苛める側のクソ餓鬼も、「放射能がうつる」 なんて本気で思ってはいない。
彼らは、苛める標的が欲しいだけ。 理屈なんてどうでもいいのだ。

私に言わせれば、福島原発由来の放射能を、無害?と 現実を捻じ曲げる文科省も、
放射能がつくから近付くな」と、難癖をつけるクソ餓鬼も、同様にクズだ。

子供の甲状腺がん多発、原発事故のせいでないと言うなら・・
被ばく線量と甲状腺がんの関連、7年半経って今さら検討?? 因果関係は明白だが・・
現に福島では、100万人に2人と 本来きわめて低い確率の筈の 小児甲状腺ガンが頻発している。 この事実を文科省は無視するのか?

「原発安全神話」から「放射能安全神話」へ
【福島原発事故で「原発安全神話」は崩壊、東日本全域に死の灰が・・

そこで 不死鳥・原子力ムラの次の一手、「放射能安全神話」の創造。

福島から子供たちを逃がさないため?賠償金を減らすため、
原発再稼働や原発輸出を進めるため、
疑うことを知らない無辜な子供らに「放射能は怖くない、少しくらい浴びても安全」??と
先生が悪意ある刷り込み・・】

関連記事
<原発のない国へ 基本政策を問う>(6)「教育」とは名ばかりの宣伝・洗脳
避難区域以外は安全? 放射線監視装置2400台撤去 規制委決定
放射能安全神話の賜物? 福島原発から45キロ 相馬市・原釜尾浜で海開き

環境省、放射性物質の汚染土紛失=安心してください?再利用出来るレベルですから??
原発「安全神話」におわす冊子に波紋 玄海が事故でも汚染は福島の「2000分の1」??
電事連会長:ミサイルが原発に撃ち込まれても「大量の放射性物質は出ない」??

 産経新聞より
「原発いじめ」撲滅へ文科省が「放射線副読本」改訂 不安あおる記述是正 

【東京電力福島第1原子力発電所事故で避難した子供らに対するいじめが問題となるなか、文部科学省が「放射線副読本」を4年ぶりに改訂した。「放射能がつく」などと中傷されたケースなどが相次いで判明したことを踏まえ、科学的知識を理解した上で事故を学ぶ構成になっており、風評や偏見をなくすのが狙い。年内にも小学生用と中高校生用計1400万部を配布する。

 避難先でのいじめをめぐっては平成28年11月、福島県から横浜市に自主避難した男子生徒へのいじめが表面化した。復興庁が昨年12月に公表した省庁横断型「風評払拭・リスクコミュニケーション強化戦略」では、こうした問題の背景として「正しい知識の理解の欠如と福島県の現状に対する認識不足」を指摘、副読本の見直しを求めていた。

  中    略

 旧版では「未だ明確な結論は出ていない」「子孫に放射線の影響が伝わるといった確かな証拠も得られていない」などと記述していたが、強化戦略の「健康影響は未だ結論が出ていないとだけ記載すると、かえって不安をあおる」という方針を受け、改訂版では「健康に影響が及ぶ数値ではなかった」とした福島県の内部被(ひ)曝(ばく)検査の結果などを示した。】一部抜粋