「ふつうは…」から始まる、あるべき世界 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

「ふつうは、そうじゃないかと

思うんですけど…!」

 

今朝の電話での私のひとこと。

相手は私が住んでいるマンションの

修繕ご担当者。

 

 

なんだか、

ちょっと相手の言われていることが

腑に落ちなくって

聞いているうちに

「???」が増えてきた。

 

それで、

私の考えを伝えた後

思わず、冒頭のひとこと。

 

「ふつうは、そうじゃないかと思うんですけど…!」

 

 

たぶん語気荒かったと思う。

 

うん、

たぶんじゃなく。

 

ちょっと。

いやー。かなりびっくり

 

 

 

 


こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
対話の旅のパートナー
小国里恵(おぐにりえ・ライフコーチ)です。
 

 

 

私のプロフィールです
「コーチング無料セッション・オリエンテーション」お申込みフォーム

 
 
 

それで電話が終わった後

「もー!」とか

「あーあ」とか、

ひとりぶつぶつ言うてました。

 

 

 

 

そして外出先へ向かう途中ふと…

 

「出たな」と!

 

出た出た~笑い泣き

 

何が出た?

 

 

 

 

 

お察しのいいあなたなら

もうおわかりですよねウインク

 

 

 

 

「ふつうは…」

 

 

 

ふつうは、こうすると思うんやけど。

ふつうは、こうとちがうの?!

ふつうは、こうするのが当然やろー!!

ふつうは、こうやと思わへん!?

 

言い方はいろいろあれど。

 

 

「自分の中のこうあるべき」が

隠れてる…というか、

はみ出てる…というか。

 

自分の正しさを信じたい

それに関して誰かを味方に

つけたいって感じ。

 

「わたしあってるよな!正しいよな!」って。

 

 

なので、

「自分は正しい、あなたは違う」

と言いたくなるときにつかう

「ふつうは○○でしょ」は

語気が荒い(気がする)。

 

 

 

 

今日は電話で

声高らかに宣言してしまい、

じゃっかん相手を攻撃してしまい、

(ココはほんの少しであると思い込みたい)

その後、一応自己覚知に至ったけれど。

 

 

 

ふだんは心の中で

「ふつうは…」っていう

マイルールを押し付けたり、

決めつけたり、

私だけのルールを

守ってない人を責めたり

あの人はおかしいーって

ジャッジしたり…。

 

たくさんやってしもてます。

 

 

 

 

 

 

うん、今思うと。

 

私は、そうじゃないかと

思うんですけど」

でよかったんよね。

 

なにも

ふつうはどうのこうのって、

世間の常識(かどうかも本当はわからない)を

味方につけなくても、

「私の意見」として

伝えればよかった。

 

 

 

 

・・・と、

つぶれてしまった

「トイレ」を横目に

思うのでした・・・。

 

 

 

 

多少の焦りもあったということで

大目に見てやってほしいー笑い泣き

 

 

 

(おしまい)

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の「ふつう」をみつめる時間かも…照れ

◆コーチング無料セッション・オリエンテーションのご案内

●内容(最大2時間まで)
・お互いの自己紹介からスタートします
・あなたの持っておられる課題や目標についてお聴きします。

そしてコーチングでどのように進めていくかを体験いただきながら、ご説明していきます。ご質問もお受けします。

●このような方にお勧めです
・コーチングに興味はあるけれど、本を読むよりまずは話を聞いてみたい
・こんな話(悩み・課題・やりたいこと・目標等)でもコーチングで扱えるのか確認してみたい
・コーチとの相性が気になる
・どんな感じでコーチングセッションが進むのか体験してみたい 等

●日時
申込フォームにご希望の曜日・時間帯をご記入ください。

具体的な日時がある場合はお知らせください。調整のうえご連絡します。

●方法
基本はオンライン通話ですが、対面の場合はお申し出ください。

 

あなたがコーチと出会うはじめの一歩です。

 

「無料オリエンテーション」お申込みフォーム

 

 

 

 

 

 

■対話空間「旅するコーチング」でお待ちしております

●職場やチームでの人間関係をよくしたい方

●自分と周囲との価値観の違いにイライラ、モヤモヤしている方

●他者の評価(視線)や認められたいという気持ちばかりが先走っている方

●やりたいことがあるけれど、実現に向けての一歩がふみだせずにいる方

●自分の目標に向けて着実に一歩一歩進んでいきたい方

●自分の進むべき道を明確にしたい方

●頭の中が何となくゴチャゴチャ整理できずにいて集中できない方

●自分らしさが感じられず、このままの自分でよいのか、違和感や不安のある方

●常に自分に自信がなく、いつでも大丈夫という感覚をもちたい方

●日頃から自分の本当の考えや思いを表現できていないでいる方 

●これからの人生をより豊かなものにしていきたい方

                            

などなど

 

・・・そういう思いをいちど誰かに話してみようと思った方は、まずは「無料オリエンテーション」をご利用ください。

「無料オリエンテーション」お申込みフォーム

 

 

 

 

 

あなたに

届けばよいなと

思います。

 

 

 

こちらもお読みいただければ…

 

しんどくて素晴らしいもの

気になるアイツからのプレゼント

自分の声を聴くということ~無料オリエンテーションのご案内~

アタマの中のうるさい私 ~コーチングって何?~

ツッコミから対話の花開く ~コーチングって何?~