ご訪問くださいましてありがとうございますラブラブ

 

先が見えないこれからの時代に必要なのは、

自分で考えて判断し、表現するチカラと

その心の土台、自己肯定感。

 

親子のコミュニケーションを通して、「幸せになれる子」を育てていきましょう。

自尊他尊のコミュニケーションは、登録商標されました
 

 

 

映画「こどもかいぎ」

(企画・監督・撮影:豪田トモ/プロデューサー:牛山朋子)

を観てきました!

 



高取は、「こどもかいぎマニュアル」=トリセツの監修者の一人に連なっています。

 

 

 

 

ある保育園で行われている

「こどもかいぎ」という対話の時間と、

子どもたちの日常が丹念に描かれている作品。

 

 

 

先生と3才―6才の子どもたちとの

対話が楽しいったらない!!

 

 

 

 

子どもたちの奇想天外な発想や

真理をついた発言にハッとしたり、

笑ったり、ほのぼのさせられる。

 

 

 

「子どもってスゴイな~」

再認識します。

 

 

 

 

「気持ちをことばにすると、感情を整理できる」

 

「(ことばで表現した)経験が力になる」

 

 

 

「そうそう!!」と

首が痛くなるほど頷いてしまいました!!

 

 

 

ことばの力を鍛えて自立しよう!

活動をしてきたことばキャンプの悲願!!

 

 

 

この映画を世の中に送り出してくださり、

とてもうれしい。

 

 

 

 

子ども支援の皆様、

子ども施設の方々、

子育て親の皆様、

多くの方に見てほしい!!

 

 

 

 

エンディングのゴダイゴの曲

ビューティフル・ネームがまた、いいんだな^^

 

 

「未来は子どもたちに託されている」と

しみじみ思いますよ音譜

 

 


 

 

直接お話したい方はコチラからどうぞ!

 

 

 

 

 

ベル子どもと会話が続かない

ベル話してくれない

ベルいつもイライラしちゃう!

 

個人セッション

 子どものこと、親との関係など

個人的に相談したい方

 

グループセッション

 \お申込みはこちらをクリック/

 

 

 

 

■ グループセッション

高取しづかの自己肯定感を育てる親講座

FREE9月  9/6,13,20,27  夜コース

    (火曜日 20:00-21:00)

FREE10月  10/4,11,18,25 午前コース

   (火曜日 9:30-10:30)

■ 個人セッション

子育てに悩んでいる方。自分で考え決められる子どもにしたい方。

夫や親との関係に悩んでいる方。あなたのお話をゆっくり聞かせていただきます。

まずは、お気軽にお試しから(30分無料)

 

ことばキャンプ教室(幼児・小学生・中学生クラス)

度胸力・論理力・理解力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力

7つチカラを狙いとしたトレーニングで

話すチカラ、聞くチカラを楽しく身につけていきます。
 ▶参加者の声

■髙取しづか公式HP
「幸せになれる子」に育てたいあなたへ