ご訪問くださいましてありがとうございます
先が見えないこれからの時代に必要なのは、
自分で考えて判断し、表現するチカラと
その心の土台、自己肯定感。
親子のコミュニケーションを通して、「幸せになれる子」を育てていきましょう。
自尊他尊のコミュニケーションは、登録商標されました
昨日は、
横浜でことばキャンプ発表会。
ことばキャンプ教室での、子どもたちの
「やってみよう」という意欲や
「自分で何とかことばをつないでいこう」
と発言する姿に驚かされます。
大きな舞台で今まで練習してきたことを
発揮してほしい
さらなる自信をつけて
ことばを発することの喜びを感じてほしい
そんな思いから
ことばキャンプ発表会を開を開催します。
(パンフレットから)
まず、低学年はお題を引いて
自分のことばでプレゼンします。
幼稚園児や小学1年生たちが、
勇気を出して発表する姿に、
いつもながら、感動
休憩の前に
みんな大好きババチョップ
応答力トレーニング♪
高学年は3つのグループになって
「お題」について話し合って、
グループごとに発表する
スモールトーク。
今回のテーマは
「大人と子ども、どっちがお得?」
自分が考えたことをそれぞれが伝え合い、
それぞれの人の話を聞き、
意見を交し合うワークです。
さまざまな意見を出し合い、
発表者がまとめてプレゼン。
他の全員も自分の感想をプレゼンします。
その場で話し合ったことなのに、
プレゼンのレベルが素晴らしいの。
「子どもの方がお得」という結論ながら、
「大人になることが楽しみになりました」
にほっこり。
トレーニングすると、
こんな力がつくことに
あらためて実感しました
参加者には、
ことばキャンプグッズのお土産。
インストラクターのみんなが
ここまで作り上げて下さり、
こちらにも感動でした
子どもたち、
保護者の皆さん
スタッフたち、
ほんとうにありがとうございました
子どもと会話が続かない
話してくれない
いつもイライラしちゃう!
直接お話したい方はコチラからどうぞ!
子どものこと、親との関係など
個人的に相談したい方
グループセッション
\お申込みはこちらをクリック/
■ グループセッション
11月 11/8,15,22,29 夜コース
(火曜日 20:00-21:00)
12月 12/6,13,20,27 午前コース
(火曜日 9:30-10:30)
2023年1月 1/10,17,24,31 夜コース
(火曜日 20:00-21:00)
■ 個人セッション
子育てに悩んでいる方。自分で考え決められる子どもにしたい方。
夫や親との関係に悩んでいる方。あなたのお話をゆっくり聞かせていただきます。
まずは、お気軽にお試しから(30分無料)
■ことばキャンプ教室(幼児・小学生・中学生クラス)
度胸力・論理力・理解力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力
7つチカラを狙いとしたトレーニングで
話すチカラ、聞くチカラを楽しく身につけていきます。
▶参加者の声
■髙取しづか公式HP
「幸せになれる子」に育てたいあなたへ