ご訪問くださいましてありがとうございますラブラブ

 

先が見えないこれからの時代に必要なのは、

自分で考えて判断し、表現するチカラと

その心の土台、自己肯定感。

 

親子のコミュニケーションを通して、「幸せになれる子」を育てていきましょう。

自尊他尊のコミュニケーションは、登録商標されました

 

 

あなたへのメッセージをお送りします。

こちらをクリック↓

 

あなたのお子さんの効果的なほめ方がわかる

「子どものタイプ別ほめ方」動画をプレゼント!!

 

 

 

 

 

ひまわり夏休み、いかがお過ごし?

 

 

子どもたちのタイトなスケジュールに

ぽっかり空いた日があり、

急遽、我が家でお泊り会になりました。

 

 


到着早々、孫1が

 

「オレ、思春期だからさぁー」と、

 

アンニュイな雰囲気を漂わせながら、

ちょっと尖って妹弟たちにちょっかいを出します。

 


確かに小6。

背も急に伸びてお顔もシュッとしてきたしね。



翌日、みなとみらいの室内遊び場へ。

 

 

 

 

 

『孫1、孫2には、子どもっぽすぎて

飽きちゃうかな?』

 

心配は、入場してすぐ消し飛びました!!!

 

 


ミニカーを運転し、

ゴムのトランポリンで飛び跳ねる

波打ち際風のビーチで 海ガメ摂り…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰よりも、

子ども全開で楽しんでいたのでした爆  笑
 

 

 

「思春期」は、どこへ行った??

 

 

 

半分子どもで、半分大人。

複雑な時期ですね。

 

 

思春期の子どもとのコミュニケーション

 

 

image

 

 

 

FREE9月スタート

高取しづかの新講座

 

子育て後に必要な「自立」と「自己肯定感」の育て方

 

・自分軸で「これから」を生きていきたい

・自己肯定感を高めたい

・自分も相手も大事にする

「自尊他尊のコミュニケーション」を学び

人と上手にかかわっていきたい

 

という方の応援をしたいドキドキ

と思って企画しました。

高取といっしょに

「これからの私」を育てていきませんか?🌷

 

 

■ 詳細はこちら

 

子育て後に必要な「自立」と「自己肯定感」の育て方

ーことばキャンプ創業者・高取しづかが届ける”これから”の私を育てる講座ー

  • 日程:2025年9月(8月中旬に公開します)
  • 時間:20:00〜21:00
  • 会場:オンライン(zoom)
  • 定員:5名(先着順)

 

 

 

高取しづかの自己肯定感を育てる親講座

 

子どもの自己肯定感はもちろん

 

思春期、大人になるまでの

ブレない子育ての軸を学びたい方、

 

自分やお子さんの悩みや困っていることを

直接、話したい方、

 

豊富な事例を盛り込んだ

コスパがいい講座です!

 

 

9/9,  16,  23,  30

 (火曜日 20:00〜21:00)夜コース

 

 

 

 

 

ベル子どもと会話が続かない

ベル話してくれない

ベルいつもイライラしちゃう!

 

■ 個人セッション

子育てに悩んでいる方。自分で考え決められる子どもにしたい方。

夫や親との関係に悩んでいる方。あなたのお話をゆっくり聞かせていただきます。

お試しセッション(60分/3000円  90分/5000円)

 

■ グループセッション

高取しづかの自己肯定感を育てる親講座

 

 

 

 

親講座の記事■

 

朝日子どもLINEニュースで月3回コラムを配信中

 

朝日LINEニュースを購読する

 

 

image

LEE(11月号)に取材記事が掲載されましたウインク

やりがち「わが子自虐」ちょっと見直してみませんか?

 

ことばキャンプ教室(幼児・小学生・中学生クラス)

度胸力・論理力・理解力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力

7つチカラを狙いとしたトレーニングで

話すチカラ、聞くチカラを楽しく身につけていきます。
 ▶参加者の声

■髙取しづか公式HP
「幸せになれる子」に育てたいあなたへ