の不注意で

あっという間に消し去ってしまった自分を

やっぱり責めるしかなかったわけです。

 

 

 

 

ただ、

厄介なのは

そのうちに

だんだんと、

責める範囲が大きくなってきたこと。

質が変わってきたこと。

 

 

「なんで消してしまったんやー!!!」

「なんでおんなじ失敗するんやー!!!」

そういう自分の中の声が

だんだんと変わってくる…。

 

 

「どうやったらこれからは

ちゃんとできるようになるか?」ではなくって

雲行きがどんどん怪しくなる。

 

 

 

ぐすんぐすんぐすん

 

 

「いつも私は失敗ばかりする…」

「どうせ誰も見てくれない…」

「こんなことやってても意味ないし…」

「だから私はダメなんや」

「そもそも…ふにゃふにゃ…」

 

 

 

 

自分を責めて、

自分を否定する。

 

 

出来事はひとつしかないのに、

全人格を否定するみたいなことに

なってくる。

 

心の中で

ことがどんどん大きくなっていく。

 

 

そんな経験

あなたにもないですか?

 

 

 

・・・・・

 

 

そして、

ひとしきり

吐き出した後。

 

もう一人の自分が

ネガティブ満載の自分に

つぶやくのです。

 

 

「それって、

ほんまなん?」

 

 

(まあ、そんなこと言いたい気持ちわかるけど)

(思ってる以上に、気合い入れて書いてたんやな)

 

 

 

 

関西でいう

「ツッコミ」を入れることで

思い込みを疑っていく感じ。

 

こんなふうに。

 

 

 

ほんまにいつもアカンの?

 

右矢印まあ、いつもってことではないけど…グッ

 

 

ほんまに誰も見てくれてないの?

 

右矢印うーん、誰もがみんなってことではないな音符

 

 

ほんまに意味ないの?

 

右矢印ちょっと言うてみたかっただけ、意味あるルンルン

 

 

 

 

こわばってた顔が

なんか恥ずかしいわーって感じに

モコモコッて回復してくるの、

わかりますか?

 

 

 

 

 

ネガティブな言葉が

いっぱい出てきたときは

自分の思い込みに気づく

チャーンス!到来です

 

 

   歓迎してあげてねキラキラ

 

 

(関連記事:ぜひともこちらもご参考に!)

 

アタマの中のうるさい私 ~コーチングって何?~

ツッコミから対話の花開く ~コーチングって何?~

 

 

 

 

 

優しく楽しく「ツッコミ」を入れながら

思い込みを手放していきませんか。

まずは思い込みに気づくところから照れ

 

◆無料オリエンテーション「お試しコーチング」のご案内

●内容(最大2時間まで)
・お互いの自己紹介からスタートします
・あなたの持っておられる課題や目標についてお聴きします。

そしてコーチングでどのように進めていくかを体験いただきながら、ご説明していきます。ご質問もお受けします。

●このような方にお勧めです
・コーチングに興味はあるけれど、本を読むよりまずは話を聞いてみたい
・こんな話(悩み・課題・やりたいこと・目標等)でもコーチングで扱えるのか確認してみたい
・コーチとの相性が気になる
・どんな感じでコーチングセッションが進むのか体験してみたい 等

●日時
申込フォームにご希望の曜日・時間帯をご記入ください。

具体的な日時がある場合はお知らせください。調整のうえご連絡します。

●方法
基本はオンライン通話ですが、対面の場合はお申し出ください。

 

あなたがコーチと出会うはじめの一歩です。

 

無料オリエンテーション「お試しコーチング」お申込みフォーム

 

 

 

 

 

 

■対話空間「旅するコーチング」でお待ちしております

●職場やチームでの人間関係をよくしたい方

●自分と周囲との価値観の違いにイライラ、モヤモヤしている方

●他者の評価(視線)や認められたいという気持ちばかりが先走っている方

●やりたいことがあるけれど、実現に向けての一歩がふみだせずにいる方

●自分の目標に向けて着実に一歩一歩進んでいきたい方

●自分の進むべき道を明確にしたい方

●頭の中が何となくゴチャゴチャ整理できずにいて集中できない方

●自分らしさが感じられず、このままの自分でよいのか、違和感や不安のある方

●常に自分に自信がなく、いつでも大丈夫という感覚をもちたい方

●日頃から自分の本当の考えや思いを表現できていないでいる方 

●これからの人生をより豊かなものにしていきたい方

                            

などなど

 

・・・そういう思いをいちど誰かに話してみようと思った方は、まずは「無料オリエンテーション」をご利用ください。

無料オリエンテーション「お試しコーチング」お申込みフォーム

 

 

 

 

 

あなたに

届けばよいなと

思います。

 

 

 

こちらもお読みいただければ…

 

しんどくて素晴らしいもの

気になるアイツからのプレゼント

自分の声を聴くということ~無料オリエンテーションのご案内~

アタマの中のうるさい私 ~コーチングって何?~

ツッコミから対話の花開く ~コーチングって何?~