ご訪問くださいましてありがとうございますラブラブ

 

先が見えないこれからの時代に必要なのは、

自分で考えて判断し、表現するチカラと

その心の土台、自己肯定感。

 

親子のコミュニケーションを通して、「幸せになれる子」を育てていきましょう。

自尊他尊のコミュニケーションは、登録商標されました

 

 

 

 

image

LEE(11月号)に取材記事が掲載されましたウインク

やりがち「わが子自虐」ちょっと見直してみませんか?

 


 

 

ストップ!わが子自虐 

あなたはもっと親バカでいい

 

 

悪気はないのに、

わが子のことちょっと盛ぎみに話してしまったり

 

かわいいエピソードのつもりで

子どもの自虐ネタを言ってしまったり・・・

 

 

そんなこともあるよね。

 

 

でもでも、

聞いている子どもの顔は曇ってない?

 

 

「恥ずかしいからやめて~」

「ボクなんか○○しかできない・・・」

 

 

人前で言われるのって、

とってもイヤだもん。

 

 

自己肯定感を下げるわが子自虐

 

 

 

 

謙遜していれば

なんとなく場は過ぎていくけど、

もっと前向きに考えてみようよ。

 

 

 

「親バカなんだけど」

とワンクッション入れてみるのはどう?

 

 

 

 

日本人は共感性が高いので

最初に話す人が子どものいいところを言うと、

次の人も前向きな話をする流れになるよ。

 

 

 

いい連鎖が出てきて、

わが子自虐しなくても

子どもの話ができる空気ができたらいいね!

 

あなたはもっと親バカでいい

 

 

 

ストップ!わが子自虐 

あなたはもっと親バカでいい

 

 

 

今年もあとわずか!

今日もファイト~音譜

 

 

少人数で学ぶ

自己肯定感を育てる親講座

2023年1月、2月募集中。

子どもを伸ばすポイントが身につきます!

 

 

 

 

来年1月から配信のメルマガ、

ご希望の方はこちらから登録してね。

 

 

朝日子どもLINEニュースで月3回コラムを配信中

 

朝日LINEニュースを購読する

 

 

 

ベル子どもと会話が続かない

ベル話してくれない

ベルいつもイライラしちゃう!

 

直接お話したい方はコチラからどうぞ!

 

個人セッション

 子どものこと、親との関係など

個人的に相談したい方

 

グループセッション

 \お申込みはこちらをクリック/

 


 

親講座の記事■

 

 

 

 

 

■ グループセッション

高取しづかの自己肯定感を育てる親講座

NEW2023年1月  1/10,17,24,31  夜コース

 (火曜日 20:00-21:00)

FREE2月 2/7,14,21,28  午前コース

 (火曜日 9:30-10:30)

FREE3月3/7,14,28,4/4 夜コース

 (火曜日 20:00-21:00) 

■ 個人セッション

子育てに悩んでいる方。自分で考え決められる子どもにしたい方。

夫や親との関係に悩んでいる方。あなたのお話をゆっくり聞かせていただきます。

まずは、お気軽にお試しから(30分無料)

 

ことばキャンプ教室(幼児・小学生・中学生クラス)

度胸力・論理力・理解力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力

7つチカラを狙いとしたトレーニングで

話すチカラ、聞くチカラを楽しく身につけていきます。
 ▶参加者の声

■髙取しづか公式HP
「幸せになれる子」に育てたいあなたへ